四天王寺前夕陽ヶ丘駅すぐにある
Wassy's Dining Soupleさん。


こちらはワイン専門店直営のフレンチです。
なので、ワインの品揃えも豊富!!
あたしは9年ほど前に行ったことがあり、
そのおいしさとサービスのステキさは覚えてます。
カジュアルなお値段で質の高いお料理と、質の
高いサービスであたしも大好きなお店ヾ(≧∇≦*)〃
友達とこのお店の話になり、行ったことが
ないから行きたいという話になり、予約して
再訪です。
たしか、9年前・・・
予約の日程を間違えてて友達を待たせて1時間
遅れできたのよね・・・(^_^;)
今回は間違えないぞ!
オープン時間に予約してしっかり訪問♪
お店はカジュアルでカウンターもあり

おしゃれなテーブル席もあります。

奥にはびっくりするくらいの品揃えのワインが
並んでます。
さすが~♪
さて、今回は久しぶりなので、ちょっと
贅沢なのを予約してました。
■贅沢!12,000円コース 12,000円(税抜)。
それにペアリングをお願いしました。 7,000円。
★de VENOGE Champagne “Grand vin des Princes” Brut Millesime

わぁ!!
これ飲んだことないわ~。
高級シャンパーニュきましたよ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
オーナーソムリエの鷲谷さんが丁寧に説明
して下さいます。
酸味がしっかりした泡で繊細で上品・・・。
うわぁぁぁぁぁ・・・
おいし~~~~~~~~~!!ヾ(≧∇≦*)〃
こんなのペアリングで出るの??
大丈夫???(^_^;)
★アミューズ~食前のお愉しみ~。

きゃ~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これも美しいですね~!
野菜が細かくカットされてのが入ってて
さっぱり夏にちょうどいいお料理♪
重くなくてちょっと夏バテ気味の方でも
楽しめそうなお味です。
泡とも合う~(●´ω`●)
★和歌山 アオリイカ 南高梅 オクラ。

これもビジュアルきれいですね~(´ω`*)
なんか、前来た時より女子が好きなフレンチに
なってるよね。
このアオリイカの火入れが絶妙!!
レアだけどレアでない火が入ってるんだけど
レア・・・。
なんてきわきわな・・・。
天才的!!
そして旨味が究極に引き出されてる!
ソースの酸味も尖ってないのでイカの邪魔
しません!
うっまーーーーーーーーーー!!!((ヾ(≧∇≦)ノ))
これやば~~~~~~~~~い!!
★Chardonnay Mountford Estate。

あ、トーストっぽい香りがステキ♪
柑橘のきゅっとしたキレのあるワインです。
これもおもしろいな~。
当たり前に次のお料理と合う合う~!
うまいうまい~♡
★焼きとうもろこし パンナコッタ。
オホーツクホタテ 三河ミリン。

これ、あたしめっちゃお気に入りです。
とうもろこしの甘味がめっちゃ出てて、
濃厚なポタージュっぽいけど、ちゃんと
「焼き」とうもろこしの香ばしさもふぁりと
楽しめてめちゃうま!!
なんてやさしくてとろけるおいしさなの~?
それだけでなく、その上に乗ってるホタテがまた
おいしいの!
ふっくらジューシーでたまんない!!
ん~~~~~(≧ω≦)
やられる!
★パリゴさんのパン。

小麦の旨味のあるざくっとしたバケット。
それにつけるのはオリーブオイルとクルミのオイル。

そして、あたしが大好きなワイン塩など。

クルミのオイルがめちゃめちゃおいしくて
ツボりました♡
あかーーーーーーーーーーーん、必要以上に
パン食べちゃう~~~(ノД`)・゜・。
★Chardonnay Napa Valley Grgich Hills。

カリフォルニアのシャルドネで
キングオブシャルドネと言われてるとか。
きりっとした酸味とトロピカルな風味が
エレガントでおいし~。
★淡路ハモ フリット スイカのコンポート。

言われないとハモと思えないくらいの
ふっくらした淡白なおいしさ♪
フリットがめちゃめちゃ軽いやん(๑>◡<๑)
それにスイカのコンポートがジュレ状に
なったのがめちゃ合うの!
結構酸味があるのでアクセントになってて
さっぱりいただけるのも楽しい。
★Bourgogne Hautes Cotes De Nuits Rouge Les Dames Huguettes。

薔薇の花が入ったかわいいボトル~♪
赤ワインで重すぎるのが苦手ですが、これは
ピノなのでそんなに重くなくてフルーティーで
おいしいな~。
★カナダ オマール海老のソテー ビスクソース。

