心斎橋と長堀橋のちょうど間くらい、
ホテルフェリーチェ心斎橋 by RELIEFの
1Fに11月1日、移転リニューアルオープン
された祢々さんです。

友達がこちらに移転前に伺ってたようで、
気になるから一緒に行こうと誘ってくれました。
こちらは天ぷらと炭火をメインにした
お料理がとてもおいしくて、リーズナブルに
いただけるお店だそうです。
日本酒もこだわりのがあるそうで、行く前から
わくわく ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
お店はオープンしてすぐだけに真新しく
シュッとした割烹って言う雰囲気
ばりばりでほどよい落ち着きがいい感じ~♪

や~~~ん、ほんまテンション上がって
くるわ!ヾ(≧∇≦*)〃
今回はおまかせのコースでいただきました。
8500円(税抜)。
まずはかんぱーい♪
★キリン一番搾り 500円。

香りが豊かでやわらか~なキレがおいし~。
雑味がなくいいですね~!
★つきだし

旨味の重なりがおいし~(●´ω`●)
いきなりお酒がすすむやつきましたよ~!
友達はもうビールなくなっちゃった。
おいしいからわかるけど早いし(^_^;)
★白ワイン。

ユルゲン・ライナー フュージョン・ヴァイスです。
ドイツのワインでグレープフルーツのような
柑橘の風味と苦みがあり、すっきりしていて
爽やかです。
これ魚介とも合いますね~ヾ(≧∇≦*)〃
★お造り盛り合わせ。

ぶりや本鮪、金目鯛などいきなり
贅沢~ヾ(≧∇≦*)〃
鮪とぶりの脂ののり具合がすごい!
ん~~~~~(≧ω≦)
とけるっ!
金目鯛も軽く炙ってあって、香ばしくて
身がふっくら甘くておいしいわ~♪
ワインと合う合う♪
★鱈白子ポン酢。

きゃ~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これも贅沢~♪
ぷるんとミルキーで独特のクセが
たまりません。
おいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ここから天ぷらが出てきました。
★天使の海老。

ほぁ!
めっちゃ衣が軽い!
さくっ・・・ととっても繊細な衣で
食材の旨味の邪魔しません。
海老がぷりっとおいしくて香ばしい!
ん~~~~~(≧ω≦)
天ぷらはめかぶ塩、岩塩、抹茶塩などを
つけていただきます。

何種類もあるのも嬉し♪
★安納芋。

これもめちゃほっくりさっくり。
スイーツですか?
くらいの甘さが前に出ててねっとりと
した芋と衣の食感の緩急が楽しい♪
★松茸。

大きな松茸が入ってますよ~とまず
見せてくれます。
それを天ぷらにしてくれると極上!

さくっと歯を入れると香りがぶわっと
鼻孔を抜けていきます。
しゃくしゃくとした食感がなんとも楽しい!
思わず笑顔になっちゃいます♡
★大分蘭王の玉子。

きゃ~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
この玉子の絶妙な半熟具合も萌えるのに、
上にはとんぶりやトリュフやいくらを
トッピング。
これやば~~~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
旨味や塩気とのコラボが絶妙です。
玉子の味も濃いから負けてませんね~。
ウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!
★炭焼き盛り合わせ。

きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
なにこれなにこれ!?
ちゃんと本当に炭で焼くんですよ!
本ししゃも、干しホタルイカ、あおりいか、
干し穴子と嬉しい食材オンパレード!
炭火でじわじわ焼きます。

ん~~~~~(≧ω≦)
焼ける香りがたまらん!!
これこそ最高級の酒の肴!!
ほどよく火が入って
★日本酒。

川口納豆と秋鹿をいただきました。
え?川口納豆??(´・ω・`)
納豆入ってるの??
いえいえ、もちろん入ってません。
宮城県一迫嶋躰の納豆屋『川口納豆』さんが
栽培した美山錦を使ったお酒だそうです。
ふわっと芳醇でなめらか~なお味。
でも、旨味がぐっとくるので普通なら
あたしがちょい苦手なタイプですが、
炭焼きといただくと旨味が膨らんでたまらんのよ!
くぅぅぅぅぅぅ!(๑>◡<๑)

