東京のめっちゃグルメな友達がこちらに
伺っておいしかったって!
肉星人のあたしに是非行こう!と誘って
くれました。
行く行く!!めっちゃ行くヾ(≧∇≦*)〃
岐阜駅からちょい北西にあります。

わ~~~~!
なんかすごいおしゃれな感じ!!
さすがグルメさんが言うだけある!
個室がたくさんあって、どの部屋も
ラグジュアリーな感じ♪

あたしたちも個室に案内していただきました。
まずは
★シャンパーニュでかんぱーい。

あ!モエシャンだ~ヾ(≧∇≦*)〃
嬉しい~。
おいしい泡です♪
今回はせっかくここまできたので、贅沢に
12000円のコースでお願いしました。
ちなみにコースは4500円からありますよ~。
★雪月花キムチ 七種の盛り合わせ。

きゃ~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
魅せ方が素敵ですね~!
普通に器だけでポンポンとでてくるのでなく、
籠に入れて目の前でオープンって演出が
たまりません!
キムチも白菜、トマト、青梗菜、水キムチと
いろんな種類が!
楽しい~~~ヾ(≧∇≦*)〃
しかも、どれも辛いだけでなく、上品な旨みが
しっかり入ってます。
おいし~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
そして、これから使う食材を見せてくれます。
肉厚の鮑や大きな筍や椎茸!

これを見るだけで期待が膨らみます!
は~~~~~~~~、わくわくしてくる!
★韓式おかゆ伊勢志摩産鮑とはだてうに。

先ほど見た鮑がここで登場!
しかもた~~~っぷりのうにも!
はだてうには高級で有名ですよね!
なめらか~~~で臭みがなく、お米の甘味
だけが前面に出ててめちゃめちゃおいしい!
そこに濃厚なうにの旨味と鮑!

おいしすぎる~~~~~~~~~~~!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
こんなん風邪ひいた時に食べたらすぐ
治るわ!
風邪の時に食べたいわ!
てか、ほんまおいしすぎ~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★Cotes du Jura Les Sarres Savagnin。

辛口ですが、フルーティーでおいし~。
すっきりしててじわぁぁぁんと旨みが
たまりませんねぇ(●´ω`●)
うわ!!
すごいお肉がやってきましたよ~!

神戸牛、山形牛、松阪牛、山形牛の
プレゼンテーション!
どれもこれもちゃんとした証明が
あったり、賞とってたりして、質の高い
お肉ばかり!
これ見るだけでも鼻血出そう!!( ̄TT ̄)
早速そのお肉を使用したお料理がきました!
★炙りユッケ 優香賞神戸牛サーロイン。

3人分なので、3皿。
この霜降りがきれ~~~~なお肉を軽く
炙ってほとんどレアな状態で山葵大根を
乗せていただきます。

ん~~~~~(≧ω≦)
やばい!!
レアだけど、脂が全然しつこくなくて、
さらっと溶けちゃう!
旨味がじわわゎゎ~ん!
ひ~~~~~~や~~~~~~~!
おいしすぎる!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
★飛騨牛タン。

丁寧に焼いていただきましょう。

ん~~~~~(≧ω≦)
ざくざくした食感の合間に肉汁がぷちゅっと
でてきて激旨!!
これもたまらない!!!
なんて質のいいタン!!
★シャトーブリアン食べ比べ
神戸牛・山形牛。


きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
さすがのシャトーブリアン!!
どちらも美しいお肉!
これもおろし醤油でいただきます。

おいし~~~~~~~~~~~(ノД`)・゜・。
たしかに旨味が違うけど、どっちも
めちゃおいしいやん。゚(。pдq。)゚。
神戸牛の方が旨味がしっかりで脂も
しつこくなくてさすが~!
って思うけど、山形牛もめっちゃ
おいしいわ~~~~(ノД`)・゜・。
幸せな比較・・・。
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
★フルーツトマトのナムル。

