中津と梅田のちょうど間くらいにある
一流ホテル、
ホテル阪急インターナショナルさん。
その25階にあるフレンチがこちらです。
P1180976
スペシャリティレストラン「マルメゾン」さん。

3月1日~5月31日まっで野菜をメインと
したフルコースを提供されるということで
試食会にご招待いただき伺ってきました。
きゃ~~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
今まで普通に伺ってたけど、呼んで
いただけたのは初めて!
めっちゃ嬉しい~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ありがとうございます!!

ん~。
でも、肉星人のあたし。
野菜かぁ・・・(´・ω・`)
とちょっとテンション微妙。 ←失礼

お店は25階にあるので、とても景色が
よくてそれだけでも素敵♪
P1180980
高級感もあり、嬉しくなっちゃいます(●´ω`●)

さて、今回いただいたのはランチコースの
★Jardin légumier ~ジャルダン・レギュミエ~
 11880円(税サ込)です。
ふぅ~~~~~!
いいお値段!!
さすがホテルフレンチです!!

『Jardin légumier』は、フランス語で
「菜園」という意味だそうで、野菜フレンチに
ぴったりのネーミング。
さあ、ヘルシーなランチをいただきましょう!

~始まり~
アスパラガス アルガン ガリアーノ キャビア

P1180991
きゃ~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
めっちゃきれい!!
アスパラの緑に目を奪われます(*´ω`*)
ぐるぐるに巻いたアスパラの中にはキャビア。
その上にバニラの香るクリームと花びら。
これはいきなりテンション上がりますね~!
さわやかでアスパラが甘くておいしくて、
全体をキャビアの塩味がきゅっと〆ます。
キャビアの臭みが全くなくて、やば~~い♪

~食感~
山菜 キヌサヤ ピサンリ 細魚

P1180997
これもめっちゃフォトジェニック!!
きれいなガラスのお皿の上にきれいに
盛り付けられた山菜やお花!
ここに約10種類もの野菜が入ってるん
ですって!!
山菜の春の苦味ななんとも大人な
お味でおいしいわ~(●´ω`●)
野菜だけだとちょっと物足りないけど、
細魚がこっそり入ってるんですね。
その淡白な旨みが満足感をプラスします。
う~~~ん、考えられてるなぁ~。

★自家製パン
P1190002
ざっくりした固めのパン。
でも、中はふんわり♪
小麦の香りがとても香ばしい。

~菜園~
カリフラワー ミモザ 芽野菜 才巻海老

P1190004
ミモザの花を模してるそうで、見た目も
華やかでかわいらしい٩(๑>∀<๑)۶
カリフラワーのムースの上にゆで卵を
パラパラとして、芽野菜をトッピング
してしてます。
これもアイデアですね~!
カリフラワーがまろやかです。
そこに才巻海老の旨味がシュッと絡んで
旨味の緩急が楽しすぎる!!
これもおいしい~~~ヾ(≧∇≦*)〃

~エスプリ~
キャベツ 茸 ショーソン

P1190012
お料理が完成されてない状態でやってきて、
目の前でとろりとしたキャベツのスープを
注ぎ入れてくれます。
P1190014
香りが立って鼻から持ってかれるよ~(*´ڡ`●)
かわいらしい、ハーフムーンのような
パイの中にはキャベツとベーコン。
その旨みがとても濃厚で本当に野菜?って
疑いたくなる満足感!
キャベツの甘味がめっちゃ引き出されてます。
パイのさくっとした食感とバターの香りが
さらにお料理を高みに引き上げてますね~。
これもやば~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃

~味覚~
ラタトゥイユ 筍 カネロニ メバル

P1190024
これもなんてアートな一皿!!
立ってるパスタはなんじゃろな~と
思ったら、中にはラタトュイユが入ってて、
ふわ~んと香草の香り。
後ろに立ってる野菜はなんと、ブーケの
ようになってて、めっちゃかわいい!!
発見した時のテンションの上がりようったら!ヾ(≧∇≦*)〃
こんなメニューにも書いてなくて、こっそり
素敵な隠し技を加えてるところがやばすぎる!!
手前の白い粉末状のは筍のパウダースノーで、
つけていただくと今までにないお味。
小さ目サイズのメバルがあるのもいいですね~。
皮はさくっと身はふっくらです。

~驚き~
トマト ジャガイモ 空豆 オックステール

P1190027
これもすっごいおもしろい!
丸ごと1個のトマトの周りにはジャガイモで
引かれたマルイラインがアートです。
って思ったら、実はトマトの中はオックステール
(牛の尾)です!
P1190033
なるほど、サプライズですね~ヾ(≧∇≦*)〃
このオックステールがめちゃめちゃやわらかくて、
やわらか~く煮たトマトに負けないやわらかさ!
ナイフいらないやん!
ほろっとほどける~(●´ω`●)
トマトの酸味・甘味とオックステールの旨味が
バランスよくて、食べ応えもあり、肉星人も
悶絶!
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!

~甘美~
青豆 ルバーブ モンブラン

P1190035
わぁ!
これも鮮やかなグリーン!!
陽光が入り込む白いテーブルの上で
映える映える!!
なんとグリーンピースを使った
モンブランだそう。
あ・グリンピースちょびっと苦手だな(´・ω・`)
クリームだけぺろっと食べるとやっぱり
グリンピース力高くて、どうかな~って
感じ。
ところが、ルバーブのタルトやパルフェグラッセと
一緒にいただくと、途端にクセがなくなって、
うまうま❤
え~~~~?
なになに?
おいしいんですけど~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
それにやっぱりこのうにうにのビジュアルが
好きすぎる~~~ヾ(≧∇≦*)〃

★珈琲
P1190040
クセがなく香り高い珈琲で、ついつい、
調子に乗ってお替りしちゃったわ♪

いや~~~~~、これはすごい!
もっかい言いますね。
肉星人のあたしは野菜だとちょっと
テンション微妙です。
でも、この野菜のコースはすごすぎる!
野菜をメインにしつつ、ちょいちょい
魚介やお肉を挟み込んでそれでも、
やっぱり野菜が主役。
このコースだけでどんだけいろんな野菜が
いただけんの!?
ってくらいたくさんの種類をいただけるし、
野菜を極限までおいしくアレンジしてます。
ビジュアルもお味もめちゃ楽しめるランチです。
お高くてもきっちりその価値は楽しめる
すっごいランチでした♡→ܫ←♡♫♫♫♫

ちなみに、提供時間は
平日11:30~14:30 (ラストオーダー)
土日祝11:30~15:30 までです。

おいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!

あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
 ↓
食べログ グルメブログランキング

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル





関連ランキング:フレンチ | 中津駅(大阪市営)梅田駅(阪急)中津駅(阪急)