【三宮】桃のアフタヌーンティーがスタート ~ami KOBE 2025年07月12日 神戸・新港第一突堤にある ラグジュアリーなコンベンションホール、 「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」さん、 天然温泉旅館「神戸みなと温泉 蓮」さん♨ その北側に、パンやスイーツの工房を併設した 「ラスイートルパンビル」 が3月12日オープン🎊 その2Fにある ... 続きを読む 続きを読む
【梅田】やっぱ桃でしょ! ~ロートレシピ 梅田NU茶屋町プラス店 2025年07月11日 梅田のNU茶屋町プラス 2Fにある 『ロートレシピ 梅田NU茶屋町プラス店』さん☕ ロート製薬プロデュースのお店です✨ 『おなかの底から元気になれる』 がコンセプト🍀 おいしく、健康的で、サステナブルな食事が 提供されてます それはもちろんスイーツもで 麹、和三盆、無 ... 続きを読む 続きを読む
【本町・淀屋橋】今年もめちゃうま桃のタワーパフェがスタート ~フルーツカフェ ひかり 2025年07月06日 2024年6月本町と淀屋橋の間に オープンした 『フルーツカフェ ひかり』さん🍑 ここは高石にある人気のお店が 移転、リニューアルオープン🎉 オープンから行列しまくりで大変だった💦 今は落ち着いてカフェもできるし パフェ以外のスイーツも充実してます🤤 今回もご招待い ... 続きを読む 続きを読む
【高石】ランチがリニューアル ~エトワールカフェ アプラ高石店 2025年07月05日 南海高石駅前、アプラたかいし1Fに 1月23日オープンした 『エトワールカフェ アプラ高石店』さん☕ 系列店が7店舗も増えてて 大人気ですごい✨ こちらはエトワールさんとしては初めての カフェ業態で高石市さんとタッグを組んで 子供ちゃんからご年配の方まで楽しめる カフ ... 続きを読む 続きを読む
【高石】お得なスイーツセット ~エトワールカフェ アプラ高石店 2025年07月03日 南海高石駅前、アプラたかいし1Fに 1月23日オープンした 『エトワールカフェ アプラ高石店』さん☕ 系列店が7店舗も増えてて 大人気ですごい✨ こちらはエトワールさんとしては初めての カフェ業態で高石市さんとタッグを組んで 子供ちゃんからご年配の方まで楽しめる カフ ... 続きを読む 続きを読む
【名古屋】独自の進化を遂げた人気店 ~BUCYO COFFEE (ブチョー コーヒー) 2025年06月26日 名古屋の名駅にある 『BUCYO COFFEE (ブチョー コーヒー)』さん☕ 名古屋で大人気のカコさんの系列で 独自の進化を遂げられてます✨ こちらもだーーーいぶ前に行ったこと あるけど今回は一緒してるともだちが 行きたいと言うのでモーニングに伺いました😋 こちらも大行列 ... 続きを読む 続きを読む
【韓国・済州島】心と身体にしみる爽やかドリンク ~Cafe Anasora 2025年06月21日 済州島ではほぼバスでふらふら🚌 でも田舎の方へ行くとバスのタイミングが 悪いとめちゃ待ち時間あったりする💦 大人しく待ってたらいいのにがまんできない あたしはこっちの幹線まで歩いちゃえば いっぱいバスあるやーんとかなりの距離を 歩いて移動 さすがに暑すぎて死に ... 続きを読む 続きを読む
【韓国・済州島】サービスが泣けた ~Cafe Seonheul 2025年06月19日 またまた済州島へやってきました~🛫 なんだかレトロなテーマパーク 「ソンニョと木こり」 楽しいかなーと結構行きにくいところに あるのにまたまたバスで検索して行ってみた 日本でいう昭和のじだいを楽しむー みたいな韓国の昔の生活を楽しむー って感じでしたがいろい ... 続きを読む 続きを読む
【韓国・済州島】済州島はバスが便利 ~woojungwon bakery cafe 2025年06月18日 またまた済州島へやってきました~🛫 前に済州島に来た時はコロナ開けくらいで まだまだいろんなことが整ってなくて お店も開いてるところ少なめでいろいろ 大変でした ところが今回来てみると交通網がめっちゃ 便利になってました🚌 山奥?というか、中心地からだいぶ離れ ... 続きを読む 続きを読む
【済州島】映えスポットの後にいかが? ~폴바셋 제주용담DT점 2025年06月17日 またまた済州島へやってきました~🛫 空港からそのまま海沿いの映えスポットに 向かって、休憩に入ったのがもはや読み方もわからん 『폴바셋 제주용담DT점』さん☕ カウンターかサイネージで注文だけど サイネージは日本語対応してなかったから カウンターでお姉さんにぐ ... 続きを読む 続きを読む