北新地の本通り沿い、
ピアーズエイトビルの2Fに
9月10日オープンの
NISHIDERIA Faloさんです。

こちらは天満にあるNISHIDERIA Buffaさんの
2号店になります。
以前、NISHIDERIA Buffaさんに伺った
時にまたお店ができるんですよ~
みたいな話を聞いてて、どこにできるん
だろうな~と思ってたら新地に発見!!
これはいかなくちゃ~!と予約して
お1人様で突撃です!
NISHIDERIA Buffaではお手軽で質の
高いイタリアンがいただけました。
さて、こちらはどうでしょうか。
オープン時間で伺ったので空いて
ましたが、帰る頃には満席になってたので、
予約した方がいいですよ~。
お店はカウンターもテーブル席もあり、
ほどよく落ち着いてます。

でも、敷居が高すぎなくてちょうどいい
感じです。
お料理はあらかじめ予約しておいた
◆シェフのおまかせ
☆SPECIAL☆ディナーコース 5980円。
それと泡~♪
★ポールスター 800円。

飲みやすくて軽い泡です~。
★桜海老のゼッポレと チャバタ。

このゼッポレがめっちゃおいしいん
ですよね~ヾ(≧∇≦*)〃
これ大好き♪
つい食べ過ぎちゃうやつです。
チャバタも小麦の旨味がじわぁぁぁんと
楽しめておいし~(*´∇`*)
★前菜3種盛り合わせ。

①トリッパのトマト煮込みは
くせがなく、食感のくにくにが
楽しい~~ヾ(≧∇≦*)〃

②生シラスのブルスケッタは
新鮮なシラスの旨味が極上!

こんな食べ方もあるのね~。
贅沢すぎるヾ(≧∇≦*)〃
③自家製三元豚ロースハム
自家製牛肉のパストラミ
イタリアパルマ産生ハム。

あ~、これもおいし~。
お酒がすすみますね~。
こんな前菜きたらやばいやんヾ(≧∇≦*)〃
★四万十戻りカツオの藁焼きカルパッチョ
赤玉ねぎとミョウガのインサラータ。

う~わ、これもめっちゃおいしい!!
カツオを藁焼きにしてるので、全然
臭みがないし、脂が乗ってて、これだけでも
おいしい!
そこにソースがめちゃめちゃおいしくて
たまりません!
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
★フォアグラのテリーヌ
さつまいものオレンジ風味
リンゴのコンポートとトランペット。

きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
フォアグラきたーーーーー!!
これも極上ですよ~ヾ(≧∇≦*)〃
濃厚で口の中でとろ~りと広がります!
さつまいもやりんごやトランペットと
一緒にいただくとまた違った旨味が
ふわりふわり。。。
あたし的にはリンゴのコンポートと
いただくのが一番好み~。
この甘いのとフォアグラが合うのよね~!
おいし~~~~~~(●´ω`●)
★オマール海老と
産地直送北海道タラ等魚介のアクアパッツア。

きゃ~~~!
これも豪華ですね~!!
大きなオマールの身がごろっと
入ってますよ~!
ぶりっぶり!!
噛むとぼよ~んと押し返す弾力が
たまりません(๑>◡<๑)
タラもふわっふわ!
それ以上にスープの旨味がすごい。
いろ~んな魚介のエキスが溶け込んでて
いろんな旨味のベクトルが楽しめます。
キャ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ !!!
やばいっ!
めちゃ濃厚!!
やられました。
ここでお料理に合わせて少し
軽めの赤ワインをいただきました。
★Cantine Aurora ERA
Syrah Organic TERRE SICILIANE IGT

うんうん、重すぎなくて口当たりがやわらかです。
イチジクとかザクロみたいな果実味があって
スパイシーなアクセントもあります。
お肉と合いました♪
★A5佐賀牛イチボ&牛フィレ肉の
紀州備長炭炭火焼き盛り合わせ
ポルチーニソース。

肉きたーーーーーーーーーヾ(≧∇≦*)〃
しかもA5ですよ~!
やわらか~くて旨味がじわりじわりと
出てきます。
フィレはヘルシーだけど、やっぱり好みは
イチボ♪
この旨味に悶絶!!
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
★レモンクリームのパスタ。

うぉ!Σ(・ω・ノ)ノ!
もうお腹いっぱいなのにまだあったのね(^_^;)
少し少なめにしてもらいました。
レモンクリームなので、濃厚なクリームの中に
さっぱりした酸味がしっかり出ててめちゃうま!
これならぺろっといけちゃうよ~(๑˃̵ᴗ˂̵)
酸味がちょうどよくておいし~~~~♪
★自家製 栗のズッパ 。

きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
デザートは大好きな栗!!
栗と聞いた時ににやって笑っちゃいました。
栗の風味がふわりふわりと漂って、
じわぁぁぁぁっと溶けます。
おいしぃなぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・。
★珈琲。

最後はドリンクで〆。
コクのあるコーヒーでおいし。
は~・・・ほっとします。
は~、おいしかった~♪
天満のお店とテイストが似てるけど、
また違った楽しさがありますね~。
新地でこのお値段は破格だし、嬉しく
なっちゃいますね~(๑>◡<๑)
アラカルトでちょこっと食べてワインと
軽くいくこともできるそうで、遅い時間に
それやるのも楽しそう。
もう人気で結構満席になってたし、
気になる方は急いで~。
おいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



