【梅田】お手軽パスタランチ ~トレーロタケウチ(TORERO TAKEUCHI) 2024年04月03日 阪急梅田駅北側の高架下、 茶屋町あるこにある 『トレーロタケウチ(TORERO TAKEUCHI)』さん🍝 こちらは福島でミシュランも取られてる大人気の タケウチさんの4店舗目。 うちから近いからちょこちょこ 伺ってます🚶🏻💨 お店はやっぱり大人気で混んでます。 ランチタイム ... 続きを読む 続きを読む
【梅田】夜遅くにありがたい ~ピエーノフェスタ(PIENO festa) 2024年02月27日 グランフロント大阪、南館7Fにある 『ピエーノフェスタ(PIENO festa)』さん🍝 夜遅い時間に軽く食べたくて ふらっとやってきました。 久しぶりにきたけどお店は やっぱり大人気で混んでるー💦 かなり遅めの時間なので大丈夫かなーと 思ったのになー💦 それでも席はあった ... 続きを読む 続きを読む
【梅田】なにわ黒牛のハンバーグ ~トレーロタケウチ(TORERO TAKEUCHI) 2024年01月02日 阪急梅田駅北側の高架下、 茶屋町あるこにある 『トレーロタケウチ(TORERO TAKEUCHI)』さん🍝 こちらは福島でミシュランも取られてる大人気の タケウチさんの4店舗目。 うちから近いからちょこちょこ 伺ってるんですが、今回はランチで 伺ってみました。 お店はやっぱり ... 続きを読む 続きを読む
【梅田】やっぱりおいしいなにわ黒牛 ~トレーロタケウチ(TOREROTAKEUCHI) 2021年08月18日 阪急梅田駅北側の高架下、 茶屋町あるこにある トレーロタケウチ(TOREROTAKEUCHI)さん。 こちらは福島でミシュランも取られてる大人気の タケウチさんの4店舗目。 ランチに伺ったことがあります。 この日も大好きななにわ黒牛を お一人様対応していただこうと思ったら お ... 続きを読む 続きを読む
【梅田】閉店を惜しんで ~フジマル食堂 大阪ステーションシティ店 2021年01月25日 大阪駅直結のサウスゲートビルディング 16Fある フジマル食堂 大阪ステーションシティ店さんです。 こちらは市内でワイナリーも持たれてて、 できたてのワインがいただけるワイン好きが 集まるお店。 おいしいワインとおいしいお料理がふわっと 食べられるのであたしも大好 ... 続きを読む 続きを読む
【梅田】希少ななにわ黒牛はいかが? ~トレーロタケウチ(TOREROTAKEUCHI) 2021年01月01日 阪急梅田駅北側の高架下、 茶屋町あるこにある トレーロタケウチ(TOREROTAKEUCHI)さん。 こちらは福島でミシュランも取られてる 大人気のタケウチさんの4店舗目。 大好きでちょいちょい伺ってます。 だってここってうちの近所だし、お一人様 対応もしてくれるしおいしい ... 続きを読む 続きを読む
【梅田】関西バル参加店:瞬で溶けるお肉! ~ステーキ&ワイン グリアンテ 梅田 2020年09月08日 2020年9月25日~11月14日 ウィズコロナ時代に対応した食イベント 『関西バル』 が開催されます🎉 あたしは僭越ながら 関西バル公式インフルエンサーをやらせて いただいてます。 880円のカードを購入したら、各お店の 特典を受けられるお得すぎる自由なイヘ ... 続きを読む 続きを読む
【北浜・なにわ橋】テイクアウトで上質な薪焼き料理とパスタを ~MAKIBI(マキビ) 2020年04月15日 北浜やなにわ橋からちょい北、 菅原西の交差点北西角にある MAKIBI(マキビ)さんです。 こちらは関西で鉄板番組LIFEでも紹介された激ウマイタリアンです。 あたしも何回か伺わせていただいて 大好きなお店! こちらでも素敵すぎるテイクアウトを 始められたので早速予約し ... 続きを読む 続きを読む
【梅田】テイクアウトも始まってるよ!おいしいお料理に悶絶! ~トレーロ タケウチ (TORERO TAKEUCHI) 2020年04月03日 阪急梅田駅北側の高架下、 茶屋町あるこにある トレーロタケウチ(TOREROTAKEUCHI)さん。 こちらは福島でミシュランも取られてる大人気の タケウチさんの4店舗目。 ランチに伺ったことがあります。 この日はふら~りと前を通ると お店はコロナの影響でがらがら。 う~ん ... 続きを読む 続きを読む
【昭和町】驚きの連続!魅せるコースにテンション上がる! ~キッチンバー混 2020年03月25日 昭和町の西側すぐの路地にある キッチンバー混さんです。 こちらは登録文化財に指定された 昭和初期の長屋を改装したお店。 なんて言っても雰囲気が素敵!! お料理がだいぶ変わったそうで、 友達に誘われて久しぶりに行ってみました。 前はフレンチな感じでしたが、今は ... 続きを読む 続きを読む