中津と梅田のちょうど間くらいにある
一流ホテル、
ホテル阪急インターナショナルさん。

その25階にあるマルメゾンさん。

とても素敵なフレンチで大人気です。
お店は25Fにあるだけに景色がとてもステキ!

これ夜景がきれいなんでしょうねえ~。
ホテルのフレンチなので、セレブで落ち着いた
雰囲気がなんともいいですね~。

ランチコースは5346円から~11800円の
4種類あります(税サ込)。
今回はご招待いただき、
11月30日(金)まで平日2組だけ限定の
野菜フレンチコースをいただいてきました。
きゃ~~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ありがとうございます!ヾ(≧∇≦*)〃
★Jardinlegumier
ジャルダン・レギュミエ
~NIPPONの秋~ 11800円。
あたしはどっちかっていうと、肉星人なので
野菜だとそんなにテンション上がらないん
ですが、こちらのは以前もいただいて
すっごいおいしくて満足でした。
だから、今回も期待ありありですよ~ヾ(≧∇≦*)〃
最初からテンション上がるステキな
お料理がやってきました!
★Commencement~始まり~
里芋、牛蒡(ごぼう)、キャビア。

きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ステキ!!
里芋の中にはたっぷりのキャビア!
フォトジェニックに仕上げられて
ますね~!
ごぼうを稲刈りの終えたわらぼっちを
イメージしたごぼうがいいですね~。
里芋は素材の味がじわぁぁっと出てて
上品です。
キャビアの旨味と塩味がいいアクセントに
なってやぼったくなってません。
いきなりさすが!
★パン。

た~っぷりのバターと一緒にやってきます。
外はパリッと香ばしく中はふわり。
おいしいパンです。
★Textures~食感~
茸、葉野菜、根菜、信州サーモン。

サーモンは低温調理してるので、皮は
ぱりっ!
身はレアでし~っとり。
でも、臭みがなくてふわっとして
おいし~(●´ω`●)
これ絶妙の火入れ!!
★Jardinpotager~野菜畑~
カリフラワー、オリーブ、とんぶり、芽野菜。

きゃ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
お料理が来た途端、みんなで嬌声。
下にはカリフラワーのペースト、
その上にとんぶりが土のようになってて、
その上に葉野菜、オリーブ。。。
まるで野菜畑を模したお料理です。
見た目だけでなくお味もステキ!
とんぶりの塩辛さとカリフラワーの
まろやかさのコントラストが楽しいわ~。
★Esprit~エスプリ~
大根、栗、コンソメ、フォアグラ。

具材が乗ったお皿がやってきて、
コンソメスープを注いでくれます。

芳醇な香りがふわぁんと広がって
たまりません!
紅心大根、黒大根と赤大根だったかな?
3種類の大根と栗、フォアグラが
コンソメのうまみをまとってなんとも
言えないおいしさ!
食べるところによって、フォアグラの
旨味がぐっときたり、栗のほっこりな
甘味が楽しめたり、おもしろ~い。
コンソメがとてもシンプルなのに複雑な
旨味の重なりがあるのでじわぁぁぁぁっと
くるわ~。
おいしいな~~~~~~~~~~(ノД`)・゜・。
★Saveurs~味覚~
松茸、ジロール、銀杏、甘鯛。

甘鯛のばりっばりのウロコが絶妙!
この食感って好きなんですよ~。
身はふ~んわりしててとても上品。
添えられた松茸の香りに秋の気配。
★Terre~大地~
茄子、さつまいも、葱、秋トリュフ、鴨。

きゃ~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
今回は肉もついてるのね~!
やっぱちょっとついてると嬉しいね!
しかもヘルシーでめちゃきめ細かな
肉質!
旨味がじわっじわっと出てきて口いっぱいに
幸せが広がります。
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
華やかですが、野菜が主役のこのコース。
添えられてる野菜たちもめちゃうま!
葱は甘味と香味が濃縮されてて鴨と合わせると
まさに鴨葱と言われるすばらしいコラボ!
さつま芋はスイーツか!?くらいの甘さ❤
トリュフがふわりと広がって嬉しすぎる~(˘ㅂ˘♡)キュン❣❣
★Parc~庭園~
葡萄(ぶどう)、柿、紫蘇(しそ)、米。

石畳の上の庭園をイメージしてるそうです。
秋が感じられて見た目も美しい。

フルーツがとてもジューシーで
甘~~~~い❤
まさに旬ですね~。
紫蘇のグラニテがさっぱりとして
リセットしてくれます。
アイスはもち米とミルクを使っているので、
ね~っとりとした食感。
そこにふわりと日本酒の風味が隠し味。
添えられてる稲穂は揚げてあって、揚がった
お米とアイスを合わせると香ばしさが
加わってこれもおいし~ヾ(≧∇≦*)〃
よく考えられてるな~。
★IKOI~憩~
カフェ、紅茶、アンフュジョン。

あたしはカフェでお願いしました。
コクがあって苦めの珈琲です。
スイーツのリセットにちょうどいい
苦さがステキ♪
やっぱりここはステキですね~ヾ(≧∇≦*)〃
んもう、来るたび、食べるたびにどんどん
ステキになってるよ~ヾ(≧∇≦*)〃
このメニューは平日2組だけの贅沢な
ランチです。
気になる方は予約はお早めに~!
めっちゃおいしかった!
ごちそうさま!
また絶対行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



一流ホテル、
ホテル阪急インターナショナルさん。

その25階にあるマルメゾンさん。

とても素敵なフレンチで大人気です。
お店は25Fにあるだけに景色がとてもステキ!

