梅田と中津と福島から10分くらいのところに
あるウェスティンホテル大阪さん。

その3Fに4月20リニューアルオープンした
故宮さんです。

リニューアル前に行ってなかったので、
どう変わったのかはわからないんですが、
黒と赤のシックでゴージャスな感じが
ホテルらしくてステキ!

テーブルセッティングもカッコイイですね~!

中華料理ですが、フレンチっぽいのがあたし的に
嬉しいな~(●´ω`●)
こちらは料理長の王憲生氏が
『美味と医食同源』をコンセプトとして
独創的な広東料理を提供されてます。
中華料理ってどっかぼて~っとしてやぼったい
イメージ・・・。
でも、こちらの一味も二味も違いますよ~!!
あたしたちは
■口福ランチコース 7,000円(税込)をいただきました。
まず、お茶がやってきます。

ワイングラスに入ってるのがおしゃれで
いいですね~。
烏龍茶ベースですが、すっきりした
ブレンドティー。
この日も暑かったので、この冷たくて
すっきりしたお茶がとても嬉しい(●´ω`●)
★故宮特製オードブル盛り合わせ。

目の前で蓋を開けてくれます。
なんてことない演出ですが、なんかわくわく
するよね♪

いろんなこだわりのオードブルがあります。
鶏やイカや鰻などいろんな調理法で楽しませて
くれます。
ちょっとすっぱかったり、旨味がきゅっと
入ってたり、丁寧に作られてます。
ん~~~~~(≧ω≦)
おいしい~ヾ(≧∇≦*)〃
お茶といただくと絶妙のマリアージュやね~。
★蟹みそ入り卵白スープ 雲丹添え。

きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
なんて豪華なの!?
蟹みそと雲丹って!!ヾ(≧∇≦*)〃
スープの中に旨みが濃縮された蟹みそ!
そして、蟹身もたっぷり!

スープと雲丹、蟹身などを一緒にいただくと、
口の中でオーケストラを奏でます!
なんて奥深い!!
なんて旨味が濃い!
うぁ~~~~~~~~~~~~~~~~!
これすご~~~~~~~~~~~~い!!
あかーーーーーーーーーーーーん!
やられるっ!!ヾ(≧∇≦*)〃
おいしすぎます!!
今度はまた違うブレンドのお茶。

さっきより香り高く風味もすごいですね~。
これもおいしい~~!
リセットして次のお料理の旨味を楽しめます♪
★国産牛フィレ肉の味噌炒め クレープ包み。

きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
肉きたーーーーーーーーーーー!!
肉星人興奮!
北京ダックみたいに野菜とか味噌とか入れて
くるりと巻いて出してくれます。

このお肉の質がいいからめちゃめちゃ旨味!!
じゅわぁぁぁっと味噌に負けない肉汁!
ん~~~~~(≧ω≦)
巻いたのは濃縮されるけど、そのままでも
出してくれてるので、これをダイレクトに
楽しむとまた違った旨味!
うっまーーーーーーーーーー!!!((ヾ(≧∇≦)ノ))
肉最高!
たまんない!!
でも、これに関しては巻いてる方が旨味に
重なりが合って好きかな~。
結局どっちもおいしいけどね(ノ≧ڡ≦)
★海老の蒸しもの ガーリック風味。

うぉぉぉぉぉ!!!
なんじゃこりゃ~~~~!!
これも旨味の大洪水!!
旨味に流される~~===≡≡≡))(/_x)/アレー
にんにくがしっかり入っててコクがすごい!
スープの中に海老のエキスがこれでもか!!
と入ってる。
海老自体大きくてぷりっぷり超えのぶりっぶり!
なにこれーーーーーーーーーー!!
激旨------!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
香味と相俟って滋味あふれるよ。。。
そしてここでめちゃめちゃ楽しいお茶が
やってきました!
恭しく持ってきた箱をぱかっと開けると
そこにはいろんな工芸茶!

