なんばに10月オープンしたスカイオ。
そのに5Fにできたフードホール、
ITADAKIMASU。

4店舗なかなか濃いぃお店が入ってるんです。
その一つがWADATSUMIさん。

大阪市中央卸売市場の中央卸売市場の仲卸の代表、「利州」さんが
初出店したお店です。
元々卸ということで、魚を知り尽くした
お店です。
そりゃ~~~~、いい食材でぶりぶりの
海鮮がいただけるんでしょう!
こちらはフードコートなので、お料理は
各お店に注文・会計して持ってくる
セルフスタイルです。
意外と奥が広くてゆったりした空間が
あったので、そちらに陣取らせていただきました。

それぞれ違うお店から注文してシェアしたので、
こちらからはもちろん海鮮丼チチョイスです。
★(上)ワダツミの海鮮丼 1480円(税抜)。

きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
びっくりするくらいいろんな魚介が
もっりもり!!

甘海老、車海老、鮪、はまち、サーモン、
とんぶり、貝、玉子も乗ってますよ~!
みんなで奪い合い!
やっぱり素材が新鮮で身も厚い~。
ご飯はほんのり酢飯で具材と合う~。
うんうん、嬉しいね~(*´∇`*)
赤だしもついてて、魚の旨味がじわ~っと
出てます。

滋味あふれるお味にほ~っこり(*´ω`)
うんうん、やっぱさすがでしたね~!
これは丼のランチですが、お寿司も
いただけるし、テイクアウトのお寿司なども
販売されてます。
やっぱフードコートだからお手軽にいろいろ
いただけていいですね~。
おいしかった。
ごちそうさま。
またいきます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



そのに5Fにできたフードホール、
ITADAKIMASU。

4店舗なかなか濃いぃお店が入ってるんです。
その一つがWADATSUMIさん。

大阪市中央卸売市場の中央卸売市場の仲卸の代表、「利州」さんが
初出店したお店です。
元々卸ということで、魚を知り尽くした
お店です。
そりゃ~~~~、いい食材でぶりぶりの
海鮮がいただけるんでしょう!
こちらはフードコートなので、お料理は
各お店に注文・会計して持ってくる
セルフスタイルです。
意外と奥が広くてゆったりした空間が
あったので、そちらに陣取らせていただきました。

それぞれ違うお店から注文してシェアしたので、
こちらからはもちろん海鮮丼チチョイスです。
★(上)ワダツミの海鮮丼 1480円(税抜)。

きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
びっくりするくらいいろんな魚介が
もっりもり!!

甘海老、車海老、鮪、はまち、サーモン、
とんぶり、貝、玉子も乗ってますよ~!
みんなで奪い合い!
やっぱり素材が新鮮で身も厚い~。
ご飯はほんのり酢飯で具材と合う~。
うんうん、嬉しいね~(*´∇`*)
赤だしもついてて、魚の旨味がじわ~っと
出てます。

滋味あふれるお味にほ~っこり(*´ω`)
うんうん、やっぱさすがでしたね~!
これは丼のランチですが、お寿司も
いただけるし、テイクアウトのお寿司なども
販売されてます。
やっぱフードコートだからお手軽にいろいろ
いただけていいですね~。
おいしかった。
ごちそうさま。
またいきます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 難波駅(南海)、大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)
コメント