河原町駅から御幸町通りを少し北へ
行ったところにある
BEER PUB ICHI-YAさん。
DSC_7293
この日は京都クラフトビール巡りを
しようと言うことで、クラフトビール
好きで集まってやってきました。
その一軒目がこちらです。

こちらは京都・一乗寺ブリュワリーさんが
プロデュースするビアパブです。
DSC_7297
オープンしてすぐくらいに伺ったことが
あるんですが、とてもいいお店でした。
またこの機会に伺えてうれしい~ヾ(≧∇≦*)〃

お店は前は和の要素が結構多かったのに
だいぶグローバルな雰囲気になってますね~。
DSC_7294
海外のお客さんがすごく多かったです。

ちょっと来てない間にクラフトビールの
賞なども取られてたようで、さらにおいしい
クラフトビールがいただけるように
なってます。
DSC_7298
やんやん、嬉しいな~~~ヾ(≧∇≦*)〃

一乗寺ブリュワリーから直送の
樽生クラフトビールが常時9種類以上あり、
国産クラフトビールも置いてるとか。
うわ~~~、ちょっとずつ全部飲みたい。。。
でも、これからハシゴしないといけないので
1杯だけでがまんです(^_^;)

★ゴールデンエール S  600円。
DSC_7300
さわやか~な香りのする飲みやすいビールです。
これ好き~♪
ぐいぐいいけちゃうんですよ~!
ほんっとビールも質が高くなったな~。

★自家製おばんざい5種盛り 680円
DSC_7302
先斗町豆八監修のおばんざいで、
ピクルスやきんぴらなどおばんざいで
アテにいい感じのが揃ってます。
ビールとちびちびいただくのにちょうどいい♪

★京都産柴漬けタルタルの
 フィッシュ&チップス
 980円。
DSC_7303
わぁ!
なんてがっつりなΣ(・ω・ノ)ノ!
この日は6人だから大丈夫!
カットしてみんなでいただきました。
DSC_7304
ざっくり香ばしいフライドフィシュに
柴漬けのタルタルが合う合う!
これがまたビールと合うの!
ん~~~~~(≧ω≦)

★料理長厳選の燻製盛り合わせ 1380円。
DSC_7310
料理長厳選とあるだけにどれも質が高い!
燻製の香りがとてもよくてお酒が
すすむっ!!
あかん!
ビール1杯だと足らないヾ(≧∇≦*)〃
でも、飲むと次がやばいからぐっとこらえる(ノД`)・゜・。
ベーコンの脂がじわりとおいしくて
香ばしい~❤
玉子も間違いないですね~。
サーモンの燻製具合も抜群でおいしかった~。
これやば~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃

★先斗町豆八監修の豆乳白味噌おでん8種盛り 1380円。
DSC_7311
豆乳と白味噌の香りがふわ~~んと
やさしくて、香りだけで何杯もいけそう♪
あたしは大根だけいただきました。
DSC_7313
旨味がじわぁぁぁぁんとしゅんでて
なんともいいお味♪
だしのおでんもいいけど、白味噌の甘味と
豆乳のやさしい旨味が入ってる大根も
おいしいね~(●´ω`●)
京都らしい♪

やっぱりここはいいお店だなあ~。
改めてきましたが、さくっと飲んで
帰る方もいたり、じっくり夜ご飯で
おいしいビールをぐいっと飲んでる方もいる。
ああ、なんかこの雰囲気いいな♪
外人さんが多いだけに海外に来てるような
既視感。
ほ~んのり酔っていい感じ(*´∇`*)

あたしも今度はじっくり腰を据えて
他のクラフトビールもいろいろ飲みに
いこ~っと♪

さあ、2軒目へ!
のんべの旅は続きます。

おいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!

あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
 ↓
食べログ グルメブログランキング

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル





関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 河原町駅祇園四条駅烏丸駅