岐阜駅から北へ車で10~15分くらいの
山間にひっそりと佇む
洋食 つばきさん。

なんでこんな遠くに・・・
ってぶつぶつ言ってたけどごめんなさ~い(ノД`)・゜・。
こんな素敵だったなんて!!
この雰囲気にやられましたO(≧▽≦)O

古民家をリノベーションされてて
お庭もステキすぎるヾ(≧∇≦*)〃

緑がとてもきれいでゆったりとして
たまりませんヾ(≧∇≦*)〃
お店は和モダンな感じで陽光がたっぷり入って
さらにステキ!!

この緑が夜になるとライトアップされて
それもステキなんですよ~~~ヾ(≧∇≦*)〃

んもう、料理前からわくわくどきどきが
止まりませんヾ(≧∇≦*)〃
実はこちら、名古屋でミシュランに登録された
雪月花さんの系列店。
雪月花さんは岐阜・名古屋から東京まで
いろいろお店が増えてますが、ここは
知らなかった~~~。
そりゃ~、雪月花さん系なら間違いない
でしょう!ヾ(≧∇≦*)〃
あたしも何店か伺わせていただきましたが、
めちゃめちゃおいしかった~(●´ω`●)
さて、今回あたしたちがいただいたのは
■つばきコース(おまかせ) 15,000円(税抜)。
それとまずはかんぱーい♪
★香るエール。

フルーティーで香りがいいおいしい
ビールです~。
これ置いてるとなんかポイント高い♪
★モエシャンドン グラス 1200円。

グラスでいただけるのが嬉しいですね~!

エレガントな味わいですっきりしつつ
コクがあっておいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★近江牛のコンソメスープ。

ふわぁぁぁぁ・・・
なんてきれいなコンソメ・・・。
これこそ光り輝く金色ですね~。
なんて丁寧なお仕事!!

飲んでみると、濃厚な近江牛の旨味は
あるけど、全然しつこくなくてきれいな
旨味が味わえます。
雑味もなく、いらないものが全部そぎ落とされた
ような美しい味わいにうなってしまう。。。
すごすぎる・・・・・・・・・・
★松阪牛A5ランプ赤身のたたき。

えええ???
まだ2品目なのにこんなメインみたいの
いいんですか~??

赤身とは思えないくらい、口の中に広がる
肉汁の甘さ、濃厚さに思わずよだれが🤤
そのまま山葵でいただいても濃厚な旨みに
大満足なんですが、さらに卵と甘めの醤油に
つけていただくとすき焼き風でたまらない!

゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
さすが松阪牛!!
いきなりの主役に脱帽です。
★郡上鮎の塩焼き。

きゃ~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これも主役ですやん!!
なんてきれいな鮎!
骨の部分だけ抜き出してさくっと仕上げてます。
これがまたおいしいの!!ヾ(≧∇≦*)〃
そして、身はふっくら弾力しっかりで鮎独特の
大人な苦味にやられます!
★仙台牛A5フィレのカツサンド。

ええ???
また主役???
なんてきれいなカツサンド!!
しかもこちらもA5って!?
やばいやばい!!
かぶりつくと、歯ぁどころか、歯茎もいらん
くらいやわらか~~~~~い(ノД`)・゜・。
なんなの~~~~~~(ノД`)・゜・。
上品な旨みの後に濃厚な旨みが口の中で爆発!!
○+<≡≡≡≡3((((((BOMB))))))ε≡≡≡≡>+○
やばすぎます~~~~!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
★山口県産黒あわびのグラタン。

またまたすごいのきたーーーーーー(((‘∀‘)))
黒あわびですよ!
く~ろ~あ~わ~び~~~~!!
優しい風味のグラタンの中にごろ~ん!

