宮城県へ旅行へ行く時ってついつい
仙台へ行ってしまう。
でも、今回は仙台から南へ電車で50分くらい、

東京から新幹線なら仙台の手前の
白石蔵王駅近くの白石市。

あたしたち関西人だけでなく
他の方もなかなかなじみのないエリアでは
ないでしょうか?
でも、実はいろいろ隠れた楽しさがあって
すんごいよかったよ~🙌
おいしい鰻とかつ重をいただいた後で
伺ったのはここ、宮城の名酒蔵
『蔵王酒造』さん🍶

きゃ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
めっちゃ嬉しい!
蔵王酒造さんのお酒って関西でも結構
置いてていろいろ飲んだことがあるけど
どれもおいしくて質が高かった~😋
そんなおいしいお酒の蔵を見学できるなんて
嬉しすぎる~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ご年配の方の酒蔵かと思ったら
社長さんも杜氏さんもめちゃめちゃ
若い方ばかり!
杜氏さんにいたっては県内最年少の方が
やってるそうで、おいしい日本酒を
皆様に伝えたいという熱い想いがありました🔥


丁寧に酒蔵や日本酒のできる工程を
説明してくださいました。


櫂棒を使って酒母や醪(もろみ)や
お酒を混ぜることを「櫂入れ」と言います。
その「櫂入れ」が思ってたより
重くてこつがいります。

いろんな繊細な仕事を得てあんなおいしい
日本酒ができあがるんですね~。

あたしたちもちょこっと体験できました。

そして、最後は試飲もさせていただきました。


あのいつも飲んでる「蔵王」の生酒は
フルーティーで最高✨
いや~~~、これは価値あるわ~~~!
そして嬉しいことに白石のお店やこういう
酒蔵をお得に回れる「鎌先弥治郎パス」が
できます!
是非是非仙台だけでなくめちゃめちゃ
楽しい白石も行ってみてね~ヾ(≧∇≦*)〃
🚨写真の時だけマスクを外してるのも
ありますが、通常はしてますのでご安心を😷
🍀鎌先弥治郎パスの詳細🍀
販売開始は2/15、対象期間は3/1以降
ご予約受付はじゃらん遊び体験で事前決済のみ
パスの受取場所は湯主一條
白石市内で使える「弥治郎こけし」を
モチーフにした木製の周遊パス
・湯主一條
🎁宿泊した方に夕食時ドリンク1杯サービス
対象ドリンクリストあり
🎁宿泊した方に卓球台貸出無料
16:00~21:00
🎁宿泊した方に電動自転車貸出無料
8:00~11:00/15:00~暗くなるまで
・蔵王酒造
🎁酒蔵見学をした方に
180ミリのお酒プレゼント
・弥治郎こけし村
🎁POPなこけし作り体験
通常2,500円→2,000円に割引
・やまぶき亭
🎁お食事をした方に1品サービス
・神明社
🎁1000円の正式参拝をした方に
御朱印と小さなお守りプレゼント
・白石駅の観光案内所
🎁電動自転車貸出無料
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
蔵王酒造
📍白石市東小路120-1
☎0224-25-3355
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
おいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!

仙台へ行ってしまう。
でも、今回は仙台から南へ電車で50分くらい、

東京から新幹線なら仙台の手前の
白石蔵王駅近くの白石市。

あたしたち関西人だけでなく
他の方もなかなかなじみのないエリアでは
ないでしょうか?
でも、実はいろいろ隠れた楽しさがあって
すんごいよかったよ~🙌
おいしい鰻とかつ重をいただいた後で
伺ったのはここ、宮城の名酒蔵
『蔵王酒造』さん🍶

きゃ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
めっちゃ嬉しい!
蔵王酒造さんのお酒って関西でも結構
置いてていろいろ飲んだことがあるけど
どれもおいしくて質が高かった~😋
そんなおいしいお酒の蔵を見学できるなんて
嬉しすぎる~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ご年配の方の酒蔵かと思ったら
社長さんも杜氏さんもめちゃめちゃ
若い方ばかり!
杜氏さんにいたっては県内最年少の方が
やってるそうで、おいしい日本酒を
皆様に伝えたいという熱い想いがありました🔥


丁寧に酒蔵や日本酒のできる工程を
説明してくださいました。


櫂棒を使って酒母や醪(もろみ)や
お酒を混ぜることを「櫂入れ」と言います。
その「櫂入れ」が思ってたより
重くてこつがいります。

いろんな繊細な仕事を得てあんなおいしい
日本酒ができあがるんですね~。

あたしたちもちょこっと体験できました。

そして、最後は試飲もさせていただきました。


あのいつも飲んでる「蔵王」の生酒は
フルーティーで最高✨
いや~~~、これは価値あるわ~~~!
そして嬉しいことに白石のお店やこういう
酒蔵をお得に回れる「鎌先弥治郎パス」が
できます!
是非是非仙台だけでなくめちゃめちゃ
楽しい白石も行ってみてね~ヾ(≧∇≦*)〃
🚨写真の時だけマスクを外してるのも
ありますが、通常はしてますのでご安心を😷
🍀鎌先弥治郎パスの詳細🍀
販売開始は2/15、対象期間は3/1以降
ご予約受付はじゃらん遊び体験で事前決済のみ
パスの受取場所は湯主一條
白石市内で使える「弥治郎こけし」を
モチーフにした木製の周遊パス
・湯主一條
🎁宿泊した方に夕食時ドリンク1杯サービス
対象ドリンクリストあり
🎁宿泊した方に卓球台貸出無料
16:00~21:00
🎁宿泊した方に電動自転車貸出無料
8:00~11:00/15:00~暗くなるまで
・蔵王酒造
🎁酒蔵見学をした方に
180ミリのお酒プレゼント
・弥治郎こけし村
🎁POPなこけし作り体験
通常2,500円→2,000円に割引
・やまぶき亭
🎁お食事をした方に1品サービス
・神明社
🎁1000円の正式参拝をした方に
御朱印と小さなお守りプレゼント
・白石駅の観光案内所
🎁電動自転車貸出無料
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
蔵王酒造
📍白石市東小路120-1
☎0224-25-3355
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
おいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!

コメント