ニュースタイルたこ焼きバル ~THE KONAMON BAR RIKYU(ザ・コナモン・バル利休)
大阪城天守閣の目の前に10月19日に
華やかにオープンしたMIRAIZA。
元々昭和6年に市民の寄付により
建設された軍の施設でした。
その歴史的建造物をリノベーション
して、1F奥にオープンしたのがこちらです。
たこ焼きを中心とした粉もんを
バルスタイルでいただけるお店 ...
続きを読む
続きを読む
大阪城天守閣の目の前に10月19日に
華やかにオープンしたMIRAIZA。

元々昭和6年に市民の寄付により
建設された軍の施設でした。
その歴史的建造物をリノベーション
して、1F奥にオープンしたのがこちらです。

たこ焼きを中心とした粉もんを
バルスタイルでいただけるお店です。
お店はめっちゃスタイリッシュで
たこ焼き屋さんとは思えない感じ。


インバウンド狙いのようで、日本語より
外国語表記の方が多かったし、お客さんも
海外の方が多かったです。
お値段もかなりインバウンド向け(^_^;)
カウンターで注文して先会計、
お料理が出来たら取りに行って食べたら
返す完全セルフスタイル。
あたしが注文したのはこちら~。
★たこ焼き6個+アルコール 1200円(税込)。

ひ~~~~~~~~~~Σ(゚Д゚|||)
たっか~~~~~~~~~~~!
ちょっといいランチ食べれるやん!
高め・・・(^_^;)
★たこ焼きは何も乗ってない状態で
出てきて、横にあるソースや鰹節や
海苔やチーズなどがあるスタンドで
自分で好きな感じにトッピングします。

お~~~~~Σ('◇'*)
これすご~~~~い!!
全部違うのをかけて楽しもう♪
ソース、カレー、醤油、ポン酢、明太マヨ
などちょっとずつかけて鰹節とねぎを
た~~~っぷりかけていただきました。

ちゃんと作り立てなので、めっちゃ
熱々!!
とろ~んとしたタイプでクリーミー。
だしもきいてておいし~~~(●´ω`●)
いろ~んな味を楽しめるのも嬉しい。
アルコールは
★ビールにしました。

たこ焼きとビールも合いますね~。
たこ焼きをアテにごくごくごく
ぷはーーー(≧∇≦*)
うんうん、お手軽にちょい飲みできるって
いいですね~。
お値段的にやっぱり高いな~って思う
けど、海外の方には大阪ソウルフードを
楽しむのにいいと思います。
おいしかった!
ごちそうさま。
また行きます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



華やかにオープンしたMIRAIZA。

元々昭和6年に市民の寄付により
建設された軍の施設でした。
その歴史的建造物をリノベーション
して、1F奥にオープンしたのがこちらです。

たこ焼きを中心とした粉もんを
バルスタイルでいただけるお店です。
お店はめっちゃスタイリッシュで
たこ焼き屋さんとは思えない感じ。


インバウンド狙いのようで、日本語より
外国語表記の方が多かったし、お客さんも
海外の方が多かったです。
お値段もかなりインバウンド向け(^_^;)
カウンターで注文して先会計、
お料理が出来たら取りに行って食べたら
返す完全セルフスタイル。
あたしが注文したのはこちら~。
★たこ焼き6個+アルコール 1200円(税込)。

ひ~~~~~~~~~~Σ(゚Д゚|||)
たっか~~~~~~~~~~~!
ちょっといいランチ食べれるやん!
高め・・・(^_^;)
★たこ焼きは何も乗ってない状態で
出てきて、横にあるソースや鰹節や
海苔やチーズなどがあるスタンドで
自分で好きな感じにトッピングします。

お~~~~~Σ('◇'*)
これすご~~~~い!!
全部違うのをかけて楽しもう♪
ソース、カレー、醤油、ポン酢、明太マヨ
などちょっとずつかけて鰹節とねぎを
た~~~っぷりかけていただきました。

ちゃんと作り立てなので、めっちゃ
熱々!!
とろ~んとしたタイプでクリーミー。
だしもきいてておいし~~~(●´ω`●)
いろ~んな味を楽しめるのも嬉しい。
アルコールは
★ビールにしました。

たこ焼きとビールも合いますね~。
たこ焼きをアテにごくごくごく
ぷはーーー(≧∇≦*)
うんうん、お手軽にちょい飲みできるって
いいですね~。
お値段的にやっぱり高いな~って思う
けど、海外の方には大阪ソウルフードを
楽しむのにいいと思います。
おいしかった!
ごちそうさま。
また行きます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



THE KONAMON BAR RIKYU (たこ焼き / 大阪城公園駅、森ノ宮駅、大阪ビジネスパーク駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5