これがまたやらかいのっ!!
滋味あふれる味わいが広がります。
うわぁぁぁぁぁ・・・
あかんわ~~~~~。
こんなん食べてたら他のん食べられへん(ノД`)・゜・。
★飛騨牛のテールシチュー。

え??まだあるの??
しかもシチュー?
これもめちゃめちゃ濃厚!
そしてやわらかいテールがごろ~ん!

あ・・・
口の中で溶ける・・・。
やば~~~~~~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
ああ・・・
なんか、これってご飯と食べたくなる・・・。
シチューの中に旨みがどば~っとあふれてるよ~!
★鹿児島産車エビのエビフライ。

これもきれいですね~。
衣が薄くてエビの身のプリプリ感が
ダイレクトに楽しめます。
エビの旨味が濃厚なので、このままでも
おいしすぎるんですが、上品なタルタルを
つけると旨味が変わってまた楽しい♪
★愛知産クレソンと岐阜産イチゴソースのサラダ。

高知県産フルーツトマトが下に入ってるんですが、
これが甘いの!!
クレソンってお肉と一緒にいただくとすごく
いい野菜なんですが、クセがあるのがちょっとなあ。
でも、このクレソンは変なエグミがなくて
おいし~ヾ(≧∇≦*)〃
イチゴソースが甘くてスイーツとお料理のきわきわの
バランスがすごい!
これもたまんない~~~ヾ(≧∇≦*)〃
いい箸休めにもなります。
★仙台牛シャトーブリアンのビーフカツ。

きゃ~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
まだこんなお料理があったの!?
しかもシャトーブリアン!!
でーたーーーーーーヾ(≧∇≦*)〃
なんてやわらかで上品なの!?
それなのに旨味が強引に味覚を攻撃してきて
恋に落ちてしまう・・・♡
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
はぁぁぁぁぁぁ・・・
なんておいしいの・・・
涙出るよ(´;ω;`)ウゥゥ
★料理長のオムライス。

ひ~~~や~~~~、もう終わりと思ってたのに
とどめの〆!
オムライス大好きやからお腹いっぱいなのに
食べちゃうよ~(ノД`)・゜・。
中にはチキンでなく、ごろ~んと飛騨牛を
使用されてます。

こんなとこにもいいお肉使ってる~(ノД`)・゜・。
卵がふわりと極上のやわらかさと食感。
ライスの中にはさらに極上飛騨牛。
ああ・・・このコラボにうっとり・・・。
なんて質の高いオムライス・・・。
オムライスの域を超えてます・・・(ノД`)・゜・。
うっまーーーーーーーーーー!!!((ヾ(≧∇≦)ノ))
★手作りカスタードプディング。

え?
デザートがこれ??
きゃ~~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
嬉しすぎる~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
このかっちりプリンが大好きなあたしは
見ただけでテンションアーーーーーーップ!!
卵感が高くてバニラの食感がじゃりじゃり
するくらいバニラビーンズがたっぷり入ってる!
うぉぉぉぉいすぃぃぃぃぃぃぃぃ٩(๑>∀<๑)۶
デザートまでぬかりなし!
★珈琲。

小川珈琲さんの珈琲豆を使用されてるそうです。
飲みやすいタイプで香りがいいわ~。
コクがありすぎないので、最後のリセットに
ちょうどいいわ~。
ほっこりおいし♪
うわ~~~~、びっくりした~~~!
めっちゃ遠いしな~って思ってたけど、
ここはめっちゃ遠かろうが絶対行くべきお店!!
このためだけに岐阜に来てもきっと後悔
しないよ!
趣といい、お料理のおいしさといい、ホスピタリティーと
いい、最高レベル!!
洋食と言いながらちょいちょい洋食ではあるけど
洋食を抜きんでてるやんヾ(≧∇≦*)〃
それもそのはず、フレンチやイタリアンの
Wシェフでされてるそうで、そのお料理の質は
半端ない!
んもう、ほんっと、夢の世界に来たようでした・・・。
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
めっちゃおいしかった!
ごちそうさま!
絶対また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



山間にひっそりと佇む
洋食 つばきさん。

なんでこんな遠くに・・・
ってぶつぶつ言ってたけどごめんなさ~い(ノД`)・゜・。
こんな素敵だったなんて!!
この雰囲気にやられましたO(≧▽≦)O

古民家をリノベーションされてて
お庭もステキすぎるヾ(≧∇≦*)〃

緑がとてもきれいでゆったりとして
たまりませんヾ(≧∇≦*)〃
お店は和モダンな感じで陽光がたっぷり入って
さらにステキ!!

