阪神福島駅すぐのところにある
TOLEDOさんです。

浄正橋交差点の北東角の2Fにあります。
こちらは5年ほど前に行ったことがあります。
お料理も普通だったし、いろいろあまり
いい印象がなかったのでもう行かない
だろうな~と思ってたお店。
そんなお店でも友達に誘われたので、
しぶしぶ行ってみることにしました。
友達曰く、お店の雰囲気が変わってとても
よくなってるとか。
ほんとかな~|д゚)
4人で予約して伺いました。
お店は前より明るく感じよくなってますね~。

ほんとだ~、ちょっとイメージ変わる~。
さあ、まずはスペイン料理らしく、
みんなでカヴァでかんぱーい♪
★ラロスカブリュット 680円。

ん~~~~~(≧ω≦)
きりっとすっきりおいしい泡~♪
お手軽でいいですね~。
★つきだし 500円。

切りたてのハモンセラーノですよ~!
めっちゃ嬉しい!
旨味がきゅっと詰まってておいし~。
ワインと合うんですよね~。
このつきだしはいいな~。
★タパス4種盛り合わせ 1180円。

サーモンのタルタルやサバのエスカベッシュ
明石蛸とセロリのあっさりマリネと
ポテサラです。
どれも丁寧に作ってる~!
タルタルは臭みがなくてサーモンの甘味が
楽しめて極上!
たこはとてもやわらかくてセロリで
さっぱりしてうまうま❤
セロリ大好きだから何気に嬉しい♪
サバはめちゃめちゃ旨味が出てて
さっぱりおいし~~~!
これもめちゃおいしいやん!
え~~~~~~~~?
前こんなにおいしかったっけ????
★ハートランド 780円。

日本人好みのすっきりしたキレが
いいですね~(●´ω`●)
澄んだ黄金色がきれいです。
お料理の邪魔しなくておいしんですよね~。
どのお料理とも合うわ~。
★マグロのポケ盛り合わせ 1100円。

2種類の味があって、どちらもおいし~!
ごま油やちょっとピリ辛の感じで
お酒がすすむあてになります。
あたし的にはご飯に乗っけて食べたいわ~。
★チキンチップス 580円。

普通のポテチがきたかと思ったら、
違いました。
なんとこれ、鶏を薄く延ばしてチップス状に
したもの。
これがなかなかクセになる!
チーズをつけていただくと、とろりとした
コクが加わってやば~い(๑>◡<๑)
ついつい、つまんじゃう♪
★キリン一番搾り 680円。

これもおいしいんですよね~(*´∇`*)
昔みたいな苦味がなくて、お料理となんにでも
合うよね~。
みんなでぐびぐび~♪
すぐ無くなっちゃいました。
ここからはアヒージョ祭りです。
それにつける
★バケット。

これにアヒージョのオイルを吸わせると
旨味がぎゅーっと入って極上なのよ!
★マッシュルームとベーコンのアヒージョ 680円。

きゃ~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これは王道ですね~!
マッシュルームと油が結び付くと
めちゃめちゃおいしいんですよね~。
ベーコンの旨味とマッシュルームの
風味がじわぁぁぁあんとおいし~~~~。
オイルにいい旨味が出てる!
おいしいな~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★鴨と長ねぎのアヒージョ 780円。

鴨がねぎしょってきましたよ~ヾ(≧∇≦*)〃
うわぁぁぁ!!
鴨の旨味とねぎの香味がめっちゃ楽しめる!!
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
これやば~~~~~い!!
そのままももちろんおいしいけどオイルに
バケットをつけたり、バケットの上に
鴨葱を乗せたりして食べると激旨!!
やば~~~~~~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
★タワーレモンチューハイ 780円。

アヒージョにはやっぱこれでしょ!
このビジュアルがバエルのよね~(*´Д`)
アヒージョを楽しんでごくごくごくーーーと
飲むとすっきりしていいわ~!
ん~~~~~(≧ω≦)
★キュウリと生ハムのアヒージョ 580円。

キュウリがあまり好きではないん
ですが、アヒージョにするとコクが入って
おいしいんですよね~。
生ハムがいい旨み♪
★名物ラムチョップ1本 580円。

あ~、あたし羊苦手~(´・ω・`)
友達にここのはいけるから食べてみと
言われてしぶしぶ。。。
あ!
ほんまや!
食べられるΣ(・ω・ノ)ノ!
え?
なんで?
臭くないよ??
こちらのはフレッシュなラム肉を使用
されてるそうで、顔が黒い羊だとか。
それだと臭みが感じられないそうです。
うんうん、これいける~ヾ(≧∇≦*)〃
すご~~~~~~~~~い!
やわらかでじわっとうまみがたまりません。
ここで使い捨てのおしぼり登場。