秋鹿は酸がしっかりしててキレがあります。
これも炭焼きと合う合う!
違った旨味を楽しみながらちびちび
楽しませていただきました。
は~~~~~・・・・・・酔うね~~~♪
お酒にも酔うけど幸せで酔っちゃう❤
★厚揚げあげたて。

きゃ~~!
なんて粋な!
ふくふくした厚揚げの香ばしい香りが
たまんない!
かぷりとかじると中から甘い大豆の香りを
ふりまいた、豆腐!
厚揚げ独特の旨味がじゅわぁぁぁぁ。
あ~~~~~~~~~~ん、やばい!
なんなのこの厚揚げヾ(≧∇≦*)〃
★甘鯛松皮揚げ。

きれ~~~~にウロコが立ってます。
さくさくと食感が極上でふっくらした
身といただくとこれも悶絶ヾ(≧∇≦*)〃
★蟹爪。

またすごいの来ましたね~~~!
元のカニはどんなんですか?くらいの
ぶっとい蟹爪です。
身がぎゅっと入ってて、旨味がじゅわっと
口いっぱいになります。
身がぶりぶりでなんて厚いの!?
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
★烏賊雲丹巻き揚げ。

中のうにが非常~~~にレアで
いかの火入れも絶妙!
生でないきわきわの感じで、口の中で
旨味の洪水!
キャ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ !!!
お酒すすむーーーーーーーーーーー!
うまーーーーーーーーーーーい!
★佐賀牛ヘレ肉うにのせ。

うぉ!!Σ(゚Д゚|||)
きたきたきたーーーーーーーーーヾ(≧∇≦*)〃
肉星人はお魚やお野菜もめちゃおいしいけど、
やっぱり肉ですっごいテンション上がってまう!
やわらか~~~~なお肉でうにの磯臭さが
全然なくて、甘味と濃厚な旨みだけが
攻めてきます。
肉もめちゃめちゃジューシーで、おいしいのが
絡み合って、深めあっておいしいの
コークスクリューパンチ!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
やられたーーーーーーーーーーーーー!!
★のどぐろの挟み揚げ。

いや~~~~ん!
また高級食材きたーーーーーヾ(≧∇≦*)〃
旨味がふわっとじゅわっとぶわっと
攻めてきておいしいのなんのって!!
普通に焼いたのもおいしいけど、素晴らしい
技術できわきわで揚げた天ぷらはこんなに
おいしくなるのね~!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
★茶碗蒸し。

ん?
ちょっといいですか?
茶碗蒸し?
いやいや、これはうにですよ?
IT IS UNI!
いえいえ、ちゃんと茶碗蒸しなんです。。。
この下にはぷるんと上品な茶碗蒸し。
その中にもぷりっとした海老や大人な
旨味のぎんなんが入ってたりして、それだけでも
めちゃうまなのに、雲丹がた~~~~~っぷり!
キャ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ !!!
ステキすぎる!!
旨味のグラデーションがいろんなところで
楽しめまくりで鼻血出そう!(* ̄ii ̄)
★加薬おにぎり天茶。

〆と言えばこれですね~(●´ω`●)
おにぎり大好きだから嬉しい~。
上品なおだしがかかってて、さばさばさば~っと
いけちゃうの。
は~~~~・・・・・・
おいしいな~・・・・・・
ほっとするお味に幸せをかみしめます(*´ω`)
いや~~~~~~、すごかった!
なんておいしいんでしょう!!
連れてってくれた友達もあたしの様子を
見てにやり( ̄ー ̄)
うんうん、やられたよ。
おいしかったよ~ヾ(≧∇≦*)〃
お店の方もとても感じよかったし、
ほどよい高級感とほどよいカジュアル感が
とてもいい。
すでに人気のようで帰る頃にはほぼ満席に
なってました。
気になる方は予約がベターです。
めちゃおいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



