大阪でもわちゃわちゃしててらしさを
感じられるのって黒門市場だったりする。

済州島でもらしさを感じられるのが
『東門市場』
IMG_4589
ちょっと沖縄の国際通りのところの商店街に
煮てる感じがしてわくわくする~。
IMG_4595
屋根もあるので雨の日でも大丈夫ですよ。
済州島特産の大きなみかんがめっちゃ
並んでてその様子もおもしろい。
FullSizeRender
なぜか猫も乗ってたよ。
IMG_4596
これ食べていいのかな😋
(食べてはいけません)

本当は18時から屋台が出て、賑わいだすので
18時から行く方がいいんですが、あたしたちは
夜はホテルで食べるつもりだったので
もう少し早い時間にふわっと伺いました。

そして、ホテルで食べるつもりなのに
見て回ってるとついつい、買い食いしたく
なっちゃうね😋
IMG_4599
だっておいしそうなのがたくさん並んでるんだもん。
そして、めっちゃ安いヾ(≧∇≦*)〃
IMG_4608
友達はイカにバターを丸ごと乗せて焼いてた
背徳感ばきばきのグルメをいただいてました。
FullSizeRender
屋台感・市場の臨場感楽しめていいですよ~。
街の雰囲気も満喫できて最高ヾ(≧∇≦*)〃

韓国でのPCR検査もいらなくなったし
今度はもっとゆっくり済州島に行くつもりです。

日本からめちゃ近いリゾート地
おしゃれな韓国が熱いですよ~🎉


インスタもやってます。
フォローしてくれたらバク転します。嫌無理。
https://www.instagram.com/samemoon917/


おいしかった!
ごちそうさま!
またいきたい!



済州観光公社公式サイト https://www.visitjeju.net/jp
済州観光公社ブログ https://jejutour-jp.hatenablog.com/
韓国観光公社 https://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto
グランドハイアットチェジュ https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/south-korea/grand-hyatt-jeju/cjugh