【北新地】お値段、接客、味、全部よし ~焼き鳥すみえもん 2025年06月07日 2025年4月2日北新地にオープンした 『焼き鳥すみえもん』さん🐓 食通さんがおいしいよって言うてたから 後追いしてみたよ~ お店は新地らしい佇まいながらも 奥には昭和レトロな水屋があって そこにはええ日本酒🍶 うわぁ、この雰囲気めっちゃ好きやん🤩 ぐるっと囲ったカ ... 続きを読む 続きを読む
【京都】香りと旅するホテル ~KANSEI 京都八条 2025年06月06日 2025年3月 京都駅から南東へ8分くらいのところに オープンした 『KANSEI京都八条』さん こちらは「香り」をコンセプトにしたホテルで 入り口近くからいい香りがふわ~んとただよって めっちゃうっとりしちゃう💞 ホテルにはフレグランスBARがあって お部屋があえて無香空 ... 続きを読む 続きを読む
【枚方市】枚方においしいエリアオープン ~九州酒場 筑紫 枚方モール店 2025年01月16日 枚方市駅直結の枚方モール✨ その1Fに1月中旬から2月5店舗が入る 「ヨイヨイ」が誕生します🌈 「ヨイヨイ」は 「宵」時に「良い」時間を「好い」仲間と「酔い」 しれる“グルメ通り”ですだそう オープン前のメディア内覧会に ご招待いただき伺ってきました🚃 梅田のKIT ... 続きを読む 続きを読む
【三宮】神戸北野ノスタへ行ってきた 2024年11月06日 神戸のトアロード沿いにあった 北野小学校🏫 その「旧北野⼩学校跡活⽤事業」として “⾷”をテーマにした 神⼾北野のシンボリックな施設が 2024年11月8日オープンします🎊 『神戸北野ノスタ KOBE KITANO NOSTA』 一足お先に内覧会に招待いただき伺ってきました🙌 前も複 ... 続きを読む 続きを読む
大阪モノレール×岡山地酒イベント 2024年10月13日 10月12日万博記念公園駅で 大阪モノレールの日本酒列車 「晴れの国おかやま」が運行されました🚃 人気で完売だったのですが、あたしは 万博記念公園駅構内で アカペラヴォーカルグループ 「clearance」さんによるライブや 日本酒のきき酒師の漫才師「にほんしゅ」の 北井 ... 続きを読む 続きを読む
【梅田】にゃんぺんがかわいい ~おでん×スタンド三徳六味エスト店 2024年09月18日 梅田のエストフードホールにある 『おでん×スタンド三徳六味エスト店』さん🍢 三徳六味さんと言えば福島にある名店立ち飲み店✨ ここにできた時から行こう行こうと思ってて やっと初めて伺いました🏃🏻 こちらは立ち飲みではなく座れます エストは他のお店ばっかり行っち ... 続きを読む 続きを読む
【祇園四条】30万円の日本酒が飲めるかも!? ~祇園 静水香 2024年08月19日 祇園白川に 2024年7月29日オープンされた 『祇園 静水香』さん🐟 珍しい日本酒とそれに合わせたお料理をペアリングで 楽しめるお店です🏠 しかもミシュランシェフがお料理を作られてるので その質は間違いなし👑 極上のマリアージュに酔いしれました💘 お店は京町家を利用 ... 続きを読む 続きを読む
【堺東】ここでしか飲めない日本酒あります ~日本酒肆 やよや 2024年06月27日 堺東駅から5分くらいのところにある 『日本酒肆 やよや』さん🍶 堺の飲みスタグラマーさんアテンドで 最後に伺ったのはこちら💁🏻♂️ と言いながらもうめちゃ酔ってたし あんまり覚えてなかったりして あげるの忘れてたわー💦 やよちゃんごめんね🙇 お店はおしゃれな日 ... 続きを読む 続きを読む
【祇園四条・京都河原町】素敵な京都の新店 ~京鴨とsake 鴨蔵 2024年06月19日 京都、木屋町に5月22日オープンした 『京鴨とsake 鴨蔵』さん🦆 高瀬川沿いにあり京都らしい佇まいが なんとも素敵✨ 中に入るとしゅっとした大人なカウンターが あり、ここで一人で飲むのもかっこいいですよね🍶 古材や建具を使用されてて和モダンな雰囲気が 京都とマッ ... 続きを読む 続きを読む
【京都】白味噌のおそばがやばーーーい ~田ごと ポルタ店 2024年06月09日 京都駅のポルタにある 『田ごと ポルタ店』さん🍜 老舗京料理店「田ごと」さんのお手軽に いただけるお店です✨ 東京にもお店があり、京都も四条に素敵な 佇まいのお店があり、高島屋にも入ってる 人気店です🏠 土曜のオープンしてすぐに伺いましたが すでに満席💦 少し待 ... 続きを読む 続きを読む