自己中心食日記

ミシュラン選出店招待インフルエンサー。 スイーツコンシュルジュ。 食べログ元フォロワー数1位14000人以上の食いしん坊がエンゲル係数70超えで毎日毎日食べまくります! ちょこちょこテレビ出たり雑誌出たりしてます。 決してグルメではありません。 フレンチ・イタリアン・カフェが好きですが、おいしいならどんなジャンルでもがんがん行っちゃってますよ~( ̄ー ̄) ※新店情報いただければ行ける範囲で伺います!  お仕事・取材・メディア・レセプション等の依頼はメッセージまでお願いします

タグ:和スイーツ

伊勢のおはらい町にある 『赤福 本店別店舗』さん🍵 五十鈴茶屋さんに行った時、 大行列だから赤福さんのぜんざいを 諦めてホテルへ向かったんですが やっぱり食いしん坊は執着してて 帰りに行ってしまったよ~🐽 並んでたけど結構すぐ回転して入れました🙌 受け付けで注 ... 続きを読む
続きを読む

伊勢のおはらい町にある 『木下茶園 内宮前店』さん🍵 昭和十二年創業のお茶屋さんの支店です☕ お茶屋さんがやってるからちゃんと お茶の風味が楽しめてお手軽でいいのよ~✨ このおはらい町の食べ歩きにちょうどいい スイーツをいただきました 【伊勢白玉もち】500円( ... 続きを読む
続きを読む

伊勢のおはらい町にある 『五十鈴茶屋 本店』さん🍵 伊勢に来たらとりあえず食べたいのは赤福 いつもはデパ地下や駅などで購入するんですが、 やっぱり伊勢に来ると食べずにはいられない! 正月期間はぜんざいなどもあったんですが 大行列💦 そんなに時間がないからさくっ ... 続きを読む
続きを読む

京都河原町すぐにある 『永楽屋 本店』さん🍵 創業1946年の老舗店で からいもの(佃煮)とあまいもの(菓子)を 取り扱うお店👨‍🍳 1Fは販売、2Fは落ち着いた喫茶室になってます。 和モダンな感じが素敵でいいですね~(●´ω`●) 今回も期間限定のスイーツがぎりぎり ... 続きを読む
続きを読む

金沢の三大茶屋街 にし茶屋街にある 『MAME ノマノマ』さん☕ 金沢で大人気の甘納豆専門店 「甘納豆かわむら」さんで 一旦注文、会計して、 お店を抜けたところにある 『MAME ノマノマ』の窓口で 受け取っていただきます。 以前は中庭や土蔵でいただけたようですが 今は ... 続きを読む
続きを読む

京都高島屋T8 1Fに 2023年10月17日オープンした 『(THISIS)NATURE (ディスイズネイチャー)』さん💐 こちらは烏丸御池の新風館にあるお店の 2号店。 烏丸御池の芸術的なスイーツが 大人気でこちらでもいただけるなんて 嬉しすぎるや~ん💘 こちらは2号店なのでできるのが ... 続きを読む
続きを読む

谷町九丁目駅すぐ北西側にある 『奥萬屋』さん🐟 こちらは伊勢に本店を置く たい焼き店。 有田焼の茶器を使っておいしい 焼き立てのたい焼きとお茶を提供 してくれます。 と言いながら、これを知ったのは 食べた後で普通にコーヒーにしちゃったわ💦 いただいたのは 【昔な ... 続きを読む
続きを読む

三条駅から北へ7分くらい、 鴨川の東側、二条通沿いにある 『kashiya(かしや)』さん。 こちらは亀屋良長さんで変化球なスイーツを 手がけてらした、藤田さんが独立したお店です。 パフェやフルーツを使ったスイーツのような 華やかさはありませんが、凛としたフレンチの ... 続きを読む
続きを読む

2022年5月20日 京都御苑の北側、近藤邸休憩所、 乾御門近くにオープンした 『SASAYAIORI+ 京都御苑』さん。 京都の老舗和菓子の名店 笹屋伊織さんの新店です🎉 仲良くしていただいてる インスタグラマー @makiko7272 さんの追っかけです。 いっつも素敵なお店を教えてくれる ... 続きを読む
続きを読む

京都河原町すぐにある 『永楽屋 本店』さん。 創業1946年の老舗店で からいもの(佃煮)とあまいもの(菓子)を 取り扱うお店👨‍🍳 1Fは販売、2Fは落ち着いた喫茶室になってます。 和モダンな感じが素敵でいいですね~(●´ω`●) 今回も期間限定のスイーツを いただき ... 続きを読む
続きを読む