ホテルフェリーチェ心斎橋 by RELIEFの
1Fに11月1日、移転リニューアルオープン
された祢々さんです。

友達がこちらに移転前に伺ってたようで、
気になるから一緒に行こうと誘ってくれました。
こちらは天ぷらと炭火をメインにした
お料理がとてもおいしくて、リーズナブルに
いただけるお店だそうです。
日本酒もこだわりのがあるそうで、行く前から
わくわく ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))
お店はオープンしてすぐだけに真新しく
シュッとした割烹って言う雰囲気
ばりばりでほどよい落ち着きがいい感じ~♪

や~~~ん、ほんまテンション上がって
くるわ!ヾ(≧∇≦*)〃
今回はおまかせのコースでいただきました。
8500円(税抜)。
まずはかんぱーい♪
★キリン一番搾り 500円。

香りが豊かでやわらか~なキレがおいし~。
雑味がなくいいですね~!
★つきだし

旨味の重なりがおいし~(●´ω`●)
いきなりお酒がすすむやつきましたよ~!
友達はもうビールなくなっちゃった。
おいしいからわかるけど早いし(^_^;)
★白ワイン。

ユルゲン・ライナー フュージョン・ヴァイスです。
ドイツのワインでグレープフルーツのような
柑橘の風味と苦みがあり、すっきりしていて
爽やかです。
これ魚介とも合いますね~ヾ(≧∇≦*)〃
★お造り盛り合わせ。

ぶりや本鮪、金目鯛などいきなり
贅沢~ヾ(≧∇≦*)〃
鮪とぶりの脂ののり具合がすごい!
ん~~~~~(≧ω≦)
とけるっ!
金目鯛も軽く炙ってあって、香ばしくて
身がふっくら甘くておいしいわ~♪
ワインと合う合う♪
★鱈白子ポン酢。

きゃ~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これも贅沢~♪
ぷるんとミルキーで独特のクセが
たまりません。
おいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ここから天ぷらが出てきました。
★天使の海老。

ほぁ!
めっちゃ衣が軽い!
さくっ・・・ととっても繊細な衣で
食材の旨味の邪魔しません。
海老がぷりっとおいしくて香ばしい!
ん~~~~~(≧ω≦)
天ぷらはめかぶ塩、岩塩、抹茶塩などを
つけていただきます。

何種類もあるのも嬉し♪
★安納芋。

これもめちゃほっくりさっくり。
スイーツですか?
くらいの甘さが前に出ててねっとりと
した芋と衣の食感の緩急が楽しい♪
★松茸。

大きな松茸が入ってますよ~とまず
見せてくれます。
それを天ぷらにしてくれると極上!

さくっと歯を入れると香りがぶわっと
鼻孔を抜けていきます。
しゃくしゃくとした食感がなんとも楽しい!
思わず笑顔になっちゃいます♡
★大分蘭王の玉子。

きゃ~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
この玉子の絶妙な半熟具合も萌えるのに、
上にはとんぶりやトリュフやいくらを
トッピング。
これやば~~~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
旨味や塩気とのコラボが絶妙です。
玉子の味も濃いから負けてませんね~。
ウマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!!
★炭焼き盛り合わせ。

きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
なにこれなにこれ!?
ちゃんと本当に炭で焼くんですよ!
本ししゃも、干しホタルイカ、あおりいか、
干し穴子と嬉しい食材オンパレード!
炭火でじわじわ焼きます。

ん~~~~~(≧ω≦)
焼ける香りがたまらん!!
これこそ最高級の酒の肴!!
ほどよく火が入って
★日本酒。

川口納豆と秋鹿をいただきました。
え?川口納豆??(´・ω・`)
納豆入ってるの??
いえいえ、もちろん入ってません。
宮城県一迫嶋躰の納豆屋『川口納豆』さんが
栽培した美山錦を使ったお酒だそうです。
ふわっと芳醇でなめらか~なお味。
でも、旨味がぐっとくるので普通なら
あたしがちょい苦手なタイプですが、
炭焼きといただくと旨味が膨らんでたまらんのよ!
くぅぅぅぅぅぅ!(๑>◡<๑)

