祇園四条駅と八坂神社の間くらい
祇園南町にひっそりとあるお店です。

外観から高級割烹のような感じ。
でも、こちらはあたしが行きたくて
行きたくて恋焦がれてたお店。
和食ではありません。
なんと肉のお店❤
かなり高級なので、行きたくても
なかなか行けないし、行ってくれる友達も
いないなぁ・・・って思ってたら、肉食女子
たちが食いついてくれました!
やった~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
行ける!!
頑張って貯めるよ!!
そのために働くよ!!
そして待ちに待って2ヶ月・・・。
その日がやってきました。
予約してくれた友達に感謝です。
お店は落ち着いた雰囲気。
店内もやっぱり高級割烹みたいな
雰囲気です。
カウンター席とテーブル席がありましたが
あたしたちは4人だったのでテーブルへ。

カウンターの方が店主さんたちのお料理の
様子が見えてよさそうです。
さて、コースですが、メインのお肉の種類に
よって値段が変わります。
◆ヒレ 15,000円
◆特選ヒレ (シャトーブリアン) 18,000円
◆神戸牛川岸牧場産ロース 25,000円
◆神戸牛川岸牧場産ヒレ 28,000円
です。
4人で伺ったら2種類選べますと言われたので、
あたしたちは
特選ヒレ(シャトーブリアン)と
神戸牛川岸牧場産ロース
でお願いしました。
それとみんなでシャンパーニュでかんぱーい♪
Ruinart Blanc de Blancs。ボトルで15000円です。

あ!
これ好きなやつヾ(≧∇≦*)〃
上品でキレのいいおいしいシャンパーニュです。
4人ならボトルの方がお得だもんね~♪
おいし~~~~~~~~~~(●´ω`●)
そして、めくるめくコースの始まりです。
じゅんさいとお肉の冷たいお出汁。

ビジュアルいきなりきれ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
でも、冷たいお肉ってどうなん?
って思ったらめちゃうま!!
旨味がすっごいなめらかに出てて、
それとじゅんさいのとぅるんって喉越しが
たまらない!!
外が暑かったのでとっても嬉しい
一品です。
向付2種
牛タンの昆布締めの薄造り。

うわ!
めっちゃレアな牛タン!!
それの薄造りですよ?
ビジュアルが美しすぎる!!
完成されてる!!
肉星人一目ぼれ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
口に入れるとねっとりとした肉の甘味と
昆布の繊細な旨味がふぁっ・・・・・・・・・
と溶けます。
はわぁぁぁぁぁぁぁぁΣ(゚Д゚|||)
やばい!!
んもう、ぐねぐねしてしまう!!
変なあたしが出てくる!!
やばいやばい!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
イチボのタタキ。

きゃ~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
くるくる!
肉ばっかり!
肉星人鼻血噴きそう!!
しかもイチボ!!
大好きヾ(≧∇≦*)〃
これもレアやん❤
甘くてやわらかでおいし~~~(●´ω`●)
わさびや大根おろしと一緒にいただいて
さっぱり♪
アワビとずいきとミスジの椀。

これも美しい椀ですね~。
しかもめちゃ贅沢!!
ミスジだけでもテンション上がるのに、鮑も?
ミスジを食べて、またぐねぐねしながら
ふと見ると、めっちゃぶっとい鮑!

びっくりするくらいやわらかくて
お肉にも負けてないし、お肉の
邪魔もしない。
ずいきももちろんおいしいし、なにもかも
計算されてます。
ん~~~~~(≧ω≦)
お肉と雲丹と、茗荷の炊き込みご飯。

うわ!
きた!!
またこんな贅沢な!!
お肉とうにぃぃぃぃ?
あかんよ!!(゚Д゚)ノ
こんなんしたらどっちももったいないやん!
って思ったのにおいしいのなんのって!!
うに溶けるっ!!
お肉も溶けるっ!!
どっちもの旨味がご飯と混ざってほっこり♪
茗荷のさっぱりした香味がアクセント。
あ~~~~~~、すごい!!
天才!!
よくこんなの思いつくなぁ・・・。
さすがです。。。❤
賀茂茄子の田楽 牛脂揚げ。

牛脂揚げって初めて!
しつこくないのかな~って思ったら
しつこくないですね~。
茄子に軽く牛脂の旨味が感じられつつ
茄子の甘味もしっかり出てる!
田楽味噌も甘くてちょうどいいわ~。
おいしいな~~~~~~(˘ㅂ˘♡)キュン❣❣
加賀太胡瓜とお肉の冷菜。

きゃ~~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これも美しい!!
大きな葉っぱに乗ってくる演出も
ステキすぎますヾ(≧∇≦*)〃
こんなん大好物!
穂紫蘇や胡瓜の花を取り入れてるのも
ビジュアル的に素敵すぎる!