タブレットのようなのに水を注いでふわっと
膨らんでおしぼりになります。

な~んてことないけど楽しいよね~。
★福島でいっちゃん辛いアヒージョ 480円。

あ!
んもう、いちびりの友達がこんなん
注文するし!
あたしは辛いの苦手やよ?|д゚)
でも、協調性はあるので、みんなで
食べてみます。
あ、おいしいやん。
うんうん。
・・・。
うげ!!
辛っ!!
きた!!!
めっちゃ辛---------い!(ノД`)・゜・。
後からめっちゃ来た!!!!
辛い辛い辛い辛い!!(ノД`)・゜・。
全部辛いの得意な友達いき~。
辛いけど旨味がしっかりあるから
いいんですよね。
あたしはだめだけど(^_^;)
★ロシアンルーレットアヒージョ 300円。

またこんなん注文してるし~(^_^;)
でも、こういうのってみんなでたのむと
盛り上がるのよね~。
辛いのは1つだけ。
赤いのはとりあえずはずすよね?
緑のを食べてみると、あ、おいし♪
苦味がふわっとくる大人のアヒージョやん♪
あたしはセーフヾ(≧∇≦*)〃
次に友達が違う緑のを。
うぉ!!Σ(゜Д゜;)
大当たり~!!!
なんと、赤ではなく緑の中に当たりが
あったのです!
友達がもだえてます。
みんな大爆笑!
これ盛り上がりますね~ヾ(≧∇≦*)〃
★ラムのねぎま2本 580円。
★A5和王ロース串2本 580円。

和王置いてるんですね!!ヾ(≧∇≦*)〃
和王は熊本のブランド牛です。
これおいしいんですよね~!
めっちゃお手軽に食べられるやん!
やわらかでおいし~~~!!
ラムは友達が食べましたが、やっぱり
臭みがなくおいしかったそうです。
★サングリア 680円。

さっきのが辛くて舌に残ってたので
甘いのにしました。
これ、注文して正解!!
普通はフルーツを漬け込んだワインですが、
これはフルーツ自体をミキサーにして
入れ込んでるんです。
だから、めちゃめちゃフルーティ!
おいし~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
わ~~~、これいいな~。
さっきの辛いのがリセットされる~。
★イベリコ豚のベジョータ 980円。

旨味が噛むたびにじわりじわりと出てきて
おいしいな~~~~~~(●´ω`●)
豚の変な臭みが全くなくて、上質!
ニンニクチップがアクセント。
★チーズのドリア風パエリアS 780円。

とろ~んととけたチーズがしっかり
旨味が入ったパエリアとよく合います。
いろ~んな旨味がチーズの間からふわふわと
出てきます。
ミニサイズってのも嬉しい!
★魚介パエリアL 1800円。

こちらは王道のパエリア。
ムール貝の旨味がじわっと出てて
い~い味になってますね~(●´ω`●)
魚介のエキスがぎゅっと詰まってて
おいしいわ~~~~。
ちょっとおこげがあるのも香ばしくて
うまうま❤
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
★フィデウアパエリアS 880円。

あ、これ初めて!
パスタのパエリアですって。
これも魚介の旨味をパスタが吸ってて
いいですね~。
お米だけでなくパスタでもパエリアって
あるんですね~。
お米と違う食感が楽しいな~。
んもう、お腹いっぱいなので、スイーツで〆!
★クレマカタラーナ 580円。

結構しっかりバリバリのブリュレ寄りの
カタラーナです。
つけたくてふわりと優しい甘さに
ほっとします。
★生チョコパフェ 680円。

今度はがっちょり甘いパフェ。
生チョコもこちらの自家製だとか。
口の温度でトロリととけて極上です。
ん~~~~~(≧ω≦)
スイーツに合うよ~と友達が注文。
★ギネスビール 880円。

あたしも少しいただきましたが、たしかに
しっかり甘めのスイーツと合う!!
へ~!
ギネスってこんなマリアージュあり
なのね~(*´з`)
おいしいわ~!
今回はみんなでわいわい来たのでいろ~んな
種類がいただけました。
たしかに友達の言う通り、全然違うお店に
来たかのようにめちゃめちゃよくなって
ました!
数年前にシェフも変わられたし、いろいろ
業務体制も変えられたとか。
すっごい進化してたよ~ヾ(≧∇≦*)〃
いいイメージになってよかったな~。
前の時にはもういいかなって思ってたけど、
ほんっとおいしくて楽しくなってました。
やっぱお店は何回もリピートしないと
わかりませんね~。
チビサイズのパエリアもあるからお1人様でも
食べたい時にここならいただけるし、大勢でも
楽しめるしめっちゃいいやんヾ(≧∇≦*)〃
連れてってくれた友達に大感謝です♪
おいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



