最近旅行づいてるあたしですが、
今回は宮崎県でクラフトビールや
観光を楽しむツアーに参加してきました🎉

んもう、楽しすぎて素敵すぎて
悶絶しまくりです。

ビールとのマリアージュでいろいろ
楽しませていただきました٩(๑>∀<๑)۶

ランチでいただいたのは
『雲海麦酒醸造所』さんのビール🍺
ピルスナー
FullSizeRender
ペールエール
FullSizeRender
アンバー
スタウト
FullSizeRender
などをそれぞれお料理に合わせると
おいしさ増し増しでたまらーん🤤🤤

『ふらんす食堂 Bistro マルハチ』
八田シェフによる
お料理にビールを使った魅惑の
フレンチをいただきました👨‍🍳

🍺地頭鶏燻製、チーズ燻製
🍺地頭鶏すな肝コンフィーと枝豆のソテー
🍺原木田中椎茸ソテー へべす添え
🍺カンパチ一夜干しの炭火焼き
🍺ひむか本サバのカルパッチョ
IMG_7422
🍺地頭鶏ソーセージ仕立て 栗のリゾット添え
FullSizeRender
🍺チョコバナナタルト フルーツ添え
IMG_7439
ひゃ~~~、もうお店で食べてると
しか思えないラインナップ✨

前菜から宮崎のブランド鶏、
旨味の濃い地頭鶏を使用されてて
ビールがすすむすすむ🍻
あかん!
こりゃやばい🥴

宮崎は魚もおいしいのでかんぱちとか
本サバとかビールに負けない
ビールに合うお料理が絶妙👑
さすが八田シェフ✨

メインのリゾットなんて
栗好きのあたしはじたばたするほど
おいしかった🤤

デザートまでビールと合わせて
なんて酒飲みなツアーなんだ🤣
でも、おいしくて全然しんどく
ならないのでめちゃめちゃ飲んじゃう🥴

そのままビールを飲んで爽快に走りながら
到着したのは
『クルスの海・馬ケ背』🌊
IMG_7451
なぜクルスの海っていうかというと、
上から見た地形が口と十に見えて
「叶う」という字に見えることから
願いが叶うと言われてます。
み・・・見えるかなぁ・・・?
ま・まあ、信じる者はすくわれるってことで
見える!!
叶う!!
やればできる!!
足元が透けて見えて断崖絶壁が楽しめる
『スケルッチャ』や
IMG_7457
柱状節理のリアス式の海岸線は
なかなかの迫力!!

え~~~、知らんかったけど
宮崎めっちゃいろいろあるやん!
めっちゃ楽し~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ビールもぐるぐるまわってくるし
まだまだ続きます💦
よかったら見てね👀

インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/

おいしかった!
ごちそうさま!
絶対また行きます!