心斎橋大丸の東隣ブロック、細い路地を
入った田毎プラザの2Fにこそ~っと
あるお店です。

こちらはなんと、お好み焼きの名店、
美津のさんでも修行された方のお店とか。
友達に誘われて行ってきました。
お店は厨房をぐる~っと囲んだ鉄板の
カウンター席のみ。

真ん中で陽気な店主さんが爆笑
トークで盛り上げてくれます。
いろいろ食べてみたいので、いっぱい
焼いてもらってみんなでシェアする
ことにしました。
まずはみんなで
★生ビールでかんぱーい♪ 570円。

きれ~~~~な、泡でおいしいですね~。
やっぱ粉もんにはビールが合います。
ごくごくごくぷはー!
うま~~~~~い!(≧∇≦)
★ゆず山芋のつけもん 380円。

あ・これおいし~~~~!
ゆずがさわやかでいい味だしてる~。
山芋のしゃくしゃくした食感も
とてもいい♪
おいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ああ、いきなりご飯ほしいなぁ。
★厚切りベーコンと半熟たまごのサラダ 600円。

いろいろ入ってるのでおいし~。
野菜がたっぷりとりやすい。
ベーコンがいい味出してます。
★豚キムチ炒め 570円。

分厚めの豚を丁寧に焼いて、キムチと
バランスよく炒めてくれます。

このピリ辛加減と豚のジューシーな
旨味の組み合わせ!
やば~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
おいしい~~~~~!
これビールと合う合う!
ん~~~~~(≧ω≦)
ここでみんなでワインを開けました。
★オレゴン州 ピノ 6500円。

軽くて飲みやすいけど、旨味もぐっと
あります。
ソースと赤って合うんですよね~。
やば~い(*´∇`*)
ここにはワインセラーがあって、他にも
いろんなワインをお手軽なお値段で
いただけます。
ワインと鉄板焼きもいいですね~。
★国産豚のロースステーキを使ったとん平 850円。

名前の通り分厚いロースステーキが
入ってます。
絶妙の火入れでこのままでおいしそう
なのに、贅沢にとん平にしちゃいます。

ふあふあ卵の中にジュ~~~シ~~~な
ロースステーキの旨味がじゅわ!
肉感がっつり楽しめて最高やんヾ(≧∇≦*)〃
めっちゃ贅沢やんヾ(≧∇≦*)〃
うまうま~~~~~!
★トマトと焼カマンベール de カプレーゼ 980円。

わ!わ!わ!
なんとこれも鉄板で焼いてくれるんですね!
そして、とろ~~りと溶けたチーズを
ほんのり火の入ったトマトに乗せて
だしてくれます。

ん~~~~~(≧ω≦)
このとろ~りがやばいやん!
トマトには火が入った分甘くなってるし、
やばやばヾ(≧∇≦*)〃
★豚・じゃが・ミンチのお好み焼 1000円。

え?ジャガイモ入れるの?(´・ω・`)
しかも、煮たのをごろっと入れてました。
みんな口々にどうよ?って感じでしたが、
食べてみるとこれが合うの!
ミンチとジャガイモがいい感じにあいまって
ほっくりしたおいしいお好み~。
わ~、これもいいですね~。
すぐなくなっちゃいました。
★びんびん焼 1300円。

山芋だけで焼いてて、粉は一切入って
ません。
豚バラ・貝柱が入ってて、ふぁっふぁ
なので、こてですくい取っていただきます。
ん~~~~~(≧ω≦)
ホタテがやわらか~。
質がいいですね~。
★ねぎ焼き 900円。

ネギって他のお店は細かくカットしてるのに
こちらのはおっきめのざくざくした
タイプなので、ネギの食感が残って
ネギの旨味・香味も前面に出てきます。

ネギおいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ネギ大好きなんですよ~!
ネギ好きにはたまらんやつですね~!
★焼きそば 750円。

シンプルでよくある焼きそばですが、
ソースがおいしくてどんどんいけちゃう。
ちょっとピリ辛なんですよね~。
ここのオリジナルのソースがおいしくて、
足りない場合はもう少しかけていただくと
クセになっちゃいます。
お腹いっぱいなのにぺろっといけちゃうよ。
ペロッといけすぎて替え玉お願いしてた
方もいたわ~w
★たまご屋さんが作った至極のなめらかプリン 480円。

やっぱ女子的にスイーツもちょっと
ほしいもんね♪
お知り合いのお店のプリンだそうで、
これがなめらかでおいし~(●´ω`●)

ぷるぷるのとろける甘さに思わず
笑顔♪
こちらでちょいちょいピリ辛で使って
くださいね~と出されてた
黒髭?ソース。

これって480円で販売されてる
そうです。
おいしかったのであたしも購入♪
いや~、これはすごかった!
みんなで一通り食べた感じですが、
こんな隠れ家でもったいない。
てか、隠れ家だから余計に秘匿感
あっていいかも~(*´∇`*)
まだみんなに知られてないけど、
知られると予約が取れないお店に
なっちゃうかもですよ~。
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



入った田毎プラザの2Fにこそ~っと
あるお店です。

こちらはなんと、お好み焼きの名店、
美津のさんでも修行された方のお店とか。
友達に誘われて行ってきました。
お店は厨房をぐる~っと囲んだ鉄板の
カウンター席のみ。

真ん中で陽気な店主さんが爆笑
トークで盛り上げてくれます。
いろいろ食べてみたいので、いっぱい
焼いてもらってみんなでシェアする
ことにしました。
まずはみんなで
★生ビールでかんぱーい♪ 570円。

きれ~~~~な、泡でおいしいですね~。
やっぱ粉もんにはビールが合います。
ごくごくごくぷはー!
うま~~~~~い!(≧∇≦)
★ゆず山芋のつけもん 380円。

あ・これおいし~~~~!
ゆずがさわやかでいい味だしてる~。
山芋のしゃくしゃくした食感も
とてもいい♪
おいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ああ、いきなりご飯ほしいなぁ。
★厚切りベーコンと半熟たまごのサラダ 600円。

いろいろ入ってるのでおいし~。
野菜がたっぷりとりやすい。
ベーコンがいい味出してます。
★豚キムチ炒め 570円。

分厚めの豚を丁寧に焼いて、キムチと
バランスよく炒めてくれます。

このピリ辛加減と豚のジューシーな
旨味の組み合わせ!
やば~~~~いヾ(≧∇≦*)〃
おいしい~~~~~!
これビールと合う合う!
ん~~~~~(≧ω≦)
ここでみんなでワインを開けました。
★オレゴン州 ピノ 6500円。

軽くて飲みやすいけど、旨味もぐっと
あります。
ソースと赤って合うんですよね~。
やば~い(*´∇`*)
ここにはワインセラーがあって、他にも
いろんなワインをお手軽なお値段で
いただけます。
ワインと鉄板焼きもいいですね~。
★国産豚のロースステーキを使ったとん平 850円。

名前の通り分厚いロースステーキが
入ってます。
絶妙の火入れでこのままでおいしそう
なのに、贅沢にとん平にしちゃいます。

ふあふあ卵の中にジュ~~~シ~~~な
ロースステーキの旨味がじゅわ!
肉感がっつり楽しめて最高やんヾ(≧∇≦*)〃
めっちゃ贅沢やんヾ(≧∇≦*)〃
うまうま~~~~~!
★トマトと焼カマンベール de カプレーゼ 980円。

わ!わ!わ!
なんとこれも鉄板で焼いてくれるんですね!
そして、とろ~~りと溶けたチーズを
ほんのり火の入ったトマトに乗せて
だしてくれます。

ん~~~~~(≧ω≦)
このとろ~りがやばいやん!
トマトには火が入った分甘くなってるし、
やばやばヾ(≧∇≦*)〃
★豚・じゃが・ミンチのお好み焼 1000円。

え?ジャガイモ入れるの?(´・ω・`)
しかも、煮たのをごろっと入れてました。
みんな口々にどうよ?って感じでしたが、
食べてみるとこれが合うの!
ミンチとジャガイモがいい感じにあいまって
ほっくりしたおいしいお好み~。
わ~、これもいいですね~。
すぐなくなっちゃいました。
★びんびん焼 1300円。

山芋だけで焼いてて、粉は一切入って
ません。
豚バラ・貝柱が入ってて、ふぁっふぁ
なので、こてですくい取っていただきます。
ん~~~~~(≧ω≦)
ホタテがやわらか~。
質がいいですね~。
★ねぎ焼き 900円。

ネギって他のお店は細かくカットしてるのに
こちらのはおっきめのざくざくした
タイプなので、ネギの食感が残って
ネギの旨味・香味も前面に出てきます。

ネギおいし~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
ネギ大好きなんですよ~!
ネギ好きにはたまらんやつですね~!
★焼きそば 750円。

シンプルでよくある焼きそばですが、
ソースがおいしくてどんどんいけちゃう。
ちょっとピリ辛なんですよね~。
ここのオリジナルのソースがおいしくて、
足りない場合はもう少しかけていただくと
クセになっちゃいます。
お腹いっぱいなのにぺろっといけちゃうよ。
ペロッといけすぎて替え玉お願いしてた
方もいたわ~w
★たまご屋さんが作った至極のなめらかプリン 480円。

やっぱ女子的にスイーツもちょっと
ほしいもんね♪
お知り合いのお店のプリンだそうで、
これがなめらかでおいし~(●´ω`●)

ぷるぷるのとろける甘さに思わず
笑顔♪
こちらでちょいちょいピリ辛で使って
くださいね~と出されてた
黒髭?ソース。

これって480円で販売されてる
そうです。
おいしかったのであたしも購入♪
いや~、これはすごかった!
みんなで一通り食べた感じですが、
こんな隠れ家でもったいない。
てか、隠れ家だから余計に秘匿感
あっていいかも~(*´∇`*)
まだみんなに知られてないけど、
知られると予約が取れないお店に
なっちゃうかもですよ~。
おいしかった。
ごちそうさま。
また行きます。
あなたのぽちっとが励みになります(≧▽≦)
↓



コメント