天王寺駅南へすぐのきんえいアポロビル。
その8Fにある地鶏専門個室 徳山さんです。

友達と新年会をしようとやってきました。
こちらは今はやりの個室居酒屋で、
身内でいろいろ話したい時に普通の
居酒屋よりゆっくりできていいんですよね~。
あたしたちも個室へ。

まずはかんぱーい♪
★カシスソーダ 490円。
★ファジーネーブル 490円。

あたしはカシスソーダですが、飲みやすくて
軽くていいですね~。
なんか、ごくごくいけすぎてやば~い(๑>◡<๑)
友達のもちょっともらいましたが、
フルーティーでいいわ~。
女子が嬉しいドリンクたちです。
★お通し。

わ!!
これはびっくり!!
お正月っぽいお通し~!
黒豆やかまぼこ、ごまめです。
これはおもしろい!!
一人暮らしでおせちをほぼ作ったり
食べたりしてないあたしにはちょっと
嬉しいお通し。
な~んかおいしいのよね~。
じわじわくるわ~。
★本日の鮮魚3点盛り合わせ 990円。

わぁ!
すごい!!
鮪でバラみたいになってる~~~ヾ(≧∇≦*)〃
嬉しい~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
このマグロがちょっとトロっぽく脂が
乗っててふぁっと溶けておいしいの!
サザエはこりこりっとしていいし、ここで
日本酒がほしくなっちゃうね~(๑>◡<๑)
★阿波尾鶏の水炊き鍋 1290円×2人前。

寒~~い冬はやっぱり鍋が一番!
白湯スープなので、こっくりとした
旨味がじわ~っと浸み込んでくる。
阿波尾鶏と野菜が盛り盛り!

これをお鍋に入れていただくと旨味が
しっかりしゅんでいい感じ~。
このスープがまたいいよね~。
お鍋にすると野菜もたっぷり食べられるし、
日頃野菜不足のあたしとしては嬉しい♪
★阿波尾鶏の炭炙り焼き 1290円。

こちらも地鶏の阿波尾鶏♪
だからくにくにぷりぷりといい食感で、
炙り焼きだから香ばしくてたまんない!
ブロイラーとかとは違うから鶏の旨味が
ちゃ~んと楽しめますね~。
うんうん♪
これでお腹いーっぱい♪
2人で7000ちょい。
やっすいな~。
こういう個室居酒屋はお安くゆっくり
飲むのにちょうどいい。
本当に助かるお店です。
おいしかった。
ごちそうさま。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



その8Fにある地鶏専門個室 徳山さんです。

友達と新年会をしようとやってきました。
こちらは今はやりの個室居酒屋で、
身内でいろいろ話したい時に普通の
居酒屋よりゆっくりできていいんですよね~。
あたしたちも個室へ。

まずはかんぱーい♪
★カシスソーダ 490円。
★ファジーネーブル 490円。

あたしはカシスソーダですが、飲みやすくて
軽くていいですね~。
なんか、ごくごくいけすぎてやば~い(๑>◡<๑)
友達のもちょっともらいましたが、
フルーティーでいいわ~。
女子が嬉しいドリンクたちです。
★お通し。

わ!!
これはびっくり!!
お正月っぽいお通し~!
黒豆やかまぼこ、ごまめです。
これはおもしろい!!
一人暮らしでおせちをほぼ作ったり
食べたりしてないあたしにはちょっと
嬉しいお通し。
な~んかおいしいのよね~。
じわじわくるわ~。
★本日の鮮魚3点盛り合わせ 990円。

わぁ!
すごい!!
鮪でバラみたいになってる~~~ヾ(≧∇≦*)〃
嬉しい~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
このマグロがちょっとトロっぽく脂が
乗っててふぁっと溶けておいしいの!
サザエはこりこりっとしていいし、ここで
日本酒がほしくなっちゃうね~(๑>◡<๑)
★阿波尾鶏の水炊き鍋 1290円×2人前。

寒~~い冬はやっぱり鍋が一番!
白湯スープなので、こっくりとした
旨味がじわ~っと浸み込んでくる。
阿波尾鶏と野菜が盛り盛り!

これをお鍋に入れていただくと旨味が
しっかりしゅんでいい感じ~。
このスープがまたいいよね~。
お鍋にすると野菜もたっぷり食べられるし、
日頃野菜不足のあたしとしては嬉しい♪
★阿波尾鶏の炭炙り焼き 1290円。

こちらも地鶏の阿波尾鶏♪
だからくにくにぷりぷりといい食感で、
炙り焼きだから香ばしくてたまんない!
ブロイラーとかとは違うから鶏の旨味が
ちゃ~んと楽しめますね~。
うんうん♪
これでお腹いーっぱい♪
2人で7000ちょい。
やっすいな~。
こういう個室居酒屋はお安くゆっくり
飲むのにちょうどいい。
本当に助かるお店です。
おいしかった。
ごちそうさま。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



地鶏専門個室 徳山 天王寺店 (居酒屋 / 天王寺駅前駅、天王寺駅、大阪阿部野橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
コメント