この緑が夜になるとライトアップされて
それもステキなんですよ~~~ヾ(≧∇≦*)〃

んもう、料理前からわくわくどきどきが
止まりませんヾ(≧∇≦*)〃
実はこちら、名古屋でミシュランに登録された
雪月花さんの系列店。
雪月花さんは岐阜・名古屋から東京まで
いろいろお店が増えてますが、ここは
知らなかった~~~。
そりゃ~、雪月花さん系なら間違いない
でしょう!ヾ(≧∇≦*)〃
あたしも何店か伺わせていただきましたが、
めちゃめちゃおいしかった~(●´ω`●)
さて、今回あたしたちがいただいたのは
■つばきコース(おまかせ) 15,000円(税抜)。
それとまずはかんぱーい♪
★香るエール。

フルーティーで香りがいいおいしい
ビールです~。
これ置いてるとなんかポイント高い♪
★モエシャンドン グラス 1200円。

グラスでいただけるのが嬉しいですね~!

エレガントな味わいですっきりしつつ
コクがあっておいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★近江牛のコンソメスープ。

ふわぁぁぁぁ・・・
なんてきれいなコンソメ・・・。
これこそ光り輝く金色ですね~。
なんて丁寧なお仕事!!

飲んでみると、濃厚な近江牛の旨味は
あるけど、全然しつこくなくてきれいな
旨味が味わえます。
雑味もなく、いらないものが全部そぎ落とされた
ような美しい味わいにうなってしまう。。。
すごすぎる・・・・・・・・・・
★松阪牛A5ランプ赤身のたたき。

えええ???
まだ2品目なのにこんなメインみたいの
いいんですか~??

赤身とは思えないくらい、口の中に広がる
肉汁の甘さ、濃厚さに思わずよだれが🤤
そのまま山葵でいただいても濃厚な旨みに
大満足なんですが、さらに卵と甘めの醤油に
つけていただくとすき焼き風でたまらない!

゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
さすが松阪牛!!
いきなりの主役に脱帽です。
★郡上鮎の塩焼き。

きゃ~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これも主役ですやん!!
なんてきれいな鮎!
骨の部分だけ抜き出してさくっと仕上げてます。
これがまたおいしいの!!ヾ(≧∇≦*)〃
そして、身はふっくら弾力しっかりで鮎独特の
大人な苦味にやられます!
★仙台牛A5フィレのカツサンド。

ええ???
また主役???
なんてきれいなカツサンド!!
しかもこちらもA5って!?
やばいやばい!!
かぶりつくと、歯ぁどころか、歯茎もいらん
くらいやわらか~~~~~い(ノД`)・゜・。
なんなの~~~~~~(ノД`)・゜・。
上品な旨みの後に濃厚な旨みが口の中で爆発!!
○+<≡≡≡≡3((((((BOMB))))))ε≡≡≡≡>+○
やばすぎます~~~~!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
★山口県産黒あわびのグラタン。

またまたすごいのきたーーーーーー(((‘∀‘)))
黒あわびですよ!
く~ろ~あ~わ~び~~~~!!
優しい風味のグラタンの中にごろ~ん!

これがまたやらかいのっ!!
滋味あふれる味わいが広がります。
うわぁぁぁぁぁ・・・
あかんわ~~~~~。
こんなん食べてたら他のん食べられへん(ノД`)・゜・。
★飛騨牛のテールシチュー。

え??まだあるの??
しかもシチュー?
これもめちゃめちゃ濃厚!
そしてやわらかいテールがごろ~ん!

