大阪城公園駅から北西へ
すぐのところにある一流ホテル
ホテルニューオータニ大阪さん。

その最上階にある
『SAKURA(サクラ)』さん。

大阪城を望める素敵なフレンチレストランで
前に行った時にめっちゃ気に行ったのに
しばらく行けてませんでした。


ところが、今回、2022年夏から秋にかけて
世界で活躍する星付きレストランの日本人シェフや
日本の食文化を牽引してきた料理界の巨匠で
その歴史を感じられる一皿をいただける
イベントが始まりました。
フランス パリの
ミシュラン一つ星レストラン
「アリアンス」さんが3年ぶりに
ホテルニューオータニ大阪でフェアを開催🎉
大宮敏孝シェフがいらっしゃるということで
スキップらんらんで伺ってきましたよ~🙌
んもう、パリまで行かず
「アリアンス」さんのお料理が
いただけるなんて幸せすぎる~~~ヾ(≧∇≦*)〃
いただいたコースはこちら
【Déjeuner】22,000円(税サ別)
それとマグナムのシャンパーニュがあると
いうことでそれでかんぱーい🎶

うわぁぁぁ・・・
これおいしいなぁぁぁぁ😍
✅グジェール|アリュメット

ぱふっと軽くチーズの香りが上品で
泡がいきなり進んでしまう💞
✅スナック

ロリポップのようなのは
シャンパーニュの泡を纏ってて
しゅわりとした香りと食感が
おもしろ~い!
ライスペーパーでつつまれた
春巻きのようなのは食べたことの
ないような風味と旨味で新しい~✨
ころんと丸い団子はなんと紅生姜や
タコが入ってて大阪オマージュの
遊び心あふれる逸品😋
✅トマト

トマトとバジルが入ったとろりとした
ムースのようなクリームのような
不思議なお料理。
でも、これがおいしいの~🤩
バケットとバターもめちゃめちゃおいしくて
なんじゃこりゃって感じΣ(゚Д゚|||)

え~?
オータニさんってこんなにおいしかったっけ?
めっちゃ質上がってない??ヾ(≧∇≦*)〃
✅カニ|カブ|青リンゴ

カブをラビオリ状にして中に蟹と
青リンゴが入ってます🍏
カニの旨味が濃厚でリンゴで爽やかに
演出されてこれもうまぁぁい💗
スペシャリテはどちらか選べたので
友達と違うのを注文してシェアしました。
✔ジャガイモ|キノコ|エシャロット

ジャガイモがスペシャリテって
珍しい!!
これがほっくほくでうま味が複雑で
楽しいの~🥔
✔ニョッキ|キャビア(+8,000円)


ニョッキはむっちむちのもっちもちで
こんなおいしいニョッキ食べたことない🤤
キャビアをた~っぷりかけたら豪華絢爛👑
✅ホタテ|ゼラニウム|ラディッシュ

大きなホタテにはお菓子によく使う
ゼラニウムが使用されてます。
甘いんですけどソースの酸味と相まって
初めはクセがあるな~って思うのに
どんどんツボに入ってくる🏺
✅ナス|黒トリュフ

ぎゃ~~~、ナスにトリュフですか?
香りがすごくて悶絶!
✅仔羊|キュウリ|ミント

これ、あたしに嫌がらせかってくらい
苦手な食材祭り🏮
ところが仔羊は柔らかくてジューシーだし
キュウリは変な青臭みがないし
ミントのソースをつけると極上!
おいしいよ~~~~🙌
✅ノワゼット

これがまためっちゃおいしい!
ここって食感がおもしろいのが多いんです。
これもさくとろでヘーゼルナッツの
風味がすんごい🤤
うまぁぁぁ!
✅ヴァシュラン|フルーツ

これがまためっちゃおいしい!
ここって食感がおもしろいのが多いんです。
これもさくとろでヘーゼルナッツの
風味がすんごい🤤
うまぁぁぁ!
✅ミニャルディーズ

コーヒーと合わせていただきましたが
どれもおいしすぎてお腹いっぱいなのに
ペロリ🐽
最後まで余すところなくおいしいかった~🙌
こんな素敵な会を開いてくれて
ニューオータニさんに感謝しかない~😭
アリアンスさんは終了しましたが、
9月、10月もいろんな有名店のシェフが
ニューオータニ大阪さんのいろんな
お店とコラボして
THE GASTRONOMY FAIR 2022を
開催されてます。
気になる方はニューオータニさんの
ネットからも予約できるのでご覧ください。
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
おいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!