ん~~~~~(≧ω≦)
めっちゃフルーティー!
甘い!!
なにこれ!?
さっきのキムチのもフルーティーやったけど、
これはもっと甘い!
おいし~~~~(●´ω`●)
ちょうどいい箸休めにもなります。
★飛騨牛ハラミのから揚げ。

え?
ここでから揚げなん?
ん~?
って思ってごめんなさい!
すっごい軽くさくっと揚がってて、
その中から肉の旨味がじゅわっ。
ハラミだから脂でなく、肉の旨味。
これがまた絶妙!!
シェフ天才ヾ(≧∇≦*)〃
★岐阜県産初筍。

大きな筍を豪快に半分にして焼いていきます。

はぁぁぁ・・・
これも火入れが素晴らしすぎ!
ほっこりと栗のように甘くて、春の
めぐみがぎゅっと詰まってます。
これもおいしすぎ~~~~(´艸`*)
★寿司の食べ比べ 神戸牛・山形牛。

なんてきれいな色❤
なんてなめらか~♪
なんて甘い・・・。
口の中でシャリとお肉が絡まって
ほどけて旨味が踊りだす!
やば~~~~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
握り具合も抜群!
添えてある千枚蕪もさっぱりと上品です。
★神戸牛すき焼き。
まるしんと

サーロインです。

どちらもいただけるなんて贅沢*(pq♋ω♋*)
卵もまんげつたまごと言うこだわりの
ブランド卵で、手で引っ張って持てる
くらいの濃厚な卵!

ねぎを巻いて、そんな素敵な卵につけて
いただくからもう、間違いなし!

この甘辛具合にやられます!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
ふわぁぁぁぁぁ・・・
溶けるよ~~~~~~!
まろやかな卵に包まれながら、ふっと消えて
しまう。
はぁ・・・
儚い(ノД`)・゜・。
★飛騨高山産原木しいたけ。

さっき見せていただいた肉厚のを丁寧に
焼きます。

水分がころころとでてきてきれい。
香ばしくてジューシーでいいしいたけ
ですね~(●´ω`●)
★神戸牛上バラ。

わぁ!
まだお肉あるんだ(^_^;)
って思いながらもこの香ばしいおいしそうな
お肉の香りがしてくると、食欲が出てきちゃう
から怖い。

ん~~~~~(≧ω≦)

これは脂の旨みが堪能できますね~!
じわじわくる旨味にまたもや悶絶!
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
★天然クレソンのサラダ。

ここでさっぱりとお口直しな感じ。
レモンドレッシングがさわやか~。
お肉の合間のクレソンっていいですもんね。
★ホルモンの盛合せ ~korean miso
飛騨牛・松阪牛・近江牛。

これもきれいなホルモンですね~。
その辺の焼肉屋さんと一緒にしてはいけません。
ここまできれいのってなかなかない!
そして、こ~んなきれいにカットされて
きました。

ホルモンってそんなには好きでないけど、
ここのは絶対イケてるはず!
さっぱりした塩だれとスダチで
いただくので、余分な脂が落ちて
ぺろっと入っちゃった。


くにくにの食感やざくっとした食感を
楽しみながらいただきました(*´ڡ`●)
★雪月花冷麺。

もう食べられな~い(^_^;)
ってことで、あたしはやめといて、
友達のを一口だけいただきました。
さっぱりしておいしい~~~~。
これスープがすっごいおいしいね。
おぼろ昆布が入ってるので、それが絡んで
余計においしい!
麺もうにょ~~~~んとのびて喉越しが
よくてとぅるんっと入っちゃう♪
★季節のフルーツ。

あれ?
イチジク??
ちょっと早いですね。
ところが、これ、めっちゃ甘いの!!
すっごい上品な甘さ!