このお料理がまたすごい!!
めっちゃめちゃ海老の旨味が濃厚!
お皿に置かれる前から香りがふわわ~んと
鼻孔をくすぐって、みんなが香りに悶絶!
そして、食べてみるとさらに悶絶!
ぷりっとした上品な身が歯を押し返します。
変なクセがなく、旨味がど~ん!と押し寄せて
きます。
ビスクソースにはそれ以上の旨味がぎゅっと
詰まっていて合わせて食べるとなんて奥深い!!
なんとこのビスクソースはオマール海老だけで
作られてるそう。
オマール海老以上にオマール海老やん!
旨味×旨味の洪水に言葉がでません!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
★Sato Wines Pinot Gris 。


白だけどオレンジワインっぽい感じですね~。
酸がふわりと感じられてミネラル感があり、
ジューシー。
これも楽しいわ~♪
★フランス産 メラノスポルムのリゾット。

きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
すごいのきたーーーーーー!!
なんと、この時期限定の黒トリュフ
「メラノスポルム」!!
この日から入ってきたそうでラッキーですよ~って
言われました!

ほらね、ほらね、食いしん坊の神様に
愛されてるでしょ?ヾ(≧∇≦*)〃
んもう、香りが普通のと全然違うの!!
旨味もすごい!!
絶妙なアルデンテのリゾットにトリュフの
香りがずし~んずし~んと主張!
激激激激旨!!ヾ(≧∇≦*)〃
やば~~~~~~~~~~~~い!!
鼻血出そう(* ̄ii ̄)
うわ~~~~~~~~~~!!
皆さん、早くここに食べに行って~~~~!!!
★赤ワイン。

ベリーの香りがして、軽すぎず重すぎず、
ロッシーニの旨味と相俟ってどっちも
めちゃおいしくなる!!
は~~~~~~~~~~~~、幸せすぎる
ペアリング♡
★~ロッシーニ~
牛フィレ肉とフォアグラのステーキ
トリュフソース。

ぎゃ!!Σ(゚Д゚|||)
こちらにもメラノスポルムが!!
お肉が柔らかくてレアな部分としっかり
焼かれた部分のグラデーションが楽しすぎる~♡
フォアグラもとろりと溶けて超絶やんヾ(≧∇≦*)〃
なんせ、トリュフがすごい!!
この素敵なお料理をさらに華やかにさらに
最高に引き上げてて食べる度に笑顔が
あふれる!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
さすがです!
シェフ天才ヾ(≧∇≦*)〃
★デザートワイン。

このデザートワインにもやられた(๑˃̵ᴗ˂̵)
甘くてふぁっと舌に余韻を残しつつ
消えて行く儚さがやばすぎる!
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
これとスイーツを食べたら幸せスキップ♪
♪(o=゚▽゚)人(゚▽゚=o)♪ルンルン♪(o=゚▽゚)人(゚▽゚=o)♪
★本日のデザート1。

なんと下に桃のコンポートが!
この甘味がやさしすぎて、絶妙!!
ふわぁぁぁぁ・・・
デザートまですごいやん!
なんなん??
え?
前こんなにおいしかった??
おいしかったけどこんなにおいしかった??
★本日のデザート2。

え?
2個もスイーツ??
きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
フォンダンショコラのような濃厚な
チョコレートケーキだけど、ムースのような
くちどけでやさしくて悶絶!
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
これとデザートワインをいただくと毛穴と
いう毛穴からゆげ出そう!
泣いちゃうよ~(ノД`)・゜・。
★エスプレッソ。

しっかり濃いですが、重すぎなくてスイーツと
ちょうどいい。
香りもいいしすっきりリセット♪
いや~~~、参った!!
ほぼ10年来てなかったけど、この10年に
何があったの??
ペアリングもおもしろくて絶妙すぎたし、
お料理もおいしかったけど、もっともっとおいしく
なってた~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
友達もみんな悶絶してるよ~~~!
友達が言ってくれなかったら、再訪してなかった。
行きたいって言ってくれてほんっとありがと。
めちゃめちゃよかった・・・。
大阪には、関西にはまだまだおいしいお店が
いっぱいあって、まだまだいけてないお店も
いっぱいあって、行ったけど、再訪できない
お店もいっぱいあるけど、こんな機会ができて、
また行けて本当に幸せだったな~って思える。
もっともっといろんなお店に行って、
もっといろんなお店にリピートして
あたしもおいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃って
幸せになって、お店もあたしが書くことで一人でも
二人でもお客さんが行ってくれて、行ってくれた方も
ブログ見て行ってよかったよ~ってみんなが
幸せになっていけたらいいなぁって思います。
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
めっちゃおいしかった!!
ごちそうさま!!
また行きます!!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