あ・・・
口の中で溶ける・・・。
やば~~~~~~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
ああ・・・
なんか、これってご飯と食べたくなる・・・。
シチューの中に旨みがどば~っとあふれてるよ~!
★鹿児島産車エビのエビフライ。

これもきれいですね~。
衣が薄くてエビの身のプリプリ感が
ダイレクトに楽しめます。
エビの旨味が濃厚なので、このままでも
おいしすぎるんですが、上品なタルタルを
つけると旨味が変わってまた楽しい♪
★愛知産クレソンと岐阜産イチゴソースのサラダ。

高知県産フルーツトマトが下に入ってるんですが、
これが甘いの!!
クレソンってお肉と一緒にいただくとすごく
いい野菜なんですが、クセがあるのがちょっとなあ。
でも、このクレソンは変なエグミがなくて
おいし~ヾ(≧∇≦*)〃
イチゴソースが甘くてスイーツとお料理のきわきわの
バランスがすごい!
これもたまんない~~~ヾ(≧∇≦*)〃
いい箸休めにもなります。
★仙台牛シャトーブリアンのビーフカツ。

きゃ~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
まだこんなお料理があったの!?
しかもシャトーブリアン!!
でーたーーーーーーヾ(≧∇≦*)〃
なんてやわらかで上品なの!?
それなのに旨味が強引に味覚を攻撃してきて
恋に落ちてしまう・・・♡
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
はぁぁぁぁぁぁ・・・
なんておいしいの・・・
涙出るよ(´;ω;`)ウゥゥ
★料理長のオムライス。

ひ~~~や~~~~、もう終わりと思ってたのに
とどめの〆!
オムライス大好きやからお腹いっぱいなのに
食べちゃうよ~(ノД`)・゜・。
中にはチキンでなく、ごろ~んと飛騨牛を
使用されてます。

こんなとこにもいいお肉使ってる~(ノД`)・゜・。
卵がふわりと極上のやわらかさと食感。
ライスの中にはさらに極上飛騨牛。
ああ・・・このコラボにうっとり・・・。
なんて質の高いオムライス・・・。
オムライスの域を超えてます・・・(ノД`)・゜・。
うっまーーーーーーーーーー!!!((ヾ(≧∇≦)ノ))
★手作りカスタードプディング。

え?
デザートがこれ??
きゃ~~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
嬉しすぎる~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
このかっちりプリンが大好きなあたしは
見ただけでテンションアーーーーーーップ!!
卵感が高くてバニラの食感がじゃりじゃり
するくらいバニラビーンズがたっぷり入ってる!
うぉぉぉぉいすぃぃぃぃぃぃぃぃ٩(๑>∀<๑)۶
デザートまでぬかりなし!
★珈琲。

小川珈琲さんの珈琲豆を使用されてるそうです。
飲みやすいタイプで香りがいいわ~。
コクがありすぎないので、最後のリセットに
ちょうどいいわ~。
ほっこりおいし♪
うわ~~~~、びっくりした~~~!
めっちゃ遠いしな~って思ってたけど、
ここはめっちゃ遠かろうが絶対行くべきお店!!
このためだけに岐阜に来てもきっと後悔
しないよ!
趣といい、お料理のおいしさといい、ホスピタリティーと
いい、最高レベル!!
洋食と言いながらちょいちょい洋食ではあるけど
洋食を抜きんでてるやんヾ(≧∇≦*)〃
それもそのはず、フレンチやイタリアンの
Wシェフでされてるそうで、そのお料理の質は
半端ない!
んもう、ほんっと、夢の世界に来たようでした・・・。
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
めっちゃおいしかった!
ごちそうさま!
絶対また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



関連ランキング:洋食 | 岐阜市その他
コメント