いちじく独特のぷちぷちじゅわっとした
食感がたまらない!
めっちゃうまうま~(๑>◡<๑)
いや~~~~~~~、すごかった!
これはグルメな友達が行こう行こうって
声かけてくれるだけあるわ!
遠くてもめっちゃ価値ある!!ヾ(≧∇≦*)〃
そんなには行けないけど、また頑張って
行く価値ありありのすっごいお店でした!
おいしかった!
ごちそうさま!
また行きたい!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



伺っておいしかったって!
肉星人のあたしに是非行こう!と誘って
くれました。
行く行く!!めっちゃ行くヾ(≧∇≦*)〃
岐阜駅からちょい北西にあります。

わ~~~~!
なんかすごいおしゃれな感じ!!
さすがグルメさんが言うだけある!
個室がたくさんあって、どの部屋も
ラグジュアリーな感じ♪

あたしたちも個室に案内していただきました。
まずは
★シャンパーニュでかんぱーい。

あ!モエシャンだ~ヾ(≧∇≦*)〃
嬉しい~。
おいしい泡です♪
今回はせっかくここまできたので、贅沢に
12000円のコースでお願いしました。
ちなみにコースは4500円からありますよ~。
★雪月花キムチ 七種の盛り合わせ。

きゃ~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
魅せ方が素敵ですね~!
普通に器だけでポンポンとでてくるのでなく、
籠に入れて目の前でオープンって演出が
たまりません!
キムチも白菜、トマト、青梗菜、水キムチと
いろんな種類が!
楽しい~~~ヾ(≧∇≦*)〃
しかも、どれも辛いだけでなく、上品な旨みが
しっかり入ってます。
おいし~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
そして、これから使う食材を見せてくれます。
肉厚の鮑や大きな筍や椎茸!

これを見るだけで期待が膨らみます!
は~~~~~~~~、わくわくしてくる!
★韓式おかゆ伊勢志摩産鮑とはだてうに。

先ほど見た鮑がここで登場!
しかもた~~~っぷりのうにも!
はだてうには高級で有名ですよね!
なめらか~~~で臭みがなく、お米の甘味
だけが前面に出ててめちゃめちゃおいしい!
そこに濃厚なうにの旨味と鮑!

おいしすぎる~~~~~~~~~~~!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
こんなん風邪ひいた時に食べたらすぐ
治るわ!
風邪の時に食べたいわ!
てか、ほんまおいしすぎ~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★Cotes du Jura Les Sarres Savagnin。

辛口ですが、フルーティーでおいし~。
すっきりしててじわぁぁぁんと旨みが
たまりませんねぇ(●´ω`●)
うわ!!
すごいお肉がやってきましたよ~!

神戸牛、山形牛、松阪牛、山形牛の
プレゼンテーション!
どれもこれもちゃんとした証明が
あったり、賞とってたりして、質の高い
お肉ばかり!
これ見るだけでも鼻血出そう!!( ̄TT ̄)
早速そのお肉を使用したお料理がきました!
★炙りユッケ 優香賞神戸牛サーロイン。

3人分なので、3皿。
この霜降りがきれ~~~~なお肉を軽く
炙ってほとんどレアな状態で山葵大根を
乗せていただきます。

ん~~~~~(≧ω≦)
やばい!!
レアだけど、脂が全然しつこくなくて、
さらっと溶けちゃう!
旨味がじわわゎゎ~ん!
ひ~~~~~~や~~~~~~~!
おいしすぎる!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
★飛騨牛タン。

丁寧に焼いていただきましょう。

ん~~~~~(≧ω≦)
ざくざくした食感の合間に肉汁がぷちゅっと
でてきて激旨!!
これもたまらない!!!
なんて質のいいタン!!
★シャトーブリアン食べ比べ
神戸牛・山形牛。


きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
さすがのシャトーブリアン!!
どちらも美しいお肉!
これもおろし醤油でいただきます。

おいし~~~~~~~~~~~(ノД`)・゜・。
たしかに旨味が違うけど、どっちも
めちゃおいしいやん。゚(。pдq。)゚。
神戸牛の方が旨味がしっかりで脂も
しつこくなくてさすが~!
って思うけど、山形牛もめっちゃ
おいしいわ~~~~(ノД`)・゜・。
幸せな比較・・・。
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
★フルーツトマトのナムル。

ん~~~~~(≧ω≦)
めっちゃフルーティー!
甘い!!
なにこれ!?
さっきのキムチのもフルーティーやったけど、
これはもっと甘い!
おいし~~~~(●´ω`●)
ちょうどいい箸休めにもなります。
★飛騨牛ハラミのから揚げ。