せっかくなので、全員違う種類でお願いしました。
丁寧にお湯を注ぎ入れてくれて、しばし待ちます。

グラスの中で花開いた工芸茶がステキ
すぎる!!

゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
あたしは
★ブライダルアーチチョイス。

花が名前の通りアーチ状に作られてて
かわい~(●´ω`●)
お味はすっきりハーブティーぽい感じ
なのでこれもお料理とちょうどいいマリアージュ。
ん~~~~~(≧ω≦)
たまりませんね!
★トビコ入り魚介炒飯。

うわ~ん、これもすごいよ~~~(ノД`)・゜・。
ぱらぱら~っとした炒飯だけでもおいしいのに
いろんな魚介がふぁふぁといろんな
レイヤーで攻めてきます。
そこにトビコのぷちぷち食感が楽しい♪
ウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!
★デザート四種盛り合わせ。

デザートまで盛りだくさんなのも嬉しい!
お腹いっぱいだけどスイーツは別腹♪
ごま団子はさっくり香ばしくておいし~(●´ω`●)

こしあんが甘すぎなくてうまうま❤
ココナツ団子も甘すぎなくてココナツの
風味がいいですね~。

マンゴープリンはマンゴーの甘さが前に出てて
フルーティーでおいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃

この独特の甘さがたまりませんね~!
これも極上(๑˃̵ᴗ˂̵)
最後はほんのり甘い
★桃のお茶。

は~、ふぁっと香りが優しくて癒される~。
最後までぬかりなしですね~(●´ω`●)
いや~~~~、すごかった!!
思ってる以上のレベルを1個も2個も超えて
きたよ~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
すごいおいしかった~~~~~~~~~!
ランチとしてはかなり高級だけど、それでも
食べたくなるめちゃウマの価値あるランチ
でした。
やっぱりおいしいの、素敵なのがばれてる
ようで、この日も大人気の満席!
気になる方は予約必須です!
ラグジュアリーなランチはめちゃおススメです!
故宮
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
めちゃおいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



あるウェスティンホテル大阪さん。

その3Fに4月20リニューアルオープンした
故宮さんです。

リニューアル前に行ってなかったので、
どう変わったのかはわからないんですが、
黒と赤のシックでゴージャスな感じが
ホテルらしくてステキ!

テーブルセッティングもカッコイイですね~!

中華料理ですが、フレンチっぽいのがあたし的に
嬉しいな~(●´ω`●)
こちらは料理長の王憲生氏が
『美味と医食同源』をコンセプトとして
独創的な広東料理を提供されてます。
中華料理ってどっかぼて~っとしてやぼったい
イメージ・・・。
でも、こちらの一味も二味も違いますよ~!!
あたしたちは
■口福ランチコース 7,000円(税込)をいただきました。
まず、お茶がやってきます。

ワイングラスに入ってるのがおしゃれで
いいですね~。
烏龍茶ベースですが、すっきりした
ブレンドティー。
この日も暑かったので、この冷たくて
すっきりしたお茶がとても嬉しい(●´ω`●)
★故宮特製オードブル盛り合わせ。

目の前で蓋を開けてくれます。
なんてことない演出ですが、なんかわくわく
するよね♪

いろんなこだわりのオードブルがあります。
鶏やイカや鰻などいろんな調理法で楽しませて
くれます。
ちょっとすっぱかったり、旨味がきゅっと
入ってたり、丁寧に作られてます。
ん~~~~~(≧ω≦)
おいしい~ヾ(≧∇≦*)〃
お茶といただくと絶妙のマリアージュやね~。
★蟹みそ入り卵白スープ 雲丹添え。

きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
なんて豪華なの!?
蟹みそと雲丹って!!ヾ(≧∇≦*)〃
スープの中に旨みが濃縮された蟹みそ!
そして、蟹身もたっぷり!