これも冷たいお肉なのに、脂が固まってるって
ことがなく、ふぁっと溶けるっ!
胡瓜がさっぱりしていいわ~。
いろんな旨味がぎゅって詰まってる!
サーロインのしゃぶしゃぶ。

しゃぶしゃぶといいながらほとんど
火が通ってません。
しゃぶってしただけな感じでほぼレア。
ほわっとあったかくて、旨味がじゅわっ!
やさしいのにグッとくる!!
はぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・・
ため息つくか、ぐねぐねするしかないわ~。
やばいし(ノД`)・゜・。
ポン酢の中にはカブラおろし。
普通に大根おろしでないところがニクイ!
これもさっぱりおいしい~~~~(*´ڡ`●)
さあ、メインがやってきました!!
んもう、壮観!!
美しい大きなお皿にどーん!どーん!と
シャトーブリアンと神戸牛ロース!

見てください!
この美しいピンク色!!
やば~~~~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃

食べてみると、みんな言葉をなくします。
ん~~~~~(≧ω≦)
絶妙!!!!!!!!!!!!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
火入れが完璧!!
旨味がぎゅっと濃厚だったり、旨味がじゅわっと
広がったり、お肉によって全然違う!!
全然違うけど、どっちも超絶旨い!!
もっかい踊っとけ!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
塩や山わさびの醤油漬け、胡椒でいただきます。

でも、な~んもなくてもおいしいくらい!!
シンプルに塩が好きかな。
これがダイレクトにお肉を楽しめる。
あ~~~~~~~~~、ぐねぐねするわ!
旬菜みそ汁。

こちらにもずいきが入ってます。
このクセがなんともいい!
お腹いっぱいなのにはいっちゃう。
一緒に行った姉さんがお味噌の種類について
質問したら、
夏は汗をかくので塩分補給に赤味噌使用
されてるそうです。
ふわ!!
それって季節に合わせて変えてるって
ことよね。
んもう、なにからなにまですごいよ!!
それにこのご飯のおいしいこと!!!
めっちゃ甘い!!
岐阜県産の龍の瞳だそうです。
このお米って普通の1.5倍あるんです。
めっちゃ貴重なお米です。
この甘味がすごい!!
シンプルにおいしくておいしくて!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
お肉だけでなく何もかもおいしいやん!
お肉の昆布巻き。

これも丁寧に作り込まれてます。
お肉と昆布の旨味が絶妙に一体化してる!
これと甘いご飯を食べると、本当に
べたですが、
日本人に生まれてよかった~~!!
って叫んで走り出したくなりますね~。
は~~~~~~~~~~、幸せ❤
抹茶のシャーベット 白州の薫り。

え?白州??
ウイスキー苦手なあたしは顔をしかめる。
なんでスイーツにそんなん入れちゃうの?(ノД`)・゜・。
でも、やっぱりこちらはすごかった!
もっかい言いますよ?
ウイスキー苦手です。
はっきり言うと嫌いです。
なのにこれのおいしいことおいしいこと!!
抹茶の苦味と甘味がとっても上品で
白州を入れることでふわっと香りが
プラスされて、絶妙!!
えええええええΣ(゚Д゚|||)
おいしいやん!!
うわぁぁぁぁ・・・
抹茶アイスとかより、しゅわっと溶ける
からめちゃめちゃおいしい!!
キャ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ !!!
なにもかもすごすぎる!!!!!!!!!
これで一人だいたい28000円くらいでした。
当たり前にサービスも素敵だし、
お肉だけのコースで飽きるかも~と言う
お話しも聞いてましたが、肉星人には
そんな話は関係ありません!!
お肉があれば幸せなのよ!!
それ以上にここのコースはすごすぎる!!
めちゃ高くてなかなか行けないけど、
めっちゃ高くてもまた絶対行きたくなる
素晴らしいお料理たちでした(ノД`)・゜・。
圧巻でした(ノД`)・゜・。
幸せすぎる時間でした(ノД`)・゜・。
こんな機会を作ってもらって、
つきあってくれた友達にめちゃ感謝!
そして、こんな素敵なお料理をいただいて
お店さんにもめっちゃ感謝です!
さあ、またここに来るために明日から
頑張って働くぞ!!
幸せをありがとう(ノД`)・゜・。
めっちゃおいしかった!
ごちそうさま!
絶対また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓
祇園南町にひっそりとあるお店です。