え?
ここでから揚げなん?
ん~?
って思ってごめんなさい!
すっごい軽くさくっと揚がってて、
その中から肉の旨味がじゅわっ。
ハラミだから脂でなく、肉の旨味。
これがまた絶妙!!
シェフ天才ヾ(≧∇≦*)〃
★岐阜県産初筍。

大きな筍を豪快に半分にして焼いていきます。

はぁぁぁ・・・
これも火入れが素晴らしすぎ!
ほっこりと栗のように甘くて、春の
めぐみがぎゅっと詰まってます。
これもおいしすぎ~~~~(´艸`*)
★寿司の食べ比べ 神戸牛・山形牛。

なんてきれいな色❤
なんてなめらか~♪
なんて甘い・・・。
口の中でシャリとお肉が絡まって
ほどけて旨味が踊りだす!
やば~~~~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
握り具合も抜群!
添えてある千枚蕪もさっぱりと上品です。
★神戸牛すき焼き。
まるしんと

サーロインです。

どちらもいただけるなんて贅沢*(pq♋ω♋*)
卵もまんげつたまごと言うこだわりの
ブランド卵で、手で引っ張って持てる
くらいの濃厚な卵!

ねぎを巻いて、そんな素敵な卵につけて
いただくからもう、間違いなし!

この甘辛具合にやられます!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
ふわぁぁぁぁぁ・・・
溶けるよ~~~~~~!
まろやかな卵に包まれながら、ふっと消えて
しまう。
はぁ・・・
儚い(ノД`)・゜・。
★飛騨高山産原木しいたけ。

さっき見せていただいた肉厚のを丁寧に
焼きます。

水分がころころとでてきてきれい。
香ばしくてジューシーでいいしいたけ
ですね~(●´ω`●)
★神戸牛上バラ。

わぁ!
まだお肉あるんだ(^_^;)
って思いながらもこの香ばしいおいしそうな
お肉の香りがしてくると、食欲が出てきちゃう
から怖い。

ん~~~~~(≧ω≦)

これは脂の旨みが堪能できますね~!
じわじわくる旨味にまたもや悶絶!
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
★天然クレソンのサラダ。

ここでさっぱりとお口直しな感じ。
レモンドレッシングがさわやか~。
お肉の合間のクレソンっていいですもんね。
★ホルモンの盛合せ ~korean miso
飛騨牛・松阪牛・近江牛。

これもきれいなホルモンですね~。
その辺の焼肉屋さんと一緒にしてはいけません。
ここまできれいのってなかなかない!
そして、こ~んなきれいにカットされて
きました。

ホルモンってそんなには好きでないけど、
ここのは絶対イケてるはず!
さっぱりした塩だれとスダチで
いただくので、余分な脂が落ちて
ぺろっと入っちゃった。


くにくにの食感やざくっとした食感を
楽しみながらいただきました(*´ڡ`●)
★雪月花冷麺。

もう食べられな~い(^_^;)
ってことで、あたしはやめといて、
友達のを一口だけいただきました。
さっぱりしておいしい~~~~。
これスープがすっごいおいしいね。
おぼろ昆布が入ってるので、それが絡んで
余計においしい!
麺もうにょ~~~~んとのびて喉越しが
よくてとぅるんっと入っちゃう♪
★季節のフルーツ。

あれ?
イチジク??
ちょっと早いですね。
ところが、これ、めっちゃ甘いの!!
すっごい上品な甘さ!

いちじく独特のぷちぷちじゅわっとした
食感がたまらない!
めっちゃうまうま~(๑>◡<๑)
いや~~~~~~~、すごかった!
これはグルメな友達が行こう行こうって
声かけてくれるだけあるわ!
遠くてもめっちゃ価値ある!!ヾ(≧∇≦*)〃
そんなには行けないけど、また頑張って
行く価値ありありのすっごいお店でした!
おいしかった!
ごちそうさま!
また行きたい!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



コメント