2022年3月1日
北浜すぐのビルマビル北浜7Fにオープンした
『Infino(アンフィーノ)』さん。

生産者さんとお店さんとあたしたちが
関わる全ての人がより笑顔で豊かになれる、
そんな空間を創りたいという想いから、
このレストランが誕生したそうです。

このお店は以前エッサンシエルさんだった
ところでロケーションがいいんですよね~。
この日も中之島の薔薇園や
空がきれいに見えてましたよ~。

さて、ランチで伺いましたがコースは
1種類だけ。
【ランチおまかせコース】5,500円 (税込)
こちらのコースは朝目が覚めてから
夜眠るまでを物語のようにコースに
されてます🌙
いちいちなんか素敵でどきどき
しますね~💕
それと【シャンパーニュ】1,700円

フレッシュで繊細な酸がここちいい~🥂
夏に嬉しいシャンパーニュ💓
お昼からいただく泡は幸せだなぁ~🍀
夜も幸せだけど🍀
◆目覚め 白樺の樹液/フラワー

ぷるぷるのエディブルフラワーが入った
ゼリーの上に白樺の樹液をかけて
いただきます🌲
香りがふわっと鼻をくすぐって
風味がすっごい繊細✨
◆始動 じゃがいも/小麦/キャビア

ジャガイモのタルト、ヴィシソワーズ、
じゃがいものフリットなどじゃがいも尽くし
食感もうま味も変わっててそれぞれが
同じ食材で作られてると思えない
質の高さ👑
どれもめっちゃおいしくてじゃがいもの
おいしさを改めて認識🥔
◆船出 ホタテ/パッションフルーツ/甘海老

ホタテは片面をかりっと焼いてて
パッションフルーツをかけていただきます🦪
これがまたえげつなくおいしい🤤
え?
ホタテってこんなにおいしかったっけ??
甘海老のフランにはいろんな野菜が
入っててちょっとガスパッチョ的な
味わいもあってさっぱり🦐
◆パン

オリーブオイルで食べるのもおいしいけど
さっきのお料理のグリッシーニの底に
入ってたチーズをつけていただくと
おいしすぎる~ヾ(≧∇≦*)〃
パンが必要以上に入っちゃう!
やば~~~い!
◆収穫 チカメキントキ/あなご/プチぷよ

プチぷよってゲームかって思ったら
皮のうすいトマトです🍅
皮が薄すぎてすぐつぶれるので市場には
出回らない希少なトマトだそう✨
それも生産者さんとつながってる
このお店だからいただけるんですよね😋
チカメキントキやあなごも火入れが
絶妙でいちいちあたしの心と胃袋
鷲掴み💘
うますぎる~~~~🙌
◆開眼 豚/鹿/茄子

鹿は1頭まるまる入れてるそうで
いろんな部位をぎゅっと詰め込んでます🦌
骨をさしててマンガ肉のような
ビジュアルがかわいい🍖
豚の横にはなんと雲丹が入った
マヨネーズが添えられててそれを
つけていただく極上🐷
これもおいしすぎる~~!
メニューの通り開眼しちゃうわ👁👁✨
◆余韻 フロマージュブラン/ホエー

これがまた震える💓
フロマージュブラン自体はほんのり
甘いんですけどそこに塩や胡椒を
かけててお料理とスイーツのきわきわの
間のようなおいしさを楽しめます🤤
ホエーはコンフィチュールのように
なっててなんておいしいの😍
幸せすぎる~~~~!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
◆解放 桃/スイカ/バラ

最後にグラスにスイカのグラニテを
入れてこぼして盛りつける辺り
見ててもきゃ~~ってなっちゃった👯👯♂️
桃やバラの華やかな香りも楽しめるし
これも素敵すぎる~🌹
◆感謝 小菓子

カヌレとチョコレート、フスマのクッキー
なんですが、これもどれもおいしいの🤤
ちょっとくせがあるんじゃないの~?って
材料も使ってるのにどれを食べても
思わず笑顔💓
たまら~~~~ん🤤
◆結 コーヒー/和紅茶/和薄荷ティー

あたしは和薄荷にしましたが
めっちゃ風味が強くてめっちゃ
すっきりする~🍃
全然情報がないからどうだろ~って
不安になりながら伺ったけど
めっちゃめちゃよかった~~👯👯♂️
お店の方もほどよい距離感で
心地よかったしどれもめちゃめちゃ
おいしくてど真ん中ドストレートでした🥎
このお値段でこれならまた夜も
行ってしっかり楽しまないと~👯
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
めっちゃおいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!

