4月13日から大阪・関西万博が開催されてます🌈

すっかりその魅力にどはまりしてるあたしは
通期パス購入で楽しもうとしてますが
実際しっかり回ったのはまだ1回だけ💦
(あとはいろんな大人の事情で万博内
ちょろちょろしてますが)
以前オープン前の試食会に伺ったのですが
せっかくなので会場内でもいただきました🍙
『PACKN-TO』さん🥩

大阪市此花区夢洲中 大阪・関西万博会場内
大阪ヘルスケアパビリオン
(予約なしでも入れるエリア)
でおにぎりやお料理を提供されてます
結構混んでて大変だったよ💦
大屋根のいいとこに陣取って
何回かにわけていただきました😋
【世界大会で優秀賞を受賞した塩を使った
究極の塩おにぎり】600円(税込)
【究極の塩巻おにぎり 新緑野沢菜高菜】800円

高知県の製塩職人田野屋塩二郎さんの
塩を使用されてて会場でも握りたての
おにぎりに塩が入った袋がついてて
自分でその場でかけていただきます🧂
塩おにぎりは握りたてなのでほかほか~☁
ありがた~い🍀

会場内でも握り具合といい、ふっくらした
お米といい、塩といい、めっちゃめちゃ
おいしい🤤
わー、こんなおにぎりがいただけるなんて
嬉しすぎる🙌
おにぎりの入ってる袋もめちゃかわで萌えるー🙌

新緑野沢菜高菜おにぎりは握りたてでは
ないですがさっぱりした香りがおいし~😋
【天下の台所!黒門だし巻き弁当】1,500円

おにぎりは海苔を巻いてその上にたっぷりの
とろろ昆布と昆布の佃煮
これがご飯と合う合う~🍙
大阪の市場と言えば代表的な黒門市場の
いろんなこだわりがぎゅっと入ってます
だし巻きはだしの旨味がしっかり楽しめて
やっぱり冷えててもおいしい✨
竜田揚げがほーんとおいしくて
よくお弁当にありがちながりがりのでなく
ふんわりさくっと旨味がたまら~ん🤤
やっぱさすがですね~✨
他のパビリオンやキッチンカーで
なぜかお酒飲みまくってたから
いい感じに休憩時間に食べられて
よかった~😋
アサヒビールさんコラボのみかんビールと
飲んだけど青空の下、万博でみんなが
笑顔の中でいただくのはほーんと
至福でした🍻

ちなみに大阪ヘルスケアパビリオンは
入り口から近いところにあります
万博行ったら寄ってみてね~🍙
⚠上記内容は現時点なので変更される
場合があります
気になったら保存して行ってみてね🏃🏻
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
PACKN-TO
@packn_to
📍大阪市此花区夢洲中
EXPO 2025 大阪・関西万博会場内
大阪ヘルスケアパビリオン
(予約なくても入れるエリアです)
🕑10:00~21:00
@expo2025japan
@osakapavilion
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
おいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!
アプリで読者になってねー💕
↓

コメント