河原町直結の京都マルイさん。
その2Fにある
茶の木 by FUKUJUENさんです。

名前の通り、お茶の名店、福寿園さんの
カジュアルバージョンのお店です。
カジュアルと言っても質の高いお茶を使用
しているので、スイーツもドリンクも
とてもいいと聞きました。
ちょうどこの辺りで軽く休憩したかったので
友達と入ってみることにしました。
お店は京都の北山杉を使用したナチュラルで
やわらか~い雰囲気でほわっと癒されます。

オープンしてすぐだったので、空いて
ましたが、ぼちぼちと人がやってきます。
やっぱり人気店ですね~(●´ω`●)
さて、こちらは先に注文、先会計の
セルフスタイルです。
あたしたちも注文して席で待ってると
お料理がやってきました。
あたしがいただいたのはこちら。

★抹茶の茶畑モンブラン 1000円。

ほうじ茶もついてきます。
モンブランのトップに刺さってる
葉っぱは、1枚1枚手で摘み取った
お茶っ葉をじっくり焼き上げてる
そうで、これも食べられるんです。
ぱりぱりっと香ばしくて甘くて
お茶の風味がふわっ♪
わ~!
これだけでも販売してくれないかな~?
家でぱりぽりつまみたい(●´ω`●)
モンブランは茶畑を模したクリームの
段々がかわい~♪
お皿にも茶畑を模して抹茶と粉糖で
飾られてていいですね~。
モンブランと言うだけあって、中には
ごろっと栗が入ってます。
抹茶クリームと栗のバランスがとても
よくて、どちらもしっかり楽しめる!
栗も抹茶も旨味が前に出てておいし~ヾ(≧∇≦*)〃
なにげにざっくざくのタルトもたまんないわ~❤
それとセットのほうじ茶はもちろん
お茶の名店のほうじ茶なので間違いなし!
香ばしい香りがその辺のお茶とは全く
違う!
は~~~~~~~~~~~~・・・
めっちゃ癒される~~~~~~~・・・
友達がいただいたのはこちら。

★抹茶オペラケーキ「九重~ここのえ~」 1000円

きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
めっちゃかわいい!!
ハロウィン仕様になってます。
抹茶クリームとアーモンドの生地が
9層になってます。
ちょっといただきましたが、濃厚だけど
さくさくとしたアーモンドの食感が
軽くてこれもおいし~~~ヾ(≧∇≦*)〃
甘いけど甘すぎない、抹茶の風味が豊かな
上品なスイーツです。
こちらはドリンクが選べます。
★抹茶カプチーノ(Hot)。

これもちょっと飲ませてもらい
ましたが、繊細な抹茶の風味で、
ミルクとの相性も抜群!
うわ~~~~~、めっちゃ上質!
おいし~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
やっぱりさすがですね~。
お茶の味はゆるぎないおいしさ!
お店がとってもカジュアルなのでふらっと
入りやすいし、テイクアウトもできるので
便利です。
意外とここって穴場なので、使い勝手が
いいですよ~。
接客もとても丁寧で感じよかったです。
おいしかった!
ごちそうさま!
またいきます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



その2Fにある
茶の木 by FUKUJUENさんです。

名前の通り、お茶の名店、福寿園さんの
カジュアルバージョンのお店です。
カジュアルと言っても質の高いお茶を使用
しているので、スイーツもドリンクも
とてもいいと聞きました。
ちょうどこの辺りで軽く休憩したかったので
友達と入ってみることにしました。
お店は京都の北山杉を使用したナチュラルで
やわらか~い雰囲気でほわっと癒されます。

オープンしてすぐだったので、空いて
ましたが、ぼちぼちと人がやってきます。
やっぱり人気店ですね~(●´ω`●)
さて、こちらは先に注文、先会計の
セルフスタイルです。
あたしたちも注文して席で待ってると
お料理がやってきました。
あたしがいただいたのはこちら。

★抹茶の茶畑モンブラン 1000円。

ほうじ茶もついてきます。
モンブランのトップに刺さってる
葉っぱは、1枚1枚手で摘み取った
お茶っ葉をじっくり焼き上げてる
そうで、これも食べられるんです。
ぱりぱりっと香ばしくて甘くて
お茶の風味がふわっ♪
わ~!
これだけでも販売してくれないかな~?
家でぱりぽりつまみたい(●´ω`●)
モンブランは茶畑を模したクリームの
段々がかわい~♪
お皿にも茶畑を模して抹茶と粉糖で
飾られてていいですね~。
モンブランと言うだけあって、中には
ごろっと栗が入ってます。
抹茶クリームと栗のバランスがとても
よくて、どちらもしっかり楽しめる!
栗も抹茶も旨味が前に出てておいし~ヾ(≧∇≦*)〃
なにげにざっくざくのタルトもたまんないわ~❤
それとセットのほうじ茶はもちろん
お茶の名店のほうじ茶なので間違いなし!
香ばしい香りがその辺のお茶とは全く
違う!
は~~~~~~~~~~~~・・・
めっちゃ癒される~~~~~~~・・・
友達がいただいたのはこちら。

★抹茶オペラケーキ「九重~ここのえ~」 1000円

きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
めっちゃかわいい!!
ハロウィン仕様になってます。
抹茶クリームとアーモンドの生地が
9層になってます。
ちょっといただきましたが、濃厚だけど
さくさくとしたアーモンドの食感が
軽くてこれもおいし~~~ヾ(≧∇≦*)〃
甘いけど甘すぎない、抹茶の風味が豊かな
上品なスイーツです。
こちらはドリンクが選べます。
★抹茶カプチーノ(Hot)。

これもちょっと飲ませてもらい
ましたが、繊細な抹茶の風味で、
ミルクとの相性も抜群!
うわ~~~~~、めっちゃ上質!
おいし~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
やっぱりさすがですね~。
お茶の味はゆるぎないおいしさ!
お店がとってもカジュアルなのでふらっと
入りやすいし、テイクアウトもできるので
便利です。
意外とここって穴場なので、使い勝手が
いいですよ~。
接客もとても丁寧で感じよかったです。
おいしかった!
ごちそうさま!
またいきます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



コメント