JR京都駅ビル10Fにある
茶筅さん。

ここのスイーツはフォトジェニックで
ステキと聞いていたので伺って
みました。
お店は満席で大行列。
でも、せっかくなのでと並んでみました。
1時間くらい待ってやっと入店(^_^;)
作るのも食べるのも時間がかかるから
1時間くらいは普通みたい。゚(。pдq。)゚。
1人だったら絶対帰ってたわ~。
お店はカジュアルでみんながみんな
パシャパシャと写真を撮ってます。

たしかにフォトジェニックだから
当たり前よね~(*´∇`*)
あたしたちも着席して注文。
ドリンクを飲んで待ちま~す。
★ホットコーヒー 350円(税抜)。

まあ、普通においしいかな。
友達注文の
★アイスコーヒー 350円。

きゃ~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
なに、このおとぎの国のドリンクは!?
親指姫とかテントウムシとかやってきそう
ですね~。
こんなん大好物です♡
そしてお待ちかねのスイーツが
やってきましたよ~~~!!
★お抹茶・玉手箱スイーツ 1500円(税抜)。
恭しく大きな四角い箱がやってきて
目の前でぱかっと開いてくれます。
きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ドライアイスの煙がぶわ~~っと
出てきてさながら玉手箱!
中からはいろんな抹茶スイーツの
数々が!!

割烹などの八寸のような美しさ!
ステキ~~~~!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"

全体的に抹茶の風味がしっかりしてるので
甘いけど甘さが控えられてます。
抹茶パフェはグラスに入っててパフが
たっぷり入ってて、重すぎません。
抹茶ティラミスはなめらか~でふんわり
甘味があります。
パウンドケーキとロールケーキは
優しい甘さなので嬉しい♪
抹茶ゼリーの甘味が少ないので、他の
スイーツのいい箸休めになります。
甘いのがリセットされたら抹茶生チョコを
パクリ☆彡
ん~~~~~(≧ω≦)
苦甘で絶妙!
白玉のもちもち食感も楽しいし、いろんな
スイーツをこれ一辺で堪能できるのが
嬉しいわ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
それにこんだけ乗っててこのお値段は
かなり良心的でないですか~ヾ(≧∇≦*)〃
お友達注文の
★京都のタワースイーツ 1600円。

きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これもステキ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
お店の方がぷるぷるするくらい持って
くるのが大変だったスイーツ。
シャンパンタワーのようにグラスを
タワーにしてて一つ一つに異なる
スイーツが入ってます。

これも楽しいですね~!
結構ボリューム満点で食べきるのに
苦労してましたw
でも、どれもよくできてておいしかった
そうです。
これはたしかにフォトジェニックだし、
つい食べに行きたくなっちゃいます。
いろんなところで嬌声が上がってて
みんなが笑顔になってて微笑ましい。
並ぶのは大変だけど、おいしかったし、
頑張ってみるのもいいですよ。
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きたい。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



茶筅さん。

ここのスイーツはフォトジェニックで
ステキと聞いていたので伺って
みました。
お店は満席で大行列。
でも、せっかくなのでと並んでみました。
1時間くらい待ってやっと入店(^_^;)
作るのも食べるのも時間がかかるから
1時間くらいは普通みたい。゚(。pдq。)゚。
1人だったら絶対帰ってたわ~。
お店はカジュアルでみんながみんな
パシャパシャと写真を撮ってます。

たしかにフォトジェニックだから
当たり前よね~(*´∇`*)
あたしたちも着席して注文。
ドリンクを飲んで待ちま~す。
★ホットコーヒー 350円(税抜)。

まあ、普通においしいかな。
友達注文の
★アイスコーヒー 350円。

きゃ~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
なに、このおとぎの国のドリンクは!?
親指姫とかテントウムシとかやってきそう
ですね~。
こんなん大好物です♡
そしてお待ちかねのスイーツが
やってきましたよ~~~!!
★お抹茶・玉手箱スイーツ 1500円(税抜)。
恭しく大きな四角い箱がやってきて
目の前でぱかっと開いてくれます。
きゃ~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ドライアイスの煙がぶわ~~っと
出てきてさながら玉手箱!
中からはいろんな抹茶スイーツの
数々が!!

割烹などの八寸のような美しさ!
ステキ~~~~!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"

全体的に抹茶の風味がしっかりしてるので
甘いけど甘さが控えられてます。
抹茶パフェはグラスに入っててパフが
たっぷり入ってて、重すぎません。
抹茶ティラミスはなめらか~でふんわり
甘味があります。
パウンドケーキとロールケーキは
優しい甘さなので嬉しい♪
抹茶ゼリーの甘味が少ないので、他の
スイーツのいい箸休めになります。
甘いのがリセットされたら抹茶生チョコを
パクリ☆彡
ん~~~~~(≧ω≦)
苦甘で絶妙!
白玉のもちもち食感も楽しいし、いろんな
スイーツをこれ一辺で堪能できるのが
嬉しいわ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
それにこんだけ乗っててこのお値段は
かなり良心的でないですか~ヾ(≧∇≦*)〃
お友達注文の
★京都のタワースイーツ 1600円。

きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これもステキ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
お店の方がぷるぷるするくらい持って
くるのが大変だったスイーツ。
シャンパンタワーのようにグラスを
タワーにしてて一つ一つに異なる
スイーツが入ってます。

これも楽しいですね~!
結構ボリューム満点で食べきるのに
苦労してましたw
でも、どれもよくできてておいしかった
そうです。
これはたしかにフォトジェニックだし、
つい食べに行きたくなっちゃいます。
いろんなところで嬌声が上がってて
みんなが笑顔になってて微笑ましい。
並ぶのは大変だけど、おいしかったし、
頑張ってみるのもいいですよ。
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きたい。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



コメント