これ夜景がきれいなんでしょうねえ~。
ホテルのフレンチなので、セレブで落ち着いた
雰囲気がなんともいいですね~。

ランチコースは5346円から~11800円の
4種類あります(税サ込)。
今回はご招待いただき、
11月30日(金)まで平日2組だけ限定の
野菜フレンチコースをいただいてきました。
きゃ~~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ありがとうございます!ヾ(≧∇≦*)〃
★Jardinlegumier
ジャルダン・レギュミエ
~NIPPONの秋~ 11800円。
あたしはどっちかっていうと、肉星人なので
野菜だとそんなにテンション上がらないん
ですが、こちらのは以前もいただいて
すっごいおいしくて満足でした。
だから、今回も期待ありありですよ~ヾ(≧∇≦*)〃
最初からテンション上がるステキな
お料理がやってきました!
★Commencement~始まり~
里芋、牛蒡(ごぼう)、キャビア。

きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ステキ!!
里芋の中にはたっぷりのキャビア!
フォトジェニックに仕上げられて
ますね~!
ごぼうを稲刈りの終えたわらぼっちを
イメージしたごぼうがいいですね~。
里芋は素材の味がじわぁぁっと出てて
上品です。
キャビアの旨味と塩味がいいアクセントに
なってやぼったくなってません。
いきなりさすが!
★パン。

た~っぷりのバターと一緒にやってきます。
外はパリッと香ばしく中はふわり。
おいしいパンです。
★Textures~食感~
茸、葉野菜、根菜、信州サーモン。

サーモンは低温調理してるので、皮は
ぱりっ!
身はレアでし~っとり。
でも、臭みがなくてふわっとして
おいし~(●´ω`●)
これ絶妙の火入れ!!
★Jardinpotager~野菜畑~
カリフラワー、オリーブ、とんぶり、芽野菜。

きゃ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
お料理が来た途端、みんなで嬌声。
下にはカリフラワーのペースト、
その上にとんぶりが土のようになってて、
その上に葉野菜、オリーブ。。。
まるで野菜畑を模したお料理です。
見た目だけでなくお味もステキ!
とんぶりの塩辛さとカリフラワーの
まろやかさのコントラストが楽しいわ~。
★Esprit~エスプリ~
大根、栗、コンソメ、フォアグラ。

具材が乗ったお皿がやってきて、
コンソメスープを注いでくれます。

芳醇な香りがふわぁんと広がって
たまりません!
紅心大根、黒大根と赤大根だったかな?
3種類の大根と栗、フォアグラが
コンソメのうまみをまとってなんとも
言えないおいしさ!
食べるところによって、フォアグラの
旨味がぐっときたり、栗のほっこりな
甘味が楽しめたり、おもしろ~い。
コンソメがとてもシンプルなのに複雑な
旨味の重なりがあるのでじわぁぁぁぁっと
くるわ~。
おいしいな~~~~~~~~~~(ノД`)・゜・。
★Saveurs~味覚~
松茸、ジロール、銀杏、甘鯛。

甘鯛のばりっばりのウロコが絶妙!
この食感って好きなんですよ~。
身はふ~んわりしててとても上品。
添えられた松茸の香りに秋の気配。
★Terre~大地~
茄子、さつまいも、葱、秋トリュフ、鴨。

きゃ~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
今回は肉もついてるのね~!
やっぱちょっとついてると嬉しいね!
しかもヘルシーでめちゃきめ細かな
肉質!
旨味がじわっじわっと出てきて口いっぱいに
幸せが広がります。
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
華やかですが、野菜が主役のこのコース。
添えられてる野菜たちもめちゃうま!
葱は甘味と香味が濃縮されてて鴨と合わせると
まさに鴨葱と言われるすばらしいコラボ!
さつま芋はスイーツか!?くらいの甘さ❤
トリュフがふわりと広がって嬉しすぎる~(˘ㅂ˘♡)キュン❣❣
★Parc~庭園~
葡萄(ぶどう)、柿、紫蘇(しそ)、米。

石畳の上の庭園をイメージしてるそうです。
秋が感じられて見た目も美しい。

フルーツがとてもジューシーで
甘~~~~い❤
まさに旬ですね~。
紫蘇のグラニテがさっぱりとして
リセットしてくれます。
アイスはもち米とミルクを使っているので、
ね~っとりとした食感。
そこにふわりと日本酒の風味が隠し味。
添えられてる稲穂は揚げてあって、揚がった
お米とアイスを合わせると香ばしさが
加わってこれもおいし~ヾ(≧∇≦*)〃
よく考えられてるな~。
★IKOI~憩~
カフェ、紅茶、アンフュジョン。

あたしはカフェでお願いしました。
コクがあって苦めの珈琲です。
スイーツのリセットにちょうどいい
苦さがステキ♪
やっぱりここはステキですね~ヾ(≧∇≦*)〃
んもう、来るたび、食べるたびにどんどん
ステキになってるよ~ヾ(≧∇≦*)〃
このメニューは平日2組だけの贅沢な
ランチです。
気になる方は予約はお早めに~!
めっちゃおいしかった!
ごちそうさま!
また絶対行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



関連ランキング:フレンチ | 中津駅(大阪メトロ)、梅田駅(阪急)、中津駅(阪急)
コメント