紀勢本線朝来駅と紀伊新庄駅から西へ
2kくらい、上富田スポーツセンターの
すぐそばに6月21日オープンの
ベイベリーカフェさん。

和歌山の白浜のエリアって青い海、白い
砂浜でめちゃめちゃきれい!
でも、白浜の辺りってせっかくいいエリアなのに
あんまりいいカフェがない。。。(´・ω・`)
関東の逗子とか湘南とかめちゃ素敵なカフェが
いっぱいあるんだからこの辺も頑張ってほしい!
そこにオープンしてくれたのがこのカフェ!
めっちゃ嬉しいやんヾ(≧∇≦*)〃
このお店は郊外にあるだけに開放感があって
広くて緑いっぱいでめちゃステキ!!
店内はイマドキのおしゃれカフェで
ステキです。

テラス席は開放感あふれBBQもできるそうです。

ちょっとグランピングみたいな感じもいいですね。

そして、ここの楽しいポイントの一つが、
木の上にある席!!

テーブル1卓だけですが、ここに座ると極上!!

関東ではこういうカフェがあったけど、
なんで関西はないのかな~って思ってたから
めちゃめちゃ嬉しいヾ(≧∇≦*)〃
この日はプレオープンで使えません
でしたが、この席には望遠鏡が置いて
あったり、木になってるベイベリー(山桃)を
採って食べてもよくてめちゃめちゃ楽しい!

これって子供さんめちゃめちゃ喜びません?
うわ~~~~、やばい!!
楽しい!!
おばはんも楽しいよ~~~~!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
あたしたちはプレオープンにご招待いただいたので、
お料理はなくて、スイーツとドリンクを
いただきました。
★タピオカドリンク。

大阪や京都・神戸などではがんがんに
増えてるタピオカドリンク。
でも、和歌山ではまだまだ少ないんです(´・ω・`)
なのでここが作ってくれてめちゃめちゃ
嬉しいや~~~んO(≧▽≦)O
しかも、ちゃんと生タピオカ!!
ここで作り立てですよ!!
種類もいろいろ!
タピオカ黒糖ミルク、タピオカプロテインミルク、
タピオカやまももミルク、タピオカ抹茶ミルク、
タピオカミルクティーです。
この辺りは緑が多いので、いろんなところで
撮影♪

きゃ~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
バエル!!
かわいい!!
かわいいだけでなく、お味もしっかり!
いちごと思ったピンクのはこちらの売りの
山桃(ベイベリー)で、酸味がしっかりめで
薬臭い香料臭い味がしないのでおいし~!

むにむにとしたタピオカの食感も極上♪
黒糖はミネラルたっぷりの甘さが後を引く❤
抹茶はほんのり苦みと風味があって、これも
質がいい♪
ミルクティーもちゃんと茶葉の風味と香りを
楽しめるし、プロティンはなんだか元気に
なった気がする!w
や~~~~ん、おいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
パンケーキもありますよ~!

★マンゴーパンケーキ。

見た目も華やかでいいですね~。
マンゴーの甘味がちゃんと楽しめてうまっ❤
生地は薄めのふんわりタイプが3枚。
その上にあっさり生クリームとマンゴーソース
アイス、マンゴーがごろごろ。
周りにたっぷり飾られたフルーツも嬉しいですね~。
甘すぎなくてどんどんいけちゃうよ~ヾ(≧∇≦*)〃
★チョコバナナパンケーキ。

きゃ~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これもみんなが好きなやつですね~!
こちらも薄めの生地にたっぷりの生クリーム。
バナナとチョコレートソースもた~っぷり
トッピングされてて生地との相性も上々♪
これも子供が好きなやつ~。
★タピオカベイベリーかき氷。

わぁ!
これもおもしろい!!
かき氷の下にはた~~~~っぷりの
生タピオカ!
山桃だけにさっぱりめの酸味しっかりめの
お味で、初めは酸味の方が勝ってます。
あとからミルク氷が前に出てくるので甘く
なってくる。
うんうん、これもステキ~。
★季節フルーツのパフェ。

きゃ~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
なにこれ~~~~~~~~~~!!
めっちゃフルーツ盛り盛りやん!!
この季節はぶどう系が盛り盛りですが、季節に
よってフルーツは変わります。
少し小さめで中にパフがたくさん入ってるので、
あんまりずっしり来なくて、お料理の後の
〆に食べるのにもいい感じ。
これまでたっぷり甘い物食べてるあたしたちには
嬉しいね~。
フルーツが甘くておいしいわ~。
これ好き~♪
くまちゃんの最中もかわい(*´∇`*)
★珈琲。

甘いスイーツとちょうどいいコク♪
しっかりめのお味でリセット。
まだプレオープンもプレオープンの状態で
伺ったので、お値段も料理名もしっかり
わからないけど、あたしたちがいただいたのは
確実に白浜エリアで人気になるものでしょう!
なんせ楽しすぎるし!
ほんっとこの辺なーーーーーーんもなかったのよ~(ノД`)・゜・。
めちゃ嬉しい~~~~!!
今年の夏から・・・
ううん、今から、白浜方面へ旅行の時には
嬉しいお店です!
夜のバーベキューも楽しそうだし、是非また
仲間で行きたいいいお店のオープンですよヾ(≧∇≦*)〃
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