TOLEDOさんです。

浄正橋交差点の北東角の2Fにあります。
こちらは5年ほど前に行ったことがあります。
お料理も普通だったし、いろいろあまり
いい印象がなかったのでもう行かない
だろうな~と思ってたお店。
そんなお店でも友達に誘われたので、
しぶしぶ行ってみることにしました。
友達曰く、お店の雰囲気が変わってとても
よくなってるとか。
ほんとかな~|д゚)
4人で予約して伺いました。
お店は前より明るく感じよくなってますね~。

ほんとだ~、ちょっとイメージ変わる~。
さあ、まずはスペイン料理らしく、
みんなでカヴァでかんぱーい♪
★ラロスカブリュット 680円。

ん~~~~~(≧ω≦)
きりっとすっきりおいしい泡~♪
お手軽でいいですね~。
★つきだし 500円。

切りたてのハモンセラーノですよ~!
めっちゃ嬉しい!
旨味がきゅっと詰まってておいし~。
ワインと合うんですよね~。
このつきだしはいいな~。
★タパス4種盛り合わせ 1180円。

サーモンのタルタルやサバのエスカベッシュ
明石蛸とセロリのあっさりマリネと
ポテサラです。
どれも丁寧に作ってる~!
タルタルは臭みがなくてサーモンの甘味が
楽しめて極上!
たこはとてもやわらかくてセロリで
さっぱりしてうまうま❤
セロリ大好きだから何気に嬉しい♪
サバはめちゃめちゃ旨味が出てて
さっぱりおいし~~~!
これもめちゃおいしいやん!
え~~~~~~~~?
前こんなにおいしかったっけ????
★ハートランド 780円。

日本人好みのすっきりしたキレが
いいですね~(●´ω`●)
澄んだ黄金色がきれいです。
お料理の邪魔しなくておいしんですよね~。
どのお料理とも合うわ~。
★マグロのポケ盛り合わせ 1100円。

2種類の味があって、どちらもおいし~!
ごま油やちょっとピリ辛の感じで
お酒がすすむあてになります。
あたし的にはご飯に乗っけて食べたいわ~。
★チキンチップス 580円。

普通のポテチがきたかと思ったら、
違いました。
なんとこれ、鶏を薄く延ばしてチップス状に
したもの。
これがなかなかクセになる!
チーズをつけていただくと、とろりとした
コクが加わってやば~い(๑>◡<๑)
ついつい、つまんじゃう♪
★キリン一番搾り 680円。

これもおいしいんですよね~(*´∇`*)
昔みたいな苦味がなくて、お料理となんにでも
合うよね~。
みんなでぐびぐび~♪
すぐ無くなっちゃいました。
ここからはアヒージョ祭りです。
それにつける
★バケット。

これにアヒージョのオイルを吸わせると
旨味がぎゅーっと入って極上なのよ!
★マッシュルームとベーコンのアヒージョ 680円。

きゃ~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これは王道ですね~!
マッシュルームと油が結び付くと
めちゃめちゃおいしいんですよね~。
ベーコンの旨味とマッシュルームの
風味がじわぁぁぁあんとおいし~~~~。
オイルにいい旨味が出てる!
おいしいな~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★鴨と長ねぎのアヒージョ 780円。

鴨がねぎしょってきましたよ~ヾ(≧∇≦*)〃
うわぁぁぁ!!
鴨の旨味とねぎの香味がめっちゃ楽しめる!!
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
これやば~~~~~い!!
そのままももちろんおいしいけどオイルに
バケットをつけたり、バケットの上に
鴨葱を乗せたりして食べると激旨!!
やば~~~~~~~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
★タワーレモンチューハイ 780円。

アヒージョにはやっぱこれでしょ!
このビジュアルがバエルのよね~(*´Д`)
アヒージョを楽しんでごくごくごくーーーと
飲むとすっきりしていいわ~!
ん~~~~~(≧ω≦)
★キュウリと生ハムのアヒージョ 580円。

キュウリがあまり好きではないん
ですが、アヒージョにするとコクが入って
おいしいんですよね~。
生ハムがいい旨み♪
★名物ラムチョップ1本 580円。

あ~、あたし羊苦手~(´・ω・`)
友達にここのはいけるから食べてみと
言われてしぶしぶ。。。
あ!
ほんまや!
食べられるΣ(・ω・ノ)ノ!
え?
なんで?
臭くないよ??
こちらのはフレッシュなラム肉を使用
されてるそうで、顔が黒い羊だとか。
それだと臭みが感じられないそうです。
うんうん、これいける~ヾ(≧∇≦*)〃
すご~~~~~~~~~い!
やわらかでじわっとうまみがたまりません。
ここで使い捨てのおしぼり登場。

