自己中心食日記

ミシュラン選出店招待インフルエンサー。 スイーツコンシュルジュ。 食べログ元フォロワー数1位14000人以上の食いしん坊がエンゲル係数70超えで毎日毎日食べまくります! ちょこちょこテレビ出たり雑誌出たりしてます。 決してグルメではありません。 フレンチ・イタリアン・カフェが好きですが、おいしいならどんなジャンルでもがんがん行っちゃってますよ~( ̄ー ̄) ※新店情報いただければ行ける範囲で伺います!  お仕事・取材・メディア・レセプション等の依頼はメッセージまでお願いします

タグ:北浜

北浜から南西へ少しのところにある 『Ωm (オム)』さん🥩 しゅっとしたカウンターを中心に 座敷の個室もあります💺 佇まいは高級和食!?って感じですが 和と伊が融合した独創的な料理を堪能 できるお店です🏠 夜は高級でしゅっとしたお料理、 お昼はめちゃリーズナブル ... 続きを読む
続きを読む

なにわ橋のすぐ北側に 7月8日オープンしてた 『ofu』さん☕ ここってわかりにくいけど穴場でいいんですよねー✨ 早い時間にモーニングをいただきにやってきました 空いてたからみんなまだ知らんしねーと 余裕かましてたらすぐいっぱいになった👨‍👩‍👧🏻‍👦👨‍👩‍👧 ... 続きを読む
続きを読む

北浜すぐのところにある 『ノースショア (NORTHSHORE.hanafru)』 さん☕ 朝早く目が覚めたので久しぶりに こちらにモーニングを食べに伺いました🌞 こちらはリバーサイドなので景色がすごく いいんですよね~🌞 この日は天気もよかったのでテラス席に 陣取りました💺 ... 続きを読む
続きを読む

北浜にある 『SINAE』さん👑 こちらも今年ミシュラン1つ星に選出された お店です🥇 店名は “シンプル、ナチュラル、エッセンス” の頭文字を取ってます🏠 そして、後で知ったんですが、こちらの 大東シェフは、アランデュカスにいたり 近くのエッサンシエルにもいらっし ... 続きを読む
続きを読む

なにわ橋すぐの 大阪市立東洋陶磁美術館隣に 4月12日オープンした 『café KITONARI』さん☕ すでに素敵カフェインスタグラマーさんたちが どんどん伺ってますね✨ 店名の「キトナリ」は 陶磁器(トウジ「キ」)の美術館の 「トナリ」にあるカフェ、という 意味の造語だそ ... 続きを読む
続きを読む

北浜で 1978年から続く老舗の町中華 『中国料理 龍門』さん🧑🏻‍🍳 北浜でリーマンのおっちゃんに人気と 言えばここ! でも、このツタで覆われた レトロでカッコイイ建造物に Z世代の女子も吸い込まれてしまう。 大正10年に建てられた登録有形文化財✨ この辺りはエモい建 ... 続きを読む
続きを読む

丹波の和栗や黒豆・小豆などを 使用したスイーツで大人気の 「中島大祥堂」さん🌰 あたしも大好きでよく買ったり プレゼントに使ったりしてます🎁 デパ地下などにも入ってるんですが、 2023年7月12日、大阪初の路面店がオープン🎉 場所は淀屋橋からちょい東、 『中島大祥堂 ... 続きを読む
続きを読む

梅田にオープンしてめちゃめちゃ 大人気になり、2店舗目を 北浜にオープンした 『グルニエ 北浜店 (grenier)』さん こちらも梅田同様 イートインスペースはありませんが 入り口すぐのところにベンチがあります。 焼き菓子とチャユアン(紅茶)の お店です🍪 店名の「gre ... 続きを読む
続きを読む

丹波の和栗や黒豆・小豆などを 使用したスイーツで大人気の 「中島大祥堂」さん🌰 あたしも大好きでよく買ったり プレゼントに使ったりしてます🎁 デパ地下などにも入ってるんですが、 なんと、7月12日、大阪初の 路面店がオープンしますよ~🎊 場所は淀屋橋からちょい東、 ... 続きを読む
続きを読む

北浜から北へ5分ほどのところに 4月1日オープンしてた 『IRUAERU(イルアエル)』さん☕ たまたま前を通って新店なら 入りたくなるのがあたし(´-ω-`) ってことでまあまあお腹は残ってるのに 入っちゃいました🐽 こちらはシェアキッチン&カフェで ランチは曜日でいろんな ... 続きを読む
続きを読む