安心できるお店です ~串かつ料理 活 阿倍野店
天王寺の地下街、アベノ地下街 に
あるお店です。
こちらは老舗串かつのお店。
昔からあってなんかほっとするお店です。
大阪のソウルフード串かつの専門店。
たま~~~~に行きたくなるんです
よね~(●´ω`●)
お店は揚げてるところ、作ってるところが
ライブで見える ...
続きを読む
続きを読む
天王寺の地下街、アベノ地下街 に
あるお店です。

こちらは老舗串かつのお店。
昔からあってなんかほっとするお店です。
大阪のソウルフード串かつの専門店。
たま~~~~に行きたくなるんです
よね~(●´ω`●)
お店は揚げてるところ、作ってるところが
ライブで見えるカウンター席中心。

もちろんテーブル席もあり、家族で
わいわい楽しんでるグループも。
さて、あたしたちは
★おまかせコースでいただくことに
しました。
名前の通り、おまかせの食材が
どんどん揚がってくるんですが、
ストップをかけるまで出てきます。
まず、スティック野菜やキャベツが
出てきます。


この野菜たちが串カツのいい箸休めに
なるんですよね~。
まずは串かつと言えば、やっぱり
ビールでしょ♪
★アサヒプレミアム生ビール熟撰 530円。

ごくごくごくぷはーー!!
ん~~~~~(≧ω≦)
香りがよくて味わい深いです~。
これと揚げ物も合うのよね~!
キレがいいからおいしい~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
さあ、どんどん串カツがやってきます。
★アスパラガス。

この一本揚げがいいですよね~。
季節がらやや細目ですが、アスパラ
独特の旨味と大人なお味がいいですね~。
★車海老。

ばりばりっと足もそのままいただい
ちゃうので香ばしい!
ぷりっとした身もうまうま!
串カツの王様です。
★若ごぼう。

これもちょっと大人な風味が楽しい♪
若ごぼうの串かつは初めて食べたわ~。
このクセがいいですね~。
★鱈の卵。

プチプチとした食感が楽しい!
ビールとよく合う!
うま~~~いヾ(≧∇≦*)〃
★牛ヒレ。

肉星人に嬉しいのがきましたヾ(≧∇≦*)〃
やわらか~~~いお肉と衣につけた
ソースがなんともいいお味!
これたまらない!!
ビールグビ~~~~!
ぷはーーーーー!!ヾ(≧∇≦*)〃
★蛤の大葉巻き。

蛤の滋味あふれるお味に大葉が
アクセント♪
じわっと蛤のエキスが出てきて
これもうまうま。
★長芋。

ちょうどいい火入れでシャクシャクと
した食感が楽しいですね~。
★オクラのキス巻き。

キスの繊細な旨みがちょうどいい。
ほふほふ熱くてふっくらおいしい。
オクラの苦味もちょうどいい。
★フグ。

きゃ~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
フグまで出てくるの?
嬉しすぎ~~~!
やっぱりおいし~~~~~~~!!
フグ独特の旨味がたまりません!!
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
★六穀豚ロース。

きゅっとした旨味がおいしい♪
豚も串かつのいい食材ですもんね。
おいしくてやばいな~~~(●´ω`●)
★トマトとモッツァレラ。

わぁ~!
これもやばい!!
ぷちゅんとトマトの汁が出てこないように
気をつけながら・・・。
甘酸っぱいトマトとモッツァレラの
組み合わせは鉄板ですよね。
串カツにするモッツァレラがとろり~んと
溶けてやば~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
これもいいわ!!
★鯛。

これも間違いない。
淡白な鯛の身が揚げることで旨味が
引き上げられてふっくら。
んま❤
★灘の生一本 780円。

つい、お酒がすすんで今度は日本酒
飲みたくて♪
一人では飲み切れないので友達にも
ちょっと手伝ってもらっていただきました。
ん~~~~~(≧ω≦)
これも米の旨味がして甘くておいしい~(●´ω`●)
ほんっと最近日本酒好きだからやばいわ。
★カニ。

じゅわっと蟹の旨味がやってきます。
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
安物のカニでなく、旨味がちゃんと楽しめる。
カニ大好き~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★菜の花。

お料理は季節先取りなので季節を感じられて
いいですね~。
菜の花の大人なお味がいいわ~。
この苦みがたまらない!
ここであたしはお腹いーーーっぱい。
ストップしてもらって、スイーツ串だけ
だしてもらいました。
★桜餅。

これ、梅田でもいただいたけど、ほんとに
桜餅の味がしてうにゅ~んて伸びる触感と
餡の甘味が絶妙♪
これはお腹いっぱいでも別腹発動なのよね~♪
おいし~~~ヾ(≧∇≦*)〃
そして友達もめ~~~っちゃ食べてから
ストップ。
ストップしてから最後にスイーツがきます。
これも別腹(*´Д`)
★抹茶アイス。