2kくらい、上富田スポーツセンターの
すぐそばに6月21日オープンの
ベイベリーカフェさん。

和歌山の白浜のエリアって青い海、白い
砂浜でめちゃめちゃきれい!
でも、白浜の辺りってせっかくいいエリアなのに
あんまりいいカフェがない。。。(´・ω・`)
関東の逗子とか湘南とかめちゃ素敵なカフェが
いっぱいあるんだからこの辺も頑張ってほしい!
そこにオープンしてくれたのがこのカフェ!
めっちゃ嬉しいやんヾ(≧∇≦*)〃
このお店は郊外にあるだけに開放感があって
広くて緑いっぱいでめちゃステキ!!
店内はイマドキのおしゃれカフェで
ステキです。

テラス席は開放感あふれBBQもできるそうです。

ちょっとグランピングみたいな感じもいいですね。

そして、ここの楽しいポイントの一つが、
木の上にある席!!

テーブル1卓だけですが、ここに座ると極上!!

関東ではこういうカフェがあったけど、
なんで関西はないのかな~って思ってたから
めちゃめちゃ嬉しいヾ(≧∇≦*)〃
この日はプレオープンで使えません
でしたが、この席には望遠鏡が置いて
あったり、木になってるベイベリー(山桃)を
採って食べてもよくてめちゃめちゃ楽しい!

これって子供さんめちゃめちゃ喜びません?
うわ~~~~、やばい!!
楽しい!!
おばはんも楽しいよ~~~~!
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
あたしたちはプレオープンにご招待いただいたので、
お料理はなくて、スイーツとドリンクを
いただきました。
★タピオカドリンク。

大阪や京都・神戸などではがんがんに
増えてるタピオカドリンク。
でも、和歌山ではまだまだ少ないんです(´・ω・`)
なのでここが作ってくれてめちゃめちゃ
嬉しいや~~~んO(≧▽≦)O
しかも、ちゃんと生タピオカ!!
ここで作り立てですよ!!
種類もいろいろ!
タピオカ黒糖ミルク、タピオカプロテインミルク、
タピオカやまももミルク、タピオカ抹茶ミルク、
タピオカミルクティーです。
この辺りは緑が多いので、いろんなところで
撮影♪

きゃ~~~~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
バエル!!
かわいい!!
かわいいだけでなく、お味もしっかり!
いちごと思ったピンクのはこちらの売りの
山桃(ベイベリー)で、酸味がしっかりめで
薬臭い香料臭い味がしないのでおいし~!

むにむにとしたタピオカの食感も極上♪
黒糖はミネラルたっぷりの甘さが後を引く❤
抹茶はほんのり苦みと風味があって、これも
質がいい♪
ミルクティーもちゃんと茶葉の風味と香りを
楽しめるし、プロティンはなんだか元気に
なった気がする!w
や~~~~ん、おいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
パンケーキもありますよ~!

★マンゴーパンケーキ。

見た目も華やかでいいですね~。
マンゴーの甘味がちゃんと楽しめてうまっ❤
生地は薄めのふんわりタイプが3枚。
その上にあっさり生クリームとマンゴーソース
アイス、マンゴーがごろごろ。
周りにたっぷり飾られたフルーツも嬉しいですね~。
甘すぎなくてどんどんいけちゃうよ~ヾ(≧∇≦*)〃
★チョコバナナパンケーキ。

きゃ~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
これもみんなが好きなやつですね~!
こちらも薄めの生地にたっぷりの生クリーム。
バナナとチョコレートソースもた~っぷり
トッピングされてて生地との相性も上々♪
これも子供が好きなやつ~。
★タピオカベイベリーかき氷。

わぁ!
これもおもしろい!!
かき氷の下にはた~~~~っぷりの
生タピオカ!
山桃だけにさっぱりめの酸味しっかりめの
お味で、初めは酸味の方が勝ってます。
あとからミルク氷が前に出てくるので甘く
なってくる。
うんうん、これもステキ~。
★季節フルーツのパフェ。

きゃ~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
なにこれ~~~~~~~~~~!!
めっちゃフルーツ盛り盛りやん!!
この季節はぶどう系が盛り盛りですが、季節に
よってフルーツは変わります。
少し小さめで中にパフがたくさん入ってるので、
あんまりずっしり来なくて、お料理の後の
〆に食べるのにもいい感じ。
これまでたっぷり甘い物食べてるあたしたちには
嬉しいね~。
フルーツが甘くておいしいわ~。
これ好き~♪
くまちゃんの最中もかわい(*´∇`*)
★珈琲。

甘いスイーツとちょうどいいコク♪
しっかりめのお味でリセット。
まだプレオープンもプレオープンの状態で
伺ったので、お値段も料理名もしっかり
わからないけど、あたしたちがいただいたのは
確実に白浜エリアで人気になるものでしょう!
なんせ楽しすぎるし!
ほんっとこの辺なーーーーーーんもなかったのよ~(ノД`)・゜・。
めちゃ嬉しい~~~~!!
今年の夏から・・・
ううん、今から、白浜方面へ旅行の時には
嬉しいお店です!
夜のバーベキューも楽しそうだし、是非また
仲間で行きたいいいお店のオープンですよヾ(≧∇≦*)〃
インスタもやってます。
フォローしてね~♪
https://www.instagram.com/samemoon917/
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きます!
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



コメント