ピアーズエイトビルの2Fに
9月10日オープンの
NISHIDERIA Faloさんです。

こちらは天満にあるNISHIDERIA Buffaさんの
2号店になります。
以前、NISHIDERIA Buffaさんに伺った
時にまたお店ができるんですよ~
みたいな話を聞いてて、どこにできるん
だろうな~と思ってたら新地に発見!!
これはいかなくちゃ~!と予約して
お1人様で突撃です!
NISHIDERIA Buffaではお手軽で質の
高いイタリアンがいただけました。
さて、こちらはどうでしょうか。
オープン時間で伺ったので空いて
ましたが、帰る頃には満席になってたので、
予約した方がいいですよ~。
お店はカウンターもテーブル席もあり、
ほどよく落ち着いてます。

でも、敷居が高すぎなくてちょうどいい
感じです。
お料理はあらかじめ予約しておいた
◆シェフのおまかせ
☆SPECIAL☆ディナーコース 5980円。
それと泡~♪
★ポールスター 800円。

飲みやすくて軽い泡です~。
★桜海老のゼッポレと チャバタ。

このゼッポレがめっちゃおいしいん
ですよね~ヾ(≧∇≦*)〃
これ大好き♪
つい食べ過ぎちゃうやつです。
チャバタも小麦の旨味がじわぁぁぁんと
楽しめておいし~(*´∇`*)
★前菜3種盛り合わせ。

①トリッパのトマト煮込みは
くせがなく、食感のくにくにが
楽しい~~ヾ(≧∇≦*)〃

②生シラスのブルスケッタは
新鮮なシラスの旨味が極上!

こんな食べ方もあるのね~。
贅沢すぎるヾ(≧∇≦*)〃
③自家製三元豚ロースハム
自家製牛肉のパストラミ
イタリアパルマ産生ハム。

あ~、これもおいし~。
お酒がすすみますね~。
こんな前菜きたらやばいやんヾ(≧∇≦*)〃
★四万十戻りカツオの藁焼きカルパッチョ
赤玉ねぎとミョウガのインサラータ。

う~わ、これもめっちゃおいしい!!
カツオを藁焼きにしてるので、全然
臭みがないし、脂が乗ってて、これだけでも
おいしい!
そこにソースがめちゃめちゃおいしくて
たまりません!
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
★フォアグラのテリーヌ
さつまいものオレンジ風味
リンゴのコンポートとトランペット。

きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
フォアグラきたーーーーー!!
これも極上ですよ~ヾ(≧∇≦*)〃
濃厚で口の中でとろ~りと広がります!
さつまいもやりんごやトランペットと
一緒にいただくとまた違った旨味が
ふわりふわり。。。
あたし的にはリンゴのコンポートと
いただくのが一番好み~。
この甘いのとフォアグラが合うのよね~!
おいし~~~~~~(●´ω`●)
★オマール海老と
産地直送北海道タラ等魚介のアクアパッツア。

きゃ~~~!
これも豪華ですね~!!
大きなオマールの身がごろっと
入ってますよ~!
ぶりっぶり!!
噛むとぼよ~んと押し返す弾力が
たまりません(๑>◡<๑)
タラもふわっふわ!
それ以上にスープの旨味がすごい。
いろ~んな魚介のエキスが溶け込んでて
いろんな旨味のベクトルが楽しめます。
キャ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ !!!
やばいっ!
めちゃ濃厚!!
やられました。
ここでお料理に合わせて少し
軽めの赤ワインをいただきました。
★Cantine Aurora ERA
Syrah Organic TERRE SICILIANE IGT

うんうん、重すぎなくて口当たりがやわらかです。
イチジクとかザクロみたいな果実味があって
スパイシーなアクセントもあります。
お肉と合いました♪
★A5佐賀牛イチボ&牛フィレ肉の
紀州備長炭炭火焼き盛り合わせ
ポルチーニソース。

肉きたーーーーーーーーーヾ(≧∇≦*)〃
しかもA5ですよ~!
やわらか~くて旨味がじわりじわりと
出てきます。
フィレはヘルシーだけど、やっぱり好みは
イチボ♪
この旨味に悶絶!!
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
★レモンクリームのパスタ。

うぉ!Σ(・ω・ノ)ノ!
もうお腹いっぱいなのにまだあったのね(^_^;)
少し少なめにしてもらいました。
レモンクリームなので、濃厚なクリームの中に
さっぱりした酸味がしっかり出ててめちゃうま!
これならぺろっといけちゃうよ~(๑˃̵ᴗ˂̵)
酸味がちょうどよくておいし~~~~♪
★自家製 栗のズッパ 。

きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
デザートは大好きな栗!!
栗と聞いた時ににやって笑っちゃいました。
栗の風味がふわりふわりと漂って、
じわぁぁぁぁっと溶けます。
おいしぃなぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・。
★珈琲。

最後はドリンクで〆。
コクのあるコーヒーでおいし。
は~・・・ほっとします。
は~、おいしかった~♪
天満のお店とテイストが似てるけど、
また違った楽しさがありますね~。
新地でこのお値段は破格だし、嬉しく
なっちゃいますね~(๑>◡<๑)
アラカルトでちょこっと食べてワインと
軽くいくこともできるそうで、遅い時間に
それやるのも楽しそう。
もう人気で結構満席になってたし、
気になる方は急いで~。
おいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



コメント