高知旅行に行った時にカフェを探してて
画像を見つけて気になってしまうのが
しっかりプリン。
高知にはレトロな喫茶店がとても多いので
このしっかりプリンをやってるところも
結構多い。
そして、気になったのがこちらです。
大橋通駅のちょい北にあるお店です。

入ってみると、お店はやっぱり
昭和レトロな懐かしい感じ。

高知はほんっとこんなお店が多い。

ちょっとうらやましいなぁ。
平日の昼間はゆったりとした時間が
流れていて、結構ご年配が多い感じ。
さて、例の魅惑のプリンをいただきましょう。
★手作りプリン 470円。

きゃ~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
やっぱこのビジュアルがたまんない!
これ見つけるとなんかうずうずするやん!
このしっかりめの昔ながらのビジュアルに
やられます。

食べてみると・・・
あ・そんなに卵感なかった・・・(´・ω・`)
ぷるっとした食感は好きです。
も・少ししっかり卵!!って感じのが
あたしは好みかなぁ~。
★ブレンドコーヒー 370円。

コクがあっておいしいですね~。
ほどよい酸味もちょうどいいです。
それにやっぱ高知って全体的にお安いのが
嬉しいわ~♪
ここでも大阪とは違う時間の流れを
楽しみながらのんびりしました。
カフェ好きとしてはちょっと楽しい
時間です。
おいしかった。
ごちそうさま。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



画像を見つけて気になってしまうのが
しっかりプリン。
高知にはレトロな喫茶店がとても多いので
このしっかりプリンをやってるところも
結構多い。
そして、気になったのがこちらです。
大橋通駅のちょい北にあるお店です。

入ってみると、お店はやっぱり
昭和レトロな懐かしい感じ。

高知はほんっとこんなお店が多い。

ちょっとうらやましいなぁ。
平日の昼間はゆったりとした時間が
流れていて、結構ご年配が多い感じ。
さて、例の魅惑のプリンをいただきましょう。
★手作りプリン 470円。

きゃ~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
やっぱこのビジュアルがたまんない!
これ見つけるとなんかうずうずするやん!
このしっかりめの昔ながらのビジュアルに
やられます。

食べてみると・・・
あ・そんなに卵感なかった・・・(´・ω・`)
ぷるっとした食感は好きです。
も・少ししっかり卵!!って感じのが
あたしは好みかなぁ~。
★ブレンドコーヒー 370円。

コクがあっておいしいですね~。
ほどよい酸味もちょうどいいです。
それにやっぱ高知って全体的にお安いのが
嬉しいわ~♪
ここでも大阪とは違う時間の流れを
楽しみながらのんびりしました。
カフェ好きとしてはちょっと楽しい
時間です。
おいしかった。
ごちそうさま。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



コメント