タブレットのようなのに水を注いでふわっと
膨らんでおしぼりになります。

な~んてことないけど楽しいよね~。
★福島でいっちゃん辛いアヒージョ 480円。

あ!
んもう、いちびりの友達がこんなん
注文するし!
あたしは辛いの苦手やよ?|д゚)
でも、協調性はあるので、みんなで
食べてみます。
あ、おいしいやん。
うんうん。
・・・。
うげ!!
辛っ!!
きた!!!
めっちゃ辛---------い!(ノД`)・゜・。
後からめっちゃ来た!!!!
辛い辛い辛い辛い!!(ノД`)・゜・。
全部辛いの得意な友達いき~。
辛いけど旨味がしっかりあるから
いいんですよね。
あたしはだめだけど(^_^;)
★ロシアンルーレットアヒージョ 300円。

またこんなん注文してるし~(^_^;)
でも、こういうのってみんなでたのむと
盛り上がるのよね~。
辛いのは1つだけ。
赤いのはとりあえずはずすよね?
緑のを食べてみると、あ、おいし♪
苦味がふわっとくる大人のアヒージョやん♪
あたしはセーフヾ(≧∇≦*)〃
次に友達が違う緑のを。
うぉ!!Σ(゜Д゜;)
大当たり~!!!
なんと、赤ではなく緑の中に当たりが
あったのです!
友達がもだえてます。
みんな大爆笑!
これ盛り上がりますね~ヾ(≧∇≦*)〃
★ラムのねぎま2本 580円。
★A5和王ロース串2本 580円。

和王置いてるんですね!!ヾ(≧∇≦*)〃
和王は熊本のブランド牛です。
これおいしいんですよね~!
めっちゃお手軽に食べられるやん!
やわらかでおいし~~~!!
ラムは友達が食べましたが、やっぱり
臭みがなくおいしかったそうです。
★サングリア 680円。

さっきのが辛くて舌に残ってたので
甘いのにしました。
これ、注文して正解!!
普通はフルーツを漬け込んだワインですが、
これはフルーツ自体をミキサーにして
入れ込んでるんです。
だから、めちゃめちゃフルーティ!
おいし~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
わ~~~、これいいな~。
さっきの辛いのがリセットされる~。
★イベリコ豚のベジョータ 980円。

旨味が噛むたびにじわりじわりと出てきて
おいしいな~~~~~~(●´ω`●)
豚の変な臭みが全くなくて、上質!
ニンニクチップがアクセント。
★チーズのドリア風パエリアS 780円。

とろ~んととけたチーズがしっかり
旨味が入ったパエリアとよく合います。
いろ~んな旨味がチーズの間からふわふわと
出てきます。
ミニサイズってのも嬉しい!
★魚介パエリアL 1800円。

こちらは王道のパエリア。
ムール貝の旨味がじわっと出てて
い~い味になってますね~(●´ω`●)
魚介のエキスがぎゅっと詰まってて
おいしいわ~~~~。
ちょっとおこげがあるのも香ばしくて
うまうま❤
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
★フィデウアパエリアS 880円。

あ、これ初めて!
パスタのパエリアですって。
これも魚介の旨味をパスタが吸ってて
いいですね~。
お米だけでなくパスタでもパエリアって
あるんですね~。
お米と違う食感が楽しいな~。
んもう、お腹いっぱいなので、スイーツで〆!
★クレマカタラーナ 580円。

結構しっかりバリバリのブリュレ寄りの
カタラーナです。
つけたくてふわりと優しい甘さに
ほっとします。
★生チョコパフェ 680円。

今度はがっちょり甘いパフェ。
生チョコもこちらの自家製だとか。
口の温度でトロリととけて極上です。
ん~~~~~(≧ω≦)
スイーツに合うよ~と友達が注文。
★ギネスビール 880円。

あたしも少しいただきましたが、たしかに
しっかり甘めのスイーツと合う!!
へ~!
ギネスってこんなマリアージュあり
なのね~(*´з`)
おいしいわ~!
今回はみんなでわいわい来たのでいろ~んな
種類がいただけました。
たしかに友達の言う通り、全然違うお店に
来たかのようにめちゃめちゃよくなって
ました!
数年前にシェフも変わられたし、いろいろ
業務体制も変えられたとか。
すっごい進化してたよ~ヾ(≧∇≦*)〃
いいイメージになってよかったな~。
前の時にはもういいかなって思ってたけど、
ほんっとおいしくて楽しくなってました。
やっぱお店は何回もリピートしないと
わかりませんね~。
チビサイズのパエリアもあるからお1人様でも
食べたい時にここならいただけるし、大勢でも
楽しめるしめっちゃいいやんヾ(≧∇≦*)〃
連れてってくれた友達に大感謝です♪
おいしかった!
ごちそうさま!
また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



コメント