【なんば】赤福氷が大阪でいただけるよ~ ~赤福 五十鈴茶屋 高島屋大阪店 2025年04月25日 なんばの高島屋のB1Fに 2025年4月8日オープンしてた 『赤福 五十鈴茶屋高島屋大阪店』さん 友達の友達が高島屋に赤福さん オープンしてるよ~とラインをしてきて ちょうどお茶するところを探してたので そのまま突撃! 関西唯一の喫茶常設店舗が戻ってきたー🙌 赤福は大阪 ... 続きを読む 続きを読む
【金沢】日本三大庭園の中にある茶寮 ~兼六亭 2025年03月09日 金沢の日本三大庭園である兼六園の中にある 『兼六亭』さん✨ 兼六園内の日本最古の噴水前にある お店で地物の野菜や魚介類を使った 朝食からランチなど良質なお料理が いただけます😋 でも、あたしたちが見つけたのは めちゃ素敵な和スイーツ🎀 【春の兼六園セット】1, ... 続きを読む 続きを読む
【金沢】金沢のかわいいフィンガーフード ~多華味屋 2025年03月07日 金沢のひがし茶屋街にある 『多華味屋』さん✨ この辺りのインスタを見ると必ずと 言っていいほど出てくるビジュアル📷 何年も前から一度食べたいなと思ってたのに 通る時はカフェ巡りしすぎの腹パンか 定休日だったり臨時休業だったりで なかなか縁がなかったお店💦 今回 ... 続きを読む 続きを読む
【金沢】和菓子とスパークリングのペアリング ~菓舗 KazuNakashima 2025年03月06日 金沢のひがし茶屋街にある 『菓舗 KazuNakashima』さん🍓 こちらは1881年創業の和菓子店 4代目・中島一氏が 「生きている和菓子」をテーマに作る 商品を提供されてます😋 お店は金沢らしい佇まいで奥の部屋は 蔵をリノベーションされてます✨ ちょっと面白いセットを 見 ... 続きを読む 続きを読む
【烏丸御池】季節限定福しるこ ~然花抄院 京都室町本店 2025年01月05日 烏丸御池から5分くらいのところにある 『然花抄院 京都室町本店』さん🐟 京都らしい築300年の京町家を 趣のあるカフェにされてて インバウンドの方にも大人気のお店✨ この季節だけの和スイーツを 求めてやってきました🎉 【福しるこ】1,760円(税込) 季節限定で2月中 ... 続きを読む 続きを読む
【奈良】中川政七× 一つ星シェフ 鳥羽周作氏 ~奈良御菓子製造所 ocasi 2024年07月18日 ならまちにある 『茶論 奈良町店 (さろん)』さん🍝 中川政七× 一つ星シェフ 鳥羽周作氏共同プロジェクト ー 日本最古の柑橘類「大和橘」(やまとたちばな)を 使ったジャムとのペアリングocasi(御菓子)をたのしむ と言うコンセプトで作られたお店です🏠 そのコンセ ... 続きを読む 続きを読む
【祇園四条】魅惑のおはぎ ~白 2024年06月25日 京都祇園にある 『白(はく)』さん🥢 ミシュラン二つ星の名店 「高台寺和久傳」さんのおもたせ専門店🎁 友達がここでおはぎを買ってたので 追っかけして買いにいきました🏃🏻♀️ マツコの知らない世界にも出たことがあり 全然買えない時期もあったようですが、 今は普 ... 続きを読む 続きを読む
【全国】キュートすぎるアートな和菓子 ~御菓子司 紅谷三宅 2024年06月17日 たまたまネットで見つけて、ひとめぼれした 『御菓子司 紅谷三宅』さんの和菓子🥢 んもう、季節の和菓子がかわいくて かわいくて買おうとすると、販売時間 ほぼほぼ瞬で売り切れになってしまう(ノД`)・゜・。 それからちょいちょい通販で購入してますが なかなか買えなく ... 続きを読む 続きを読む
【中崎町】銀座の人気店が中崎町にオープン ~金田屋 中崎町店 2024年05月19日 中崎町に5月24日オープンする 『金田屋 中崎町店』さん☕ こちらはフルーツ大福のお店なんですが 普通のフルーツを丸ごと白餡と餅で 包んだ大福とは違って 大福を平たく伸ばした上に きらきらした瞬のフルーツをトッピングしてる 『デコレーションするフルーツ大福』✨ 東 ... 続きを読む 続きを読む
【奈良】工場リノベカフェ ~工場跡事務室 2024年03月13日 近鉄奈良駅から北東へ15分くらいの ところにある 『工場跡事務室』さん☕✧ 健康長寿のためのヨーグルト飲料を 製造する工場として1925年~1980年頃まで 稼働してました🏭 それから30年の休息期間を経て 進化して営業が始まったお店です✨ 名前の通り工場感がいっぱい残って ... 続きを読む 続きを読む