抹茶の風味とほどよい苦みがおいし♪
なんか、めっちゃ懐かしいウェハースが
おもしろい。
これも嬉し♪
これであたしで4000ちょいでした。
友達はいっぱい食べてたのでもっとしてました。
やっぱりお得でおいしいな~。
昔からあるのでほっとできるノスタルジックな
お店。
派手でないけど、じわ~っと行きたくなる
お店でした。
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



あるお店です。

こちらは老舗串かつのお店。
昔からあってなんかほっとするお店です。
大阪のソウルフード串かつの専門店。
たま~~~~に行きたくなるんです
よね~(●´ω`●)
お店は揚げてるところ、作ってるところが
ライブで見えるカウンター席中心。

もちろんテーブル席もあり、家族で
わいわい楽しんでるグループも。
さて、あたしたちは
★おまかせコースでいただくことに
しました。
名前の通り、おまかせの食材が
どんどん揚がってくるんですが、
ストップをかけるまで出てきます。
まず、スティック野菜やキャベツが
出てきます。


この野菜たちが串カツのいい箸休めに
なるんですよね~。
まずは串かつと言えば、やっぱり
ビールでしょ♪
★アサヒプレミアム生ビール熟撰 530円。

ごくごくごくぷはーー!!
ん~~~~~(≧ω≦)
香りがよくて味わい深いです~。
これと揚げ物も合うのよね~!
キレがいいからおいしい~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
さあ、どんどん串カツがやってきます。
★アスパラガス。

この一本揚げがいいですよね~。
季節がらやや細目ですが、アスパラ
独特の旨味と大人なお味がいいですね~。
★車海老。

ばりばりっと足もそのままいただい
ちゃうので香ばしい!
ぷりっとした身もうまうま!
串カツの王様です。
★若ごぼう。

これもちょっと大人な風味が楽しい♪
若ごぼうの串かつは初めて食べたわ~。
このクセがいいですね~。
★鱈の卵。

プチプチとした食感が楽しい!
ビールとよく合う!
うま~~~いヾ(≧∇≦*)〃
★牛ヒレ。

肉星人に嬉しいのがきましたヾ(≧∇≦*)〃
やわらか~~~いお肉と衣につけた
ソースがなんともいいお味!
これたまらない!!
ビールグビ~~~~!
ぷはーーーーー!!ヾ(≧∇≦*)〃
★蛤の大葉巻き。

蛤の滋味あふれるお味に大葉が
アクセント♪
じわっと蛤のエキスが出てきて
これもうまうま。
★長芋。

ちょうどいい火入れでシャクシャクと
した食感が楽しいですね~。
★オクラのキス巻き。

キスの繊細な旨みがちょうどいい。
ほふほふ熱くてふっくらおいしい。
オクラの苦味もちょうどいい。
★フグ。

きゃ~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
フグまで出てくるの?
嬉しすぎ~~~!
やっぱりおいし~~~~~~~!!
フグ独特の旨味がたまりません!!
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
★六穀豚ロース。

きゅっとした旨味がおいしい♪
豚も串かつのいい食材ですもんね。
おいしくてやばいな~~~(●´ω`●)
★トマトとモッツァレラ。

わぁ~!
これもやばい!!
ぷちゅんとトマトの汁が出てこないように
気をつけながら・・・。
甘酸っぱいトマトとモッツァレラの
組み合わせは鉄板ですよね。
串カツにするモッツァレラがとろり~んと
溶けてやば~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
これもいいわ!!
★鯛。

これも間違いない。
淡白な鯛の身が揚げることで旨味が
引き上げられてふっくら。
んま❤
★灘の生一本 780円。

つい、お酒がすすんで今度は日本酒
飲みたくて♪
一人では飲み切れないので友達にも
ちょっと手伝ってもらっていただきました。
ん~~~~~(≧ω≦)
これも米の旨味がして甘くておいしい~(●´ω`●)
ほんっと最近日本酒好きだからやばいわ。
★カニ。

じゅわっと蟹の旨味がやってきます。
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
安物のカニでなく、旨味がちゃんと楽しめる。
カニ大好き~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★菜の花。

お料理は季節先取りなので季節を感じられて
いいですね~。
菜の花の大人なお味がいいわ~。
この苦みがたまらない!
ここであたしはお腹いーーーっぱい。
ストップしてもらって、スイーツ串だけ
だしてもらいました。
★桜餅。

これ、梅田でもいただいたけど、ほんとに
桜餅の味がしてうにゅ~んて伸びる触感と
餡の甘味が絶妙♪
これはお腹いっぱいでも別腹発動なのよね~♪
おいし~~~ヾ(≧∇≦*)〃
そして友達もめ~~~っちゃ食べてから
ストップ。
ストップしてから最後にスイーツがきます。
これも別腹(*´Д`)
★抹茶アイス。

抹茶の風味とほどよい苦みがおいし♪
なんか、めっちゃ懐かしいウェハースが
おもしろい。
これも嬉し♪
これであたしで4000ちょいでした。
友達はいっぱい食べてたのでもっとしてました。
やっぱりお得でおいしいな~。
昔からあるのでほっとできるノスタルジックな
お店。
派手でないけど、じわ~っと行きたくなる
お店でした。
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓


