2022年5月26日から
北野天満宮近くにプレオープン中の
めっちゃカッコイイラーメン店
『kei kyoto』さん🍜

え?
こんなところに?
って言いたくなる住宅街の奥に
ひっそりとあります🏠
店内もご自分でDIYしたそうで
かっこいいシンプルモダンで
デートで行っても及第点を
もらえるような素敵なお店です🏠


プレオープン中は完全予約制に
なっててストーリーで情報見て
DMで予約すると言うシステム💻
仲良くさせていただいてる
インスタグラマーの
@makiko7272 さんが行かれてて
よかったよと言われたので
そっこー予約👆✅
なんとか伺うことができました🙌
いただいたのは
【中華そば】860円(税込)
【味玉】100円
【生姜ご飯】200円

まずは昼酒~。
【グラスワイン】660円

オレンジワインですが、クセがなくて
このラーメンとも合うおいしいワインでした。
これもじわぁぁあっとくるわ~(*´ڡ`●)
自家製の麴醤油を使われてて
それを最初に少しだけグラスに入れて
テイスティングさせてくれます🍷

これもなんかテンション上がる~👯👯♂️
上品で旨味がとがってない醤油で
これをラーメンに使うとなると
否が応でも期待が膨らむっ💖
叉焼はカウンター前で丁寧に
炭焼されててこの香りがまた
たまらんのよ~🤤

食べる前に見てるだけでも
エンターティメント✨
これまた自分で作られた
しゅっとしたラーメンの器に
入ってカッコよくやってきます🍜

下の部分が細いのでこかさないように
気をつけていただきましょう🚨
トッピングは通常はきくらげ、
炭火焼の豚肩ロースチャーシュー、
白髪ねぎ🐷🍄

あたしは味玉を追加しましたが
これがまたいい塩梅のとろり~ん🥚


麺は細麺ストレートで
小麦の香りと旨味がよく出てて
ぷつんとした噛み心地も素敵👑

スープは醤油の芳しい香りに
上品なうま味がいきてます😋

鶏の旨味がコクを出してますね~🐣
そして、チャーシューが激やば👯👯♂️
炭の香りがしっかり感じられて
噛むたびにじゅわっと旨味が爆発💣💥

うわぁぁぁ!
これ追加したらよかった~😭
肉星人悶絶です💯
肉だけでもすごい🥇
でも、肉に負けないそれぞれの旨味が
せめぎあい、絡み合ってるので
ほ~んとおいしい🙌
そして生姜ご飯がまたえげつなくおいしい🤤

これもまきこさんに注文してねって
言われて注文したけどほんとやばい🤩
こんなおいしい生姜ご飯があったなんて!
つぼにはまる~~~(*´﹃`*)
こんなに素敵なラーメンを作るなんて👀
むむむっ!
なにものじゃっ🥷
って思ったらやっぱりすごい方✨
店主さんはイギリスのミシュラン店に
いらっしゃったり
京都の老舗旅館にいらっしゃったり
した和食のスペシャリストで
フランス人の奥様や、スーシェフの方も
フランスやイタリアでスペシャリスト
だったりしてその集結されたお店です🏠
まだ麴醤油が作れる量が安定してないので
今は完全予約制でプレオープンされてますが
オープンされたら夜は小皿料理とお酒が
楽しめてラーメンも楽しめるお店になるそう🍶
いや~~~ん、それも気になりすぎる😍
おしゃべり上手でライブ感のある
10席だけのプラチナシートは行く価値
ありありです👑
そのうち予約困難になるんだろうな😢
あたしもまた絶対リピートしますよ~🚀
教えてくれた
まきこさんに大感謝🙇♀️
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
Kei Kyoto
📍京都市北区紫野下柏野町56-32
📞070-8938-8678
6月グランドオープン
現在プレオープンで完全予約制
ストーリーで確認
DMで要予約
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
めっちゃおいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!

https://www.instagram.com/_kei.kyoto_/
北野天満宮近くにプレオープン中の
めっちゃカッコイイラーメン店
『kei kyoto』さん🍜

え?
こんなところに?
って言いたくなる住宅街の奥に
ひっそりとあります🏠
店内もご自分でDIYしたそうで
かっこいいシンプルモダンで
デートで行っても及第点を
もらえるような素敵なお店です🏠


プレオープン中は完全予約制に
なっててストーリーで情報見て
DMで予約すると言うシステム💻
仲良くさせていただいてる
インスタグラマーの
@makiko7272 さんが行かれてて
よかったよと言われたので
そっこー予約👆✅
なんとか伺うことができました🙌
いただいたのは
【中華そば】860円(税込)
【味玉】100円
【生姜ご飯】200円

まずは昼酒~。
【グラスワイン】660円

オレンジワインですが、クセがなくて
このラーメンとも合うおいしいワインでした。
これもじわぁぁあっとくるわ~(*´ڡ`●)
自家製の麴醤油を使われてて
それを最初に少しだけグラスに入れて
テイスティングさせてくれます🍷

これもなんかテンション上がる~👯👯♂️
上品で旨味がとがってない醤油で
これをラーメンに使うとなると
否が応でも期待が膨らむっ💖
叉焼はカウンター前で丁寧に
炭焼されててこの香りがまた
たまらんのよ~🤤

食べる前に見てるだけでも
エンターティメント✨
これまた自分で作られた
しゅっとしたラーメンの器に
入ってカッコよくやってきます🍜

下の部分が細いのでこかさないように
気をつけていただきましょう🚨
トッピングは通常はきくらげ、
炭火焼の豚肩ロースチャーシュー、
白髪ねぎ🐷🍄

あたしは味玉を追加しましたが
これがまたいい塩梅のとろり~ん🥚


麺は細麺ストレートで
小麦の香りと旨味がよく出てて
ぷつんとした噛み心地も素敵👑

スープは醤油の芳しい香りに
上品なうま味がいきてます😋

鶏の旨味がコクを出してますね~🐣
そして、チャーシューが激やば👯👯♂️
炭の香りがしっかり感じられて
噛むたびにじゅわっと旨味が爆発💣💥

うわぁぁぁ!
これ追加したらよかった~😭
肉星人悶絶です💯
肉だけでもすごい🥇
でも、肉に負けないそれぞれの旨味が
せめぎあい、絡み合ってるので
ほ~んとおいしい🙌
そして生姜ご飯がまたえげつなくおいしい🤤

これもまきこさんに注文してねって
言われて注文したけどほんとやばい🤩
こんなおいしい生姜ご飯があったなんて!
つぼにはまる~~~(*´﹃`*)
こんなに素敵なラーメンを作るなんて👀
むむむっ!
なにものじゃっ🥷
って思ったらやっぱりすごい方✨
店主さんはイギリスのミシュラン店に
いらっしゃったり
京都の老舗旅館にいらっしゃったり
した和食のスペシャリストで
フランス人の奥様や、スーシェフの方も
フランスやイタリアでスペシャリスト
だったりしてその集結されたお店です🏠
まだ麴醤油が作れる量が安定してないので
今は完全予約制でプレオープンされてますが
オープンされたら夜は小皿料理とお酒が
楽しめてラーメンも楽しめるお店になるそう🍶
いや~~~ん、それも気になりすぎる😍
おしゃべり上手でライブ感のある
10席だけのプラチナシートは行く価値
ありありです👑
そのうち予約困難になるんだろうな😢
あたしもまた絶対リピートしますよ~🚀
教えてくれた
まきこさんに大感謝🙇♀️
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
Kei Kyoto
📍京都市北区紫野下柏野町56-32
📞070-8938-8678
6月グランドオープン
現在プレオープンで完全予約制
ストーリーで確認
DMで要予約
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
めっちゃおいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!

https://www.instagram.com/_kei.kyoto_/
コメント