【六本松】イートインだけのぷるぷるオムレツトースト ~Cafe dacotan(カフェ ダコタン) 2020年02月10日 福岡の六本松駅から東へ5分くらいのところにある アマムダコタン(amam dacotan)さん。 その2件西側にあるのが Cafe dacotan(カフェ ダコタン)さん。 こちらは大人気のamam dacotanさんのカフェです。 こちらもお店は大人気!! たまったまタイミングよく席が空いたの ... 続きを読む 続きを読む
【六本松】極上の福岡のパンを思い知れ! ~アマムダコタン(amam dacotan) 2020年02月09日 福岡の六本松駅から東へ5分くらいのところにある アマムダコタン(amam dacotan)さん。 こちらは大人気すぎてオープン前から行列に なってるブーランジェリ。 あたしも前から気になってて、福岡に来た 機会に伺ってみることにしました。 ヒラコンシェさんとパンストック ... 続きを読む 続きを読む
【渡辺通】スタイリッシュなホテルでやさしい朝食で始まる朝 ~Hotel Mei 2020年02月03日 福岡の渡辺通駅から北東へ5分くらいのところに 2019年11月9日オープンの Hotel Meiさん。 福岡ではオープンして間もないし、お安かった こちらを予約して伺いました。 こちらは春吉という、福岡でもおしゃれカフェが 多いエリアなのでついつい決定しちゃいました。 こちら ... 続きを読む 続きを読む
【桜坂】福岡に行ったらここに行け!極上スイーツがここに! ~パティスリー オー フィル ドゥ ジュール(Pâtisserie au fil du jour) 2020年01月30日 福岡の桜坂駅から北へ5分くらいのところにある パティスリー オー フィル ドゥ ジュール (Pâtisserie au fil du jour)さん。 食べログのスイーツ百名店にも選出されてる 名店です。 今回福岡に行くことになった時、仲良くさせて いただいてるカリスマインスタグラマーさ ... 続きを読む 続きを読む
【博多】博多ではやっぱりもつは食べないと♪ ~博多もつ鍋 一利 2020年01月29日 博多駅から東へ5分くらいにある 博多もつ鍋 一利さん。 せっかく博多に来たからにはもつ鍋も 食べて帰ろうということになり、食べログに 書いてる人がいなかったこちらをロックオン! 予約の電話をすると早い時間なら大丈夫って! もちろん早い時間に行ってさくっと 帰りま ... 続きを読む 続きを読む
【薬院大通・桜坂】おしゃれカフェでラテアートを ~ラウンドカウンター(ROUNDCOUNTER) 2020年01月27日 福岡に行くといつもメルチャリを借ります。 福岡のカフェ巡りをするのにメルチャリって めちゃめちゃ便利♪ ポートに乗り捨てして、乗りたいエリアだけ 乗ってお値段もお得! 桜坂近くのおいしいパンカフェに行った後、 博多へ戻ろうとちゃりちゃりしてて 見つけたのがこち ... 続きを読む 続きを読む
【博多】お手軽だけど素材の質がいいよ~ ~大衆焼き鳥 とり酒場 2020年01月26日 博多駅から東へ5分くらい、 NITAビルディング 2Fにある 大衆焼き鳥 とり酒場さん。 はしごの2軒目はこちらへ連行されました。 王道の焼鳥屋さんという感じ~。 カウンター席もあり、お1人様でちょい飲みも いいかもね~。 あたしたちはテーブル席で早速かんぱーい♪ ★ジ ... 続きを読む 続きを読む
【博多】博多でお得にお酒とお料理♡ ~博多個室割烹 活き鮮魚 うみまる 博多筑紫口本店 2020年01月26日 博多駅から東へすぐのギャラリー博多ビル。 何年か前にもこのビル来たことあるな~。 グルメビルなんですね~。 今回は地元の方に誘われてこちらの2Fへ。 博多個室割烹 活き鮮魚 うみまる 博多筑紫口本店さん。 エレベーターを降りるとすぐお店です。 2018年にオープンした ... 続きを読む 続きを読む
【薬院・天神】中身が流れ出すケーキ!?~ペコラ (pecora) 2020年01月23日 福岡の天神と薬院の間にある アイディール大名3Fにある ペコラ (pecora) さん。 福岡に行くことになってどこかカフェにも 行きたいな~と検索してて見つけたこちら! こちらではケーキから流れ出るソースが ムービージェニックで大人気!! あたしもそれをやりたくてふら ... 続きを読む 続きを読む
【赤坂】大人のクリームソーダ?? ~カフェ&バー オトエ(cafe&bar OTOE) 2020年01月23日 福岡の赤坂駅から南へ8分くらい アイディール大名3Fにある カフェ&バー オトエ(cafe&bar OTOE)さん。 この日は福岡弾丸旅行。 いろんなものをしこたま飲んで食べて ホテルに帰る前にまだもう1件いきたくて ふらりとこちらに訪れてみました。 こちらは手作りキャンドルと ... 続きを読む 続きを読む