スープと雲丹、蟹身などを一緒にいただくと、
口の中でオーケストラを奏でます!
なんて奥深い!!
なんて旨味が濃い!
うぁ~~~~~~~~~~~~~~~~!
これすご~~~~~~~~~~~~い!!
あかーーーーーーーーーーーーん!
やられるっ!!ヾ(≧∇≦*)〃
おいしすぎます!!
今度はまた違うブレンドのお茶。

さっきより香り高く風味もすごいですね~。
これもおいしい~~!
リセットして次のお料理の旨味を楽しめます♪
★国産牛フィレ肉の味噌炒め クレープ包み。

きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
肉きたーーーーーーーーーーー!!
肉星人興奮!
北京ダックみたいに野菜とか味噌とか入れて
くるりと巻いて出してくれます。

このお肉の質がいいからめちゃめちゃ旨味!!
じゅわぁぁぁっと味噌に負けない肉汁!
ん~~~~~(≧ω≦)
巻いたのは濃縮されるけど、そのままでも
出してくれてるので、これをダイレクトに
楽しむとまた違った旨味!
うっまーーーーーーーーーー!!!((ヾ(≧∇≦)ノ))
肉最高!
たまんない!!
でも、これに関しては巻いてる方が旨味に
重なりが合って好きかな~。
結局どっちもおいしいけどね(ノ≧ڡ≦)
★海老の蒸しもの ガーリック風味。

うぉぉぉぉぉ!!!
なんじゃこりゃ~~~~!!
これも旨味の大洪水!!
旨味に流される~~===≡≡≡))(/_x)/アレー
にんにくがしっかり入っててコクがすごい!
スープの中に海老のエキスがこれでもか!!
と入ってる。
海老自体大きくてぷりっぷり超えのぶりっぶり!
なにこれーーーーーーーーーー!!
激旨------!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
香味と相俟って滋味あふれるよ。。。
そしてここでめちゃめちゃ楽しいお茶が
やってきました!
恭しく持ってきた箱をぱかっと開けると
そこにはいろんな工芸茶!

せっかくなので、全員違う種類でお願いしました。
丁寧にお湯を注ぎ入れてくれて、しばし待ちます。

グラスの中で花開いた工芸茶がステキ
すぎる!!

゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
あたしは
★ブライダルアーチチョイス。

花が名前の通りアーチ状に作られてて
かわい~(●´ω`●)
お味はすっきりハーブティーぽい感じ
なのでこれもお料理とちょうどいいマリアージュ。
ん~~~~~(≧ω≦)
たまりませんね!
★トビコ入り魚介炒飯。

うわ~ん、これもすごいよ~~~(ノД`)・゜・。
ぱらぱら~っとした炒飯だけでもおいしいのに
いろんな魚介がふぁふぁといろんな
レイヤーで攻めてきます。
そこにトビコのぷちぷち食感が楽しい♪
ウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!
★デザート四種盛り合わせ。

デザートまで盛りだくさんなのも嬉しい!
お腹いっぱいだけどスイーツは別腹♪
ごま団子はさっくり香ばしくておいし~(●´ω`●)

こしあんが甘すぎなくてうまうま❤
ココナツ団子も甘すぎなくてココナツの
風味がいいですね~。

マンゴープリンはマンゴーの甘さが前に出てて
フルーティーでおいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃

この独特の甘さがたまりませんね~!
これも極上(๑˃̵ᴗ˂̵)
最後はほんのり甘い
★桃のお茶。

は~、ふぁっと香りが優しくて癒される~。
最後までぬかりなしですね~(●´ω`●)
いや~~~~、すごかった!!
思ってる以上のレベルを1個も2個も超えて
きたよ~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
すごいおいしかった~~~~~~~~~!
ランチとしてはかなり高級だけど、それでも
食べたくなるめちゃウマの価値あるランチ
でした。
やっぱりおいしいの、素敵なのがばれてる
ようで、この日も大人気の満席!
気になる方は予約必須です!
ラグジュアリーなランチはめちゃおススメです!
故宮
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
めちゃおいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



関連ランキング:広東料理 | 中津駅(阪急)、大阪駅、梅田駅(大阪メトロ)
コメント