すぐのところにある一流ホテル
ホテルニューオータニ大阪さん。

その最上階にある
『SAKURA(サクラ)』さん。

大阪城を望める素敵なフレンチレストランで
前に行った時にめっちゃ気に行ったのに
しばらく行けてませんでした。


ところが、今回、2022年夏から秋にかけて
世界で活躍する星付きレストランの日本人シェフや
日本の食文化を牽引してきた料理界の巨匠で
その歴史を感じられる一皿をいただける
イベントが始まりました。
フランス パリの
ミシュラン一つ星レストラン
「アリアンス」さんが3年ぶりに
ホテルニューオータニ大阪でフェアを開催🎉
大宮敏孝シェフがいらっしゃるということで
スキップらんらんで伺ってきましたよ~🙌
んもう、パリまで行かず
「アリアンス」さんのお料理が
いただけるなんて幸せすぎる~~~ヾ(≧∇≦*)〃
いただいたコースはこちら
【Déjeuner】22,000円(税サ別)
それとマグナムのシャンパーニュがあると
いうことでそれでかんぱーい🎶

うわぁぁぁ・・・
これおいしいなぁぁぁぁ😍
✅グジェール|アリュメット

ぱふっと軽くチーズの香りが上品で
泡がいきなり進んでしまう💞
✅スナック

ロリポップのようなのは
シャンパーニュの泡を纏ってて
しゅわりとした香りと食感が
おもしろ~い!
ライスペーパーでつつまれた
春巻きのようなのは食べたことの
ないような風味と旨味で新しい~✨
ころんと丸い団子はなんと紅生姜や
タコが入ってて大阪オマージュの
遊び心あふれる逸品😋
✅トマト

トマトとバジルが入ったとろりとした
ムースのようなクリームのような
不思議なお料理。
でも、これがおいしいの~🤩
バケットとバターもめちゃめちゃおいしくて
なんじゃこりゃって感じΣ(゚Д゚|||)

え~?
オータニさんってこんなにおいしかったっけ?
めっちゃ質上がってない??ヾ(≧∇≦*)〃
✅カニ|カブ|青リンゴ

カブをラビオリ状にして中に蟹と
青リンゴが入ってます🍏
カニの旨味が濃厚でリンゴで爽やかに
演出されてこれもうまぁぁい💗
スペシャリテはどちらか選べたので
友達と違うのを注文してシェアしました。
✔ジャガイモ|キノコ|エシャロット

ジャガイモがスペシャリテって
珍しい!!
これがほっくほくでうま味が複雑で
楽しいの~🥔
✔ニョッキ|キャビア(+8,000円)


ニョッキはむっちむちのもっちもちで
こんなおいしいニョッキ食べたことない🤤
キャビアをた~っぷりかけたら豪華絢爛👑
✅ホタテ|ゼラニウム|ラディッシュ

大きなホタテにはお菓子によく使う
ゼラニウムが使用されてます。
甘いんですけどソースの酸味と相まって
初めはクセがあるな~って思うのに
どんどんツボに入ってくる🏺
✅ナス|黒トリュフ

ぎゃ~~~、ナスにトリュフですか?
香りがすごくて悶絶!
✅仔羊|キュウリ|ミント

これ、あたしに嫌がらせかってくらい
苦手な食材祭り🏮
ところが仔羊は柔らかくてジューシーだし
キュウリは変な青臭みがないし
ミントのソースをつけると極上!
おいしいよ~~~~🙌
✅ノワゼット

これがまためっちゃおいしい!
ここって食感がおもしろいのが多いんです。
これもさくとろでヘーゼルナッツの
風味がすんごい🤤
うまぁぁぁ!
✅ヴァシュラン|フルーツ

これがまためっちゃおいしい!
ここって食感がおもしろいのが多いんです。
これもさくとろでヘーゼルナッツの
風味がすんごい🤤
うまぁぁぁ!
✅ミニャルディーズ

コーヒーと合わせていただきましたが
どれもおいしすぎてお腹いっぱいなのに
ペロリ🐽
最後まで余すところなくおいしいかった~🙌
こんな素敵な会を開いてくれて
ニューオータニさんに感謝しかない~😭
アリアンスさんは終了しましたが、
9月、10月もいろんな有名店のシェフが
ニューオータニ大阪さんのいろんな
お店とコラボして
THE GASTRONOMY FAIR 2022を
開催されてます。
気になる方はニューオータニさんの
ネットからも予約できるのでご覧ください。
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
おいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!

コメント