Wassy's Dining Soupleさん。


こちらはワイン専門店直営のフレンチです。
なので、ワインの品揃えも豊富!!
あたしは9年ほど前に行ったことがあり、
そのおいしさとサービスのステキさは覚えてます。
カジュアルなお値段で質の高いお料理と、質の
高いサービスであたしも大好きなお店ヾ(≧∇≦*)〃
友達とこのお店の話になり、行ったことが
ないから行きたいという話になり、予約して
再訪です。
たしか、9年前・・・
予約の日程を間違えてて友達を待たせて1時間
遅れできたのよね・・・(^_^;)
今回は間違えないぞ!
オープン時間に予約してしっかり訪問♪
お店はカジュアルでカウンターもあり

おしゃれなテーブル席もあります。

奥にはびっくりするくらいの品揃えのワインが
並んでます。
さすが~♪
さて、今回は久しぶりなので、ちょっと
贅沢なのを予約してました。
■贅沢!12,000円コース 12,000円(税抜)。
それにペアリングをお願いしました。 7,000円。
★de VENOGE Champagne “Grand vin des Princes” Brut Millesime

わぁ!!
これ飲んだことないわ~。
高級シャンパーニュきましたよ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
オーナーソムリエの鷲谷さんが丁寧に説明
して下さいます。
酸味がしっかりした泡で繊細で上品・・・。
うわぁぁぁぁぁ・・・
おいし~~~~~~~~~!!ヾ(≧∇≦*)〃
こんなのペアリングで出るの??
大丈夫???(^_^;)
★アミューズ~食前のお愉しみ~。

きゃ~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これも美しいですね~!
野菜が細かくカットされてのが入ってて
さっぱり夏にちょうどいいお料理♪
重くなくてちょっと夏バテ気味の方でも
楽しめそうなお味です。
泡とも合う~(●´ω`●)
★和歌山 アオリイカ 南高梅 オクラ。

これもビジュアルきれいですね~(´ω`*)
なんか、前来た時より女子が好きなフレンチに
なってるよね。
このアオリイカの火入れが絶妙!!
レアだけどレアでない火が入ってるんだけど
レア・・・。
なんてきわきわな・・・。
天才的!!
そして旨味が究極に引き出されてる!
ソースの酸味も尖ってないのでイカの邪魔
しません!
うっまーーーーーーーーーー!!!((ヾ(≧∇≦)ノ))
これやば~~~~~~~~~い!!
★Chardonnay Mountford Estate。

あ、トーストっぽい香りがステキ♪
柑橘のきゅっとしたキレのあるワインです。
これもおもしろいな~。
当たり前に次のお料理と合う合う~!
うまいうまい~♡
★焼きとうもろこし パンナコッタ。
オホーツクホタテ 三河ミリン。

これ、あたしめっちゃお気に入りです。
とうもろこしの甘味がめっちゃ出てて、
濃厚なポタージュっぽいけど、ちゃんと
「焼き」とうもろこしの香ばしさもふぁりと
楽しめてめちゃうま!!
なんてやさしくてとろけるおいしさなの~?
それだけでなく、その上に乗ってるホタテがまた
おいしいの!
ふっくらジューシーでたまんない!!
ん~~~~~(≧ω≦)
やられる!
★パリゴさんのパン。

小麦の旨味のあるざくっとしたバケット。
それにつけるのはオリーブオイルとクルミのオイル。

そして、あたしが大好きなワイン塩など。

クルミのオイルがめちゃめちゃおいしくて
ツボりました♡
あかーーーーーーーーーーーん、必要以上に
パン食べちゃう~~~(ノД`)・゜・。
★Chardonnay Napa Valley Grgich Hills。

カリフォルニアのシャルドネで
キングオブシャルドネと言われてるとか。
きりっとした酸味とトロピカルな風味が
エレガントでおいし~。
★淡路ハモ フリット スイカのコンポート。

言われないとハモと思えないくらいの
ふっくらした淡白なおいしさ♪
フリットがめちゃめちゃ軽いやん(๑>◡<๑)
それにスイカのコンポートがジュレ状に
なったのがめちゃ合うの!
結構酸味があるのでアクセントになってて
さっぱりいただけるのも楽しい。
★Bourgogne Hautes Cotes De Nuits Rouge Les Dames Huguettes。

薔薇の花が入ったかわいいボトル~♪
赤ワインで重すぎるのが苦手ですが、これは
ピノなのでそんなに重くなくてフルーティーで
おいしいな~。
★カナダ オマール海老のソテー ビスクソース。

このお料理がまたすごい!!
めっちゃめちゃ海老の旨味が濃厚!
お皿に置かれる前から香りがふわわ~んと
鼻孔をくすぐって、みんなが香りに悶絶!
そして、食べてみるとさらに悶絶!
ぷりっとした上品な身が歯を押し返します。
変なクセがなく、旨味がど~ん!と押し寄せて
きます。
ビスクソースにはそれ以上の旨味がぎゅっと
詰まっていて合わせて食べるとなんて奥深い!!
なんとこのビスクソースはオマール海老だけで
作られてるそう。
オマール海老以上にオマール海老やん!
旨味×旨味の洪水に言葉がでません!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
★Sato Wines Pinot Gris 。


白だけどオレンジワインっぽい感じですね~。
酸がふわりと感じられてミネラル感があり、
ジューシー。
これも楽しいわ~♪
★フランス産 メラノスポルムのリゾット。

きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
すごいのきたーーーーーー!!
なんと、この時期限定の黒トリュフ
「メラノスポルム」!!
この日から入ってきたそうでラッキーですよ~って
言われました!

ほらね、ほらね、食いしん坊の神様に
愛されてるでしょ?ヾ(≧∇≦*)〃
んもう、香りが普通のと全然違うの!!
旨味もすごい!!
絶妙なアルデンテのリゾットにトリュフの
香りがずし~んずし~んと主張!
激激激激旨!!ヾ(≧∇≦*)〃
やば~~~~~~~~~~~~い!!
鼻血出そう(* ̄ii ̄)
うわ~~~~~~~~~~!!
皆さん、早くここに食べに行って~~~~!!!
★赤ワイン。

ベリーの香りがして、軽すぎず重すぎず、
ロッシーニの旨味と相俟ってどっちも
めちゃおいしくなる!!
は~~~~~~~~~~~~、幸せすぎる
ペアリング♡
★~ロッシーニ~
牛フィレ肉とフォアグラのステーキ
トリュフソース。

ぎゃ!!Σ(゚Д゚|||)
こちらにもメラノスポルムが!!
お肉が柔らかくてレアな部分としっかり
焼かれた部分のグラデーションが楽しすぎる~♡
フォアグラもとろりと溶けて超絶やんヾ(≧∇≦*)〃
なんせ、トリュフがすごい!!
この素敵なお料理をさらに華やかにさらに
最高に引き上げてて食べる度に笑顔が
あふれる!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
さすがです!
シェフ天才ヾ(≧∇≦*)〃
★デザートワイン。

このデザートワインにもやられた(๑˃̵ᴗ˂̵)
甘くてふぁっと舌に余韻を残しつつ
消えて行く儚さがやばすぎる!
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
これとスイーツを食べたら幸せスキップ♪
♪(o=゚▽゚)人(゚▽゚=o)♪ルンルン♪(o=゚▽゚)人(゚▽゚=o)♪
★本日のデザート1。

なんと下に桃のコンポートが!
この甘味がやさしすぎて、絶妙!!
ふわぁぁぁぁ・・・
デザートまですごいやん!
なんなん??
え?
前こんなにおいしかった??
おいしかったけどこんなにおいしかった??
★本日のデザート2。

え?
2個もスイーツ??
きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
フォンダンショコラのような濃厚な
チョコレートケーキだけど、ムースのような
くちどけでやさしくて悶絶!
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
これとデザートワインをいただくと毛穴と
いう毛穴からゆげ出そう!
泣いちゃうよ~(ノД`)・゜・。
★エスプレッソ。

しっかり濃いですが、重すぎなくてスイーツと
ちょうどいい。
香りもいいしすっきりリセット♪
いや~~~、参った!!
ほぼ10年来てなかったけど、この10年に
何があったの??
ペアリングもおもしろくて絶妙すぎたし、
お料理もおいしかったけど、もっともっとおいしく
なってた~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
友達もみんな悶絶してるよ~~~!
友達が言ってくれなかったら、再訪してなかった。
行きたいって言ってくれてほんっとありがと。
めちゃめちゃよかった・・・。
大阪には、関西にはまだまだおいしいお店が
いっぱいあって、まだまだいけてないお店も
いっぱいあって、行ったけど、再訪できない
お店もいっぱいあるけど、こんな機会ができて、
また行けて本当に幸せだったな~って思える。
もっともっといろんなお店に行って、
もっといろんなお店にリピートして
あたしもおいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃って
幸せになって、お店もあたしが書くことで一人でも
二人でもお客さんが行ってくれて、行ってくれた方も
ブログ見て行ってよかったよ~ってみんなが
幸せになっていけたらいいなぁって思います。
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
めっちゃおいしかった!!
ごちそうさま!!
また行きます!!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



関連ランキング:フレンチ | 四天王寺前夕陽ケ丘駅、恵美須町駅
コメント