外観から高級割烹のような感じ。
でも、こちらはあたしが行きたくて
行きたくて恋焦がれてたお店。
和食ではありません。
なんと肉のお店❤
かなり高級なので、行きたくても
なかなか行けないし、行ってくれる友達も
いないなぁ・・・って思ってたら、肉食女子
たちが食いついてくれました!
やった~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
行ける!!
頑張って貯めるよ!!
そのために働くよ!!
そして待ちに待って2ヶ月・・・。
その日がやってきました。
予約してくれた友達に感謝です。
お店は落ち着いた雰囲気。
店内もやっぱり高級割烹みたいな
雰囲気です。
カウンター席とテーブル席がありましたが
あたしたちは4人だったのでテーブルへ。

カウンターの方が店主さんたちのお料理の
様子が見えてよさそうです。
さて、コースですが、メインのお肉の種類に
よって値段が変わります。
◆ヒレ 15,000円
◆特選ヒレ (シャトーブリアン) 18,000円
◆神戸牛川岸牧場産ロース 25,000円
◆神戸牛川岸牧場産ヒレ 28,000円
です。
4人で伺ったら2種類選べますと言われたので、
あたしたちは
特選ヒレ(シャトーブリアン)と
神戸牛川岸牧場産ロース
でお願いしました。
それとみんなでシャンパーニュでかんぱーい♪
Ruinart Blanc de Blancs。ボトルで15000円です。

あ!
これ好きなやつヾ(≧∇≦*)〃
上品でキレのいいおいしいシャンパーニュです。
4人ならボトルの方がお得だもんね~♪
おいし~~~~~~~~~~(●´ω`●)
そして、めくるめくコースの始まりです。
じゅんさいとお肉の冷たいお出汁。

ビジュアルいきなりきれ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
でも、冷たいお肉ってどうなん?
って思ったらめちゃうま!!
旨味がすっごいなめらかに出てて、
それとじゅんさいのとぅるんって喉越しが
たまらない!!
外が暑かったのでとっても嬉しい
一品です。
向付2種
牛タンの昆布締めの薄造り。

うわ!
めっちゃレアな牛タン!!
それの薄造りですよ?
ビジュアルが美しすぎる!!
完成されてる!!
肉星人一目ぼれ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
口に入れるとねっとりとした肉の甘味と
昆布の繊細な旨味がふぁっ・・・・・・・・・
と溶けます。
はわぁぁぁぁぁぁぁぁΣ(゚Д゚|||)
やばい!!
んもう、ぐねぐねしてしまう!!
変なあたしが出てくる!!
やばいやばい!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
イチボのタタキ。

きゃ~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
くるくる!
肉ばっかり!
肉星人鼻血噴きそう!!
しかもイチボ!!
大好きヾ(≧∇≦*)〃
これもレアやん❤
甘くてやわらかでおいし~~~(●´ω`●)
わさびや大根おろしと一緒にいただいて
さっぱり♪
アワビとずいきとミスジの椀。

これも美しい椀ですね~。
しかもめちゃ贅沢!!
ミスジだけでもテンション上がるのに、鮑も?
ミスジを食べて、またぐねぐねしながら
ふと見ると、めっちゃぶっとい鮑!

びっくりするくらいやわらかくて
お肉にも負けてないし、お肉の
邪魔もしない。
ずいきももちろんおいしいし、なにもかも
計算されてます。
ん~~~~~(≧ω≦)
お肉と雲丹と、茗荷の炊き込みご飯。

うわ!
きた!!
またこんな贅沢な!!
お肉とうにぃぃぃぃ?
あかんよ!!(゚Д゚)ノ
こんなんしたらどっちももったいないやん!
って思ったのにおいしいのなんのって!!
うに溶けるっ!!
お肉も溶けるっ!!
どっちもの旨味がご飯と混ざってほっこり♪
茗荷のさっぱりした香味がアクセント。
あ~~~~~~、すごい!!
天才!!
よくこんなの思いつくなぁ・・・。
さすがです。。。❤
賀茂茄子の田楽 牛脂揚げ。

牛脂揚げって初めて!
しつこくないのかな~って思ったら
しつこくないですね~。
茄子に軽く牛脂の旨味が感じられつつ
茄子の甘味もしっかり出てる!
田楽味噌も甘くてちょうどいいわ~。
おいしいな~~~~~~(˘ㅂ˘♡)キュン❣❣
加賀太胡瓜とお肉の冷菜。

きゃ~~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これも美しい!!
大きな葉っぱに乗ってくる演出も
ステキすぎますヾ(≧∇≦*)〃
こんなん大好物!
穂紫蘇や胡瓜の花を取り入れてるのも
ビジュアル的に素敵すぎる!

これも冷たいお肉なのに、脂が固まってるって
ことがなく、ふぁっと溶けるっ!
胡瓜がさっぱりしていいわ~。
いろんな旨味がぎゅって詰まってる!
サーロインのしゃぶしゃぶ。

しゃぶしゃぶといいながらほとんど
火が通ってません。
しゃぶってしただけな感じでほぼレア。
ほわっとあったかくて、旨味がじゅわっ!
やさしいのにグッとくる!!
はぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・・
ため息つくか、ぐねぐねするしかないわ~。
やばいし(ノД`)・゜・。
ポン酢の中にはカブラおろし。
普通に大根おろしでないところがニクイ!
これもさっぱりおいしい~~~~(*´ڡ`●)
さあ、メインがやってきました!!
んもう、壮観!!
美しい大きなお皿にどーん!どーん!と
シャトーブリアンと神戸牛ロース!

見てください!
この美しいピンク色!!
やば~~~~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃

食べてみると、みんな言葉をなくします。
ん~~~~~(≧ω≦)
絶妙!!!!!!!!!!!!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
火入れが完璧!!
旨味がぎゅっと濃厚だったり、旨味がじゅわっと
広がったり、お肉によって全然違う!!
全然違うけど、どっちも超絶旨い!!
もっかい踊っとけ!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
塩や山わさびの醤油漬け、胡椒でいただきます。

でも、な~んもなくてもおいしいくらい!!
シンプルに塩が好きかな。
これがダイレクトにお肉を楽しめる。
あ~~~~~~~~~、ぐねぐねするわ!
旬菜みそ汁。

こちらにもずいきが入ってます。
このクセがなんともいい!
お腹いっぱいなのにはいっちゃう。
一緒に行った姉さんがお味噌の種類について
質問したら、
夏は汗をかくので塩分補給に赤味噌使用
されてるそうです。
ふわ!!
それって季節に合わせて変えてるって
ことよね。
んもう、なにからなにまですごいよ!!
それにこのご飯のおいしいこと!!!
めっちゃ甘い!!
岐阜県産の龍の瞳だそうです。
このお米って普通の1.5倍あるんです。
めっちゃ貴重なお米です。
この甘味がすごい!!
シンプルにおいしくておいしくて!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
お肉だけでなく何もかもおいしいやん!
お肉の昆布巻き。

これも丁寧に作り込まれてます。
お肉と昆布の旨味が絶妙に一体化してる!
これと甘いご飯を食べると、本当に
べたですが、
日本人に生まれてよかった~~!!
って叫んで走り出したくなりますね~。
は~~~~~~~~~~、幸せ❤
抹茶のシャーベット 白州の薫り。

え?白州??
ウイスキー苦手なあたしは顔をしかめる。
なんでスイーツにそんなん入れちゃうの?(ノД`)・゜・。
でも、やっぱりこちらはすごかった!
もっかい言いますよ?
ウイスキー苦手です。
はっきり言うと嫌いです。
なのにこれのおいしいことおいしいこと!!
抹茶の苦味と甘味がとっても上品で
白州を入れることでふわっと香りが
プラスされて、絶妙!!
えええええええΣ(゚Д゚|||)
おいしいやん!!
うわぁぁぁぁ・・・
抹茶アイスとかより、しゅわっと溶ける
からめちゃめちゃおいしい!!
キャ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ !!!
なにもかもすごすぎる!!!!!!!!!
これで一人だいたい28000円くらいでした。
当たり前にサービスも素敵だし、
お肉だけのコースで飽きるかも~と言う
お話しも聞いてましたが、肉星人には
そんな話は関係ありません!!
お肉があれば幸せなのよ!!
それ以上にここのコースはすごすぎる!!
めちゃ高くてなかなか行けないけど、
めっちゃ高くてもまた絶対行きたくなる
素晴らしいお料理たちでした(ノД`)・゜・。
圧巻でした(ノД`)・゜・。
幸せすぎる時間でした(ノД`)・゜・。
こんな機会を作ってもらって、
つきあってくれた友達にめちゃ感謝!
そして、こんな素敵なお料理をいただいて
お店さんにもめっちゃ感謝です!
さあ、またここに来るために明日から
頑張って働くぞ!!
幸せをありがとう(ノД`)・゜・。
めっちゃおいしかった!
ごちそうさま!
絶対また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓


関連ランキング:牛料理 | 祇園四条駅、河原町駅、三条京阪駅
コメント
コメント一覧 (2)
ほんまにご褒美でした~~~(*´Д`)
今思い出してもよだれがだだもれです❤
ステキですよね~(*´∇`*)
又三郎さんはすでに何回かいってます(*´∇`*)
肉星人ですから♪
今週末は神戸のお肉のお店も攻める予定です。
情報ありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃
コメントありがとうございました!
大阪・長居 熟成肉・又三郎 も お奨めです。
気楽に行けますよ。