駅中の関西ソウルフードを食らいつくせ! ~めっせ熊 新大阪店
新大阪駅直結の1F、味の小路にあるお店です。
お店は昔ながらの昭和レトロな
雰囲気でノスタルジック。
今回お店を広げたとのことで試食会に
お呼ばれしてきました!
ありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃
試食会のため、こちらではなく、
同じ系列店のお隣や向かいのお店
か ...
続きを読む
続きを読む
新大阪駅直結の1F、味の小路にあるお店です。

お店は昔ながらの昭和レトロな
雰囲気でノスタルジック。

今回お店を広げたとのことで試食会に
お呼ばれしてきました!
ありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃
試食会のため、こちらではなく、
同じ系列店のお隣や向かいのお店
からご準備してくれたお料理も
あるのでご注意下さいね。
こちらはお好み焼きや鉄板料理の
お店でねぎおこがおすすめだとか。
駅すぐなので大阪の味を楽しむのに
ちょうどいいですね~(*´∇`*)
まずはみんなでかんぱーい♪
あたしは
★シークヮーサーチューハイ 480円。

た~っぷり入っててすっきり
おいし~。
ごくごくぷはー!
★つきだし。

キムチかピーナツが選べるんですが、
あたしはピーナツ。
お料理が来るまでのいいアテになります。
★やみつきキュウリ 280円。

スピードメニューなのですぐ出て
きます。
これもいいですね。
★茶美豚と鹿児島黒豚のウィンナー 980円。

魅惑の目玉焼きオンのビジュアル!
これだけであたしはテンション上がる!
どちらも旨味がしっかりあって、
かじる時にぷちっと割れてじゅわっと
肉汁がたまりません(๑>◡<๑)
★厚切りベーコンステーキ 680円。

これもあっつあつです。
じゅわっとベーコンの焼けたいい香り!
はぁぁぁ・・・
この香りだけでご飯3杯行けそう!
これもいいアテになります。
★せせりの塩焼き 550円。

ぐっと噛むとせせり独特の食感。
そして、旨味がじゅわっと広がります。
ん~~~~~(≧ω≦)
これもいいですね~。
食べ過ぎちゃう♪
★どて焼き 600円。

あ~・・・。
いいお味~(●´ω`●)
白みそが入ってるそうで、甘くて
めちゃめちゃおいしい!
牛スジがやわらか~~~~く煮込まれてて
これやばいヾ(≧∇≦*)〃
★餃子 350円。

あ~、もうこれは間違いなくおいしい!
ニンニクがしっかり入った昔ながらの
タイプで皮もちょっと厚め。
だから、食べごたえもしっかりあって
おいし~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★たこ焼き。

これはお隣から取ったのかな?
こちらの系列と言えばたこ焼きも
おすすめとか。
あたしこちらのお店は系列店も
含めて初めてなんです(^_^;)
あっつあつのたこ焼きをは
ふわトロタイプでうまうま!
ん~~~~~(≧ω≦)
これぞたこ焼き!
このとろっとしたのがいいんですよね~。
ソースはいろんなのが各テーブルに
用意されて、珍しいのもあって
嬉しい。

好みのソースをかけていただきましょう。
お酒がすすんだので今度は
★カルピスチューハイ 480円。

甘くて口当たりがいいんでこれもどんどん
飲んじゃうな~(●´ω`●)
★油かす入りねぎおこ 1330円。

牛すじと葱がめちゃめちゃ乗ってます。
油かすがかりっと香ばしくてアクセント。
生地自体はふわっと系でこれもおいしい
ですね~。
ねぎって大好きだからこんなにたっぷり
乗ってるのんってテンション上がるヾ(≧∇≦*)〃
★ミルフィーユとんぺい焼き 780円。

これ好きなんですよね~。
中に豚がた~っぷり入ってます。
だからミルフィーユかな?
豚のミルキーな脂の旨味がめちゃ
いいやんヾ(≧∇≦*)〃
おいしいな~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ここってソースがおいしいのも
いいですね~。
★ミックス焼きそば 1440円。

少し太麺タイプです。
太麺好きなのでこれ嬉しいヾ(≧∇≦*)〃
香ばしい香りと甘いキャベツ、そして
もちもちしたそばがいいバランス。
あ~・・・関西の焼きそばって
感じ♪
シンプルなのにおいしいの❤
★牛すじネギ焼き 1380円。

牛すじも好きなのでいっぱい出してくれて
嬉しいわ~!
しかもめっちゃ乗ってるやんヾ(≧∇≦*)〃
大阪ソウルフードです。
お好み焼きとはまた違うすっきりまったり
したおいしさがいいんですよ~ヾ(≧∇≦*)〃
牛すじぷるぷるだしたまらんわ(*´ڡ`●)
こちらは1Fにあるので、観光客の方が
少なめで地元の方が多めです。
みんな2Fとか3Fで食べちゃうんですよね~。
だから、結構穴場です。
どこかに行く前に、どこかから大阪に
来たときに、関西のおいしいソウルフードを
たくさん食べてみませんか?(*´∇`*)
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓




お店は昔ながらの昭和レトロな
雰囲気でノスタルジック。

今回お店を広げたとのことで試食会に
お呼ばれしてきました!
ありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃
試食会のため、こちらではなく、
同じ系列店のお隣や向かいのお店
からご準備してくれたお料理も
あるのでご注意下さいね。
こちらはお好み焼きや鉄板料理の
お店でねぎおこがおすすめだとか。
駅すぐなので大阪の味を楽しむのに
ちょうどいいですね~(*´∇`*)
まずはみんなでかんぱーい♪
あたしは
★シークヮーサーチューハイ 480円。

た~っぷり入っててすっきり
おいし~。
ごくごくぷはー!
★つきだし。

キムチかピーナツが選べるんですが、
あたしはピーナツ。
お料理が来るまでのいいアテになります。
★やみつきキュウリ 280円。

スピードメニューなのですぐ出て
きます。
これもいいですね。
★茶美豚と鹿児島黒豚のウィンナー 980円。

魅惑の目玉焼きオンのビジュアル!
これだけであたしはテンション上がる!
どちらも旨味がしっかりあって、
かじる時にぷちっと割れてじゅわっと
肉汁がたまりません(๑>◡<๑)
★厚切りベーコンステーキ 680円。

これもあっつあつです。
じゅわっとベーコンの焼けたいい香り!
はぁぁぁ・・・
この香りだけでご飯3杯行けそう!
これもいいアテになります。
★せせりの塩焼き 550円。

ぐっと噛むとせせり独特の食感。
そして、旨味がじゅわっと広がります。
ん~~~~~(≧ω≦)
これもいいですね~。
食べ過ぎちゃう♪
★どて焼き 600円。

あ~・・・。
いいお味~(●´ω`●)
白みそが入ってるそうで、甘くて
めちゃめちゃおいしい!
牛スジがやわらか~~~~く煮込まれてて
これやばいヾ(≧∇≦*)〃
★餃子 350円。

あ~、もうこれは間違いなくおいしい!
ニンニクがしっかり入った昔ながらの
タイプで皮もちょっと厚め。
だから、食べごたえもしっかりあって
おいし~~~ヾ(≧∇≦*)〃
★たこ焼き。

これはお隣から取ったのかな?
こちらの系列と言えばたこ焼きも
おすすめとか。
あたしこちらのお店は系列店も
含めて初めてなんです(^_^;)
あっつあつのたこ焼きをは
ふわトロタイプでうまうま!
ん~~~~~(≧ω≦)
これぞたこ焼き!
このとろっとしたのがいいんですよね~。
ソースはいろんなのが各テーブルに
用意されて、珍しいのもあって
嬉しい。

好みのソースをかけていただきましょう。
お酒がすすんだので今度は
★カルピスチューハイ 480円。

甘くて口当たりがいいんでこれもどんどん
飲んじゃうな~(●´ω`●)
★油かす入りねぎおこ 1330円。

牛すじと葱がめちゃめちゃ乗ってます。
油かすがかりっと香ばしくてアクセント。
生地自体はふわっと系でこれもおいしい
ですね~。
ねぎって大好きだからこんなにたっぷり
乗ってるのんってテンション上がるヾ(≧∇≦*)〃
★ミルフィーユとんぺい焼き 780円。

これ好きなんですよね~。
中に豚がた~っぷり入ってます。
だからミルフィーユかな?
豚のミルキーな脂の旨味がめちゃ
いいやんヾ(≧∇≦*)〃
おいしいな~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ここってソースがおいしいのも
いいですね~。
★ミックス焼きそば 1440円。

少し太麺タイプです。
太麺好きなのでこれ嬉しいヾ(≧∇≦*)〃
香ばしい香りと甘いキャベツ、そして
もちもちしたそばがいいバランス。
あ~・・・関西の焼きそばって
感じ♪
シンプルなのにおいしいの❤
★牛すじネギ焼き 1380円。

牛すじも好きなのでいっぱい出してくれて
嬉しいわ~!
しかもめっちゃ乗ってるやんヾ(≧∇≦*)〃
大阪ソウルフードです。
お好み焼きとはまた違うすっきりまったり
したおいしさがいいんですよ~ヾ(≧∇≦*)〃
牛すじぷるぷるだしたまらんわ(*´ڡ`●)
こちらは1Fにあるので、観光客の方が
少なめで地元の方が多めです。
みんな2Fとか3Fで食べちゃうんですよね~。
だから、結構穴場です。
どこかに行く前に、どこかから大阪に
来たときに、関西のおいしいソウルフードを
たくさん食べてみませんか?(*´∇`*)
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓


