今日も元気にみんなでご飯♪
もうそろそろ遅いしまたね~(゜▽゜)ノ
と友達と別れてからおうち方面に
ふらふら。。。
そしたら、なんだかいい感じのお店
発見!!

え~?なになになに~?
このお店、前はなかったやん。
新店~?
我慢できずに入っちゃいました。
3軒目なのに。。。(*'ω'*)
場所は北浜と淀屋橋と本町と堺筋本町の
ちょうど間くらい、備後町、三休橋筋
沿いにあります。
こちらは立ち飲み屋さんだそうで、
それも日本酒中心。
わ~~~~!
そんなんちょっといいやん♪
嬉しいやん♪
お店は立ち飲み屋さんにしては
オフィス街にあるだけにしゅっと
しておっしゃれ~で女子が一人で
入ってもいい感じヾ(≧∇≦*)〃

おばはんもにやにやしながら入ります。
ちょうどドリンクラストオーダー
近くだったんですが、アテなら
大丈夫ってことで、アテと日本酒
一杯飲み~。
日本酒と瓶ビールはセルフだそうで、

冷蔵庫前に移動していいのをあさります。

ビンに札がついてて、それで1杯
380円・480円・580円となってます。
自分でグラスに入れていただくんですよ。
でも、やっす~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
素敵素敵!!
わぁ!!
なんかプレミアム日本酒とかもあるやん!!ヾ(≧∇≦*)〃

なになになに~?
高いので1杯1000円とかもある~!
これ、飲んでみたい~!
とスタッフさんを呼ぶも、風の森を
発見しちゃったため、
「風の森~」
って言っちゃいましたヾ(≧∇≦*)〃
スタッフさんも
「本当はセルフですからね~」
と言いながらも閉店まじかに入って
きてテンション上がってるおばはんには
勝てません。
いい感じについでくれました。
★風の森 380円。

あたしが日本酒飲めるようになった
きっかけのおいしいフルーティーな
日本酒です。
結構飲めるようになった今でも、
風の森は愛してやみません❤
ほんっとこれおいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
置いててくれてありがとう!!
風の森のバリエーションもあって、
それも気になる~~~~!!
くそう~~~~~!
3軒目でなければ飲むのに!!
そして、席に戻ってからちょい飲みです。
★つきだし。

豆腐に塩がかかったのです。
冷奴もいいけど、シンプルにこういうのも
好き!
てか、これって日本酒と合うのよ♪
嬉し~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★煮卵 300円だったかな?

煮卵とか言いながら燻製されてて
その香りと風味が絶妙!
黄味が半熟で醸され具合、味の
しみこみ加減がすごくいい!
うわ!!
これでこれだけおいしいなら他のん
絶対おいしいやんヾ(≧∇≦*)〃
あ~~~~~~~~~~、つくづく
ここが3軒目で閉店間近なのが
悔やまれる(ノД`)・゜・。
カウンターの前には果実酒や
焼酎などもあり、それも気になる。

日本酒以外もいろいろあるそうです。

棚にはかわいいおちょこもたくさん
並んでて、そのセンスも素敵で
きゅんきゅん!

グラスの棚はお店の方の釣竿をアレンジ
されてました。

楽し~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
お店の方もすごく感じよかったし、
ほんっといいお店できてる~♪
発見したあたし、えら~~~いヾ(≧∇≦*)〃
オフィス街にあるので、ちょっと
飲むのにとてもいいお店❤
これは絶対再訪ですよヾ(≧∇≦*)〃
おいしかった!
ごちそうさま!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



もうそろそろ遅いしまたね~(゜▽゜)ノ
と友達と別れてからおうち方面に
ふらふら。。。
そしたら、なんだかいい感じのお店
発見!!

え~?なになになに~?
このお店、前はなかったやん。
新店~?
我慢できずに入っちゃいました。
3軒目なのに。。。(*'ω'*)
場所は北浜と淀屋橋と本町と堺筋本町の
ちょうど間くらい、備後町、三休橋筋
沿いにあります。
こちらは立ち飲み屋さんだそうで、
それも日本酒中心。
わ~~~~!
そんなんちょっといいやん♪
嬉しいやん♪
お店は立ち飲み屋さんにしては
オフィス街にあるだけにしゅっと
しておっしゃれ~で女子が一人で
入ってもいい感じヾ(≧∇≦*)〃

おばはんもにやにやしながら入ります。
ちょうどドリンクラストオーダー
近くだったんですが、アテなら
大丈夫ってことで、アテと日本酒
一杯飲み~。
日本酒と瓶ビールはセルフだそうで、

冷蔵庫前に移動していいのをあさります。

ビンに札がついてて、それで1杯
380円・480円・580円となってます。
自分でグラスに入れていただくんですよ。
でも、やっす~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
素敵素敵!!
わぁ!!
なんかプレミアム日本酒とかもあるやん!!ヾ(≧∇≦*)〃

なになになに~?
高いので1杯1000円とかもある~!
これ、飲んでみたい~!
とスタッフさんを呼ぶも、風の森を
発見しちゃったため、
「風の森~」
って言っちゃいましたヾ(≧∇≦*)〃
スタッフさんも
「本当はセルフですからね~」
と言いながらも閉店まじかに入って
きてテンション上がってるおばはんには
勝てません。
いい感じについでくれました。
★風の森 380円。

あたしが日本酒飲めるようになった
きっかけのおいしいフルーティーな
日本酒です。
結構飲めるようになった今でも、
風の森は愛してやみません❤
ほんっとこれおいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
置いててくれてありがとう!!
風の森のバリエーションもあって、
それも気になる~~~~!!
くそう~~~~~!
3軒目でなければ飲むのに!!
そして、席に戻ってからちょい飲みです。
★つきだし。

豆腐に塩がかかったのです。
冷奴もいいけど、シンプルにこういうのも
好き!
てか、これって日本酒と合うのよ♪
嬉し~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★煮卵 300円だったかな?

煮卵とか言いながら燻製されてて
その香りと風味が絶妙!
黄味が半熟で醸され具合、味の
しみこみ加減がすごくいい!
うわ!!
これでこれだけおいしいなら他のん
絶対おいしいやんヾ(≧∇≦*)〃
あ~~~~~~~~~~、つくづく
ここが3軒目で閉店間近なのが
悔やまれる(ノД`)・゜・。
カウンターの前には果実酒や
焼酎などもあり、それも気になる。

日本酒以外もいろいろあるそうです。

棚にはかわいいおちょこもたくさん
並んでて、そのセンスも素敵で
きゅんきゅん!

グラスの棚はお店の方の釣竿をアレンジ
されてました。

楽し~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
お店の方もすごく感じよかったし、
ほんっといいお店できてる~♪
発見したあたし、えら~~~いヾ(≧∇≦*)〃
オフィス街にあるので、ちょっと
飲むのにとてもいいお店❤
これは絶対再訪ですよヾ(≧∇≦*)〃
おいしかった!
ごちそうさま!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



コメント