秋鹿は酸がしっかりしててキレがあります。
これも炭焼きと合う合う!
違った旨味を楽しみながらちびちび
楽しませていただきました。
は~~~~~・・・・・・酔うね~~~♪
お酒にも酔うけど幸せで酔っちゃう❤
★厚揚げあげたて。

きゃ~~!
なんて粋な!
ふくふくした厚揚げの香ばしい香りが
たまんない!
かぷりとかじると中から甘い大豆の香りを
ふりまいた、豆腐!
厚揚げ独特の旨味がじゅわぁぁぁぁ。
あ~~~~~~~~~~ん、やばい!
なんなのこの厚揚げヾ(≧∇≦*)〃
★甘鯛松皮揚げ。

きれ~~~~にウロコが立ってます。
さくさくと食感が極上でふっくらした
身といただくとこれも悶絶ヾ(≧∇≦*)〃
★蟹爪。

またすごいの来ましたね~~~!
元のカニはどんなんですか?くらいの
ぶっとい蟹爪です。
身がぎゅっと入ってて、旨味がじゅわっと
口いっぱいになります。
身がぶりぶりでなんて厚いの!?
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
★烏賊雲丹巻き揚げ。

中のうにが非常~~~にレアで
いかの火入れも絶妙!
生でないきわきわの感じで、口の中で
旨味の洪水!
キャ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ !!!
お酒すすむーーーーーーーーーーー!
うまーーーーーーーーーーーい!
★佐賀牛ヘレ肉うにのせ。

うぉ!!Σ(゚Д゚|||)
きたきたきたーーーーーーーーーヾ(≧∇≦*)〃
肉星人はお魚やお野菜もめちゃおいしいけど、
やっぱり肉ですっごいテンション上がってまう!
やわらか~~~~なお肉でうにの磯臭さが
全然なくて、甘味と濃厚な旨みだけが
攻めてきます。
肉もめちゃめちゃジューシーで、おいしいのが
絡み合って、深めあっておいしいの
コークスクリューパンチ!!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
やられたーーーーーーーーーーーーー!!
★のどぐろの挟み揚げ。

いや~~~~ん!
また高級食材きたーーーーーヾ(≧∇≦*)〃
旨味がふわっとじゅわっとぶわっと
攻めてきておいしいのなんのって!!
普通に焼いたのもおいしいけど、素晴らしい
技術できわきわで揚げた天ぷらはこんなに
おいしくなるのね~!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
★茶碗蒸し。

ん?
ちょっといいですか?
茶碗蒸し?
いやいや、これはうにですよ?
IT IS UNI!
いえいえ、ちゃんと茶碗蒸しなんです。。。
この下にはぷるんと上品な茶碗蒸し。
その中にもぷりっとした海老や大人な
旨味のぎんなんが入ってたりして、それだけでも
めちゃうまなのに、雲丹がた~~~~~っぷり!
キャ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ !!!
ステキすぎる!!
旨味のグラデーションがいろんなところで
楽しめまくりで鼻血出そう!(* ̄ii ̄)
★加薬おにぎり天茶。

〆と言えばこれですね~(●´ω`●)
おにぎり大好きだから嬉しい~。
上品なおだしがかかってて、さばさばさば~っと
いけちゃうの。
は~~~~・・・・・・
おいしいな~・・・・・・
ほっとするお味に幸せをかみしめます(*´ω`)
いや~~~~~~、すごかった!
なんておいしいんでしょう!!
連れてってくれた友達もあたしの様子を
見てにやり( ̄ー ̄)
うんうん、やられたよ。
おいしかったよ~ヾ(≧∇≦*)〃
お店の方もとても感じよかったし、
ほどよい高級感とほどよいカジュアル感が
とてもいい。
すでに人気のようで帰る頃にはほぼ満席に
なってました。
気になる方は予約がベターです。
めちゃおいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



コメント