北浜すぐのビルマビル北浜7Fにオープンした
『Infino(アンフィーノ)』さん。

生産者さんとお店さんとあたしたちが
関わる全ての人がより笑顔で豊かになれる、
そんな空間を創りたいという想いから、
このレストランが誕生したそうです。

このお店は以前エッサンシエルさんだった
ところでロケーションがいいんですよね~。
この日も中之島の薔薇園や
空がきれいに見えてましたよ~。

さて、ランチで伺いましたがコースは
1種類だけ。
【ランチおまかせコース】5,500円 (税込)
こちらのコースは朝目が覚めてから
夜眠るまでを物語のようにコースに
されてます🌙
いちいちなんか素敵でどきどき
しますね~💕
それと【シャンパーニュ】1,700円

フレッシュで繊細な酸がここちいい~🥂
夏に嬉しいシャンパーニュ💓
お昼からいただく泡は幸せだなぁ~🍀
夜も幸せだけど🍀
◆目覚め 白樺の樹液/フラワー

ぷるぷるのエディブルフラワーが入った
ゼリーの上に白樺の樹液をかけて
いただきます🌲
香りがふわっと鼻をくすぐって
風味がすっごい繊細✨
◆始動 じゃがいも/小麦/キャビア

ジャガイモのタルト、ヴィシソワーズ、
じゃがいものフリットなどじゃがいも尽くし
食感もうま味も変わっててそれぞれが
同じ食材で作られてると思えない
質の高さ👑
どれもめっちゃおいしくてじゃがいもの
おいしさを改めて認識🥔
◆船出 ホタテ/パッションフルーツ/甘海老

ホタテは片面をかりっと焼いてて
パッションフルーツをかけていただきます🦪
これがまたえげつなくおいしい🤤
え?
ホタテってこんなにおいしかったっけ??
甘海老のフランにはいろんな野菜が
入っててちょっとガスパッチョ的な
味わいもあってさっぱり🦐
◆パン

オリーブオイルで食べるのもおいしいけど
さっきのお料理のグリッシーニの底に
入ってたチーズをつけていただくと
おいしすぎる~ヾ(≧∇≦*)〃
パンが必要以上に入っちゃう!
やば~~~い!
◆収穫 チカメキントキ/あなご/プチぷよ

プチぷよってゲームかって思ったら
皮のうすいトマトです🍅
皮が薄すぎてすぐつぶれるので市場には
出回らない希少なトマトだそう✨
それも生産者さんとつながってる
このお店だからいただけるんですよね😋
チカメキントキやあなごも火入れが
絶妙でいちいちあたしの心と胃袋
鷲掴み💘
うますぎる~~~~🙌
◆開眼 豚/鹿/茄子

鹿は1頭まるまる入れてるそうで
いろんな部位をぎゅっと詰め込んでます🦌
骨をさしててマンガ肉のような
ビジュアルがかわいい🍖
豚の横にはなんと雲丹が入った
マヨネーズが添えられててそれを
つけていただく極上🐷
これもおいしすぎる~~!
メニューの通り開眼しちゃうわ👁👁✨
◆余韻 フロマージュブラン/ホエー

これがまた震える💓
フロマージュブラン自体はほんのり
甘いんですけどそこに塩や胡椒を
かけててお料理とスイーツのきわきわの
間のようなおいしさを楽しめます🤤
ホエーはコンフィチュールのように
なっててなんておいしいの😍
幸せすぎる~~~~!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
◆解放 桃/スイカ/バラ

最後にグラスにスイカのグラニテを
入れてこぼして盛りつける辺り
見ててもきゃ~~ってなっちゃった👯👯♂️
桃やバラの華やかな香りも楽しめるし
これも素敵すぎる~🌹
◆感謝 小菓子

カヌレとチョコレート、フスマのクッキー
なんですが、これもどれもおいしいの🤤
ちょっとくせがあるんじゃないの~?って
材料も使ってるのにどれを食べても
思わず笑顔💓
たまら~~~~ん🤤
◆結 コーヒー/和紅茶/和薄荷ティー

あたしは和薄荷にしましたが
めっちゃ風味が強くてめっちゃ
すっきりする~🍃
全然情報がないからどうだろ~って
不安になりながら伺ったけど
めっちゃめちゃよかった~~👯👯♂️
お店の方もほどよい距離感で
心地よかったしどれもめちゃめちゃ
おいしくてど真ん中ドストレートでした🥎
このお値段でこれならまた夜も
行ってしっかり楽しまないと~👯
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